• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきあげDONのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

羽幌 みなと食堂

<長文で失礼します>
お盆を過ぎたので、北海道は朝晩かなり涼しい(寒いくらい)です。


もう8月も終わり、9月になると収穫の秋のイベントが始まります。

幌加内町新そば祭り
http://www.horokanai-kankou.com/event.php?id=1297675509343583
以前ブログでも紹介しましたが、幌加内町はそばの生産量日本一です。
毎年新そば収穫の時期に祭りが開催されます。

で、嬉しいのが今年は開催が8/30(金)~9/1(日)なこと。
例年なら週末の土日のみの開催なんですが、今年は金曜からの3日間。
仕事柄、土日はなかなかお休みが取れず、こういったイベントには行けなかったのです。
しかも金曜日は公休。
私はそば大好き。
これは行くしかないでしょ(^_^)


さらにどうせ行くならちょっと寄り道して...。
毎年8月末のこの時期、羽幌町に美味しいウニ、甘エビを食べに行ってます。
あっ、内地(北海道の方言で、本州など北海道以外の事。道外と同意。)の人には場所がわかりづらいですよね。


こんな感じです。

羽幌フェリーターミナル内 みなと食堂

ここの海鮮丼がうまいんです。
特にオススメはウニ丼と甘エビ丼。


<以前の写真>

ウニは粒がしっかりしていてハンパ無く新鮮です。
天売島からフェリーで運んできたものを厨房で割ってすぐ出しているらしいです。
正直、北海道では積丹とかもウニが有名ですが、海岸沿いの食堂で残念な思いをしたことが多々あります。
(本当に美味しいウニを提供する店は行く前に必ず電話確認しなければならないような店。朝電話すると、「今日は海がシケでウニが無いのでお休みです」と言われることも有ります。新鮮なものしか提供しない証拠ですね。)

甘エビも身がプリプリ、文字どおり甘いです。

多分行動的には、朝早く自宅を出て、日本海側のオロロンラインを通って羽幌で遅めの朝食(早めのランチ?)、その後幌加内のそば祭りへ、
と言う感じかな。


ところで、みなと食堂って何時からやってるんだったかな?

ネットで検索
食堂のHPは無いので食べログを見ると、

ん?
「掲載保留中」ってどういうこと?
営業時間とかも出てないし。

仕方ないので羽幌フェリーターミナルのHPへ。

どうやらフェリーターミナルは今年の4月移転して新しくなったらしい。
ただ、食堂の事はどこにも書かれていない。
(その他、中の施設についてもどこにも記載が無い)
嫌な予感…。

その後色々調べてフェリーターミナルに接続するバス会社のHPへ。

ずーっと読んでいくと、

うそぉ、閉店!?
orz ...

お気に入りのお店がひとつ無くなってしまった...。
Posted at 2013/08/27 11:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も開催決定🚗
ロイズ クラシックカーフェス2025

https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/02/files/3970d9872a06a2561c9d2e843c7146fb8d91ccea.pdf
何シテル?   08/12 18:49
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 67 8910
111213 14 15 16 17
18192021 2223 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] アンダーカバーのトリムクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 15:28:19
ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation