• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきあげDONのブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

冬支度

冬支度つい先日まで、観測基準点での積雪量が「0cm」ってことで、一度積もった雪がほとんど解けてなくなってました。

道路には全く雪は無く、この駐車場も脇の方にちょっとだけ雪が残っている程度でした。

ところが、木曜日の夜明け前から降り出した雪がどんどん積もって…。
昼間もドンドン降り続けて、今朝起きたらこんな状態に。
(^_^;)






いや、12月に入っても結構暖かい日が続いてたんですよね~。
今年の冬はどうなんでしょ??






いよいよ本格的な冬本番!?



ってことで、色々ブツを仕入れてみまして、とりあえず第一弾が届きました。

オレンジ色のシートやら、電子部品やら基盤やら。



こちらは秋葉原の秋月電子さんから通販したもの。



いろんな電子部品やパーツが雑多に(いや、うちらマニアから見れば整然とw)並んでいるせま~い店なんですよ。


以前、東京に住んでいた頃には会社が新宿だったので、週末はここに寄って帰宅するパターンが多かったです。





購入したものについては、制作過程を後々ブログで紹介いたします。
(一応車に関係する物ですね)





で、ついでに購入したものがこちら。

「デジタルタイヤ空気圧ゲージ TG-101」



デジタル式のエアゲージです。

520円也(安っ!)
(因みに、Amazonに全く同じものがありましたが、そちらは1,550円でした)


いや普段そんなに使うものじゃないですし、エーモンの針式ゲージを持ってますので特に必要ってもんじゃなかったのですが、何となく一緒にポチッとしてしまいました。(笑)



ちょっと使ってみましたが、イイですよこれ。

スイッチ入れると単位が「psi」(Pound per Square Inch)になってますが、スイッチを押すたびに、psi→BAR→kPa→kg/cm2と変化します。

測定値も結構正確です(多分w)


psiなんて日本じゃ馴染みがないですよね。
(^_^;)

世界的には、モノの単位はキログラムやメートルを基本としたSI基本単位に移行していますので、今ではタイヤの空気圧はkPa(キロパスカル)が一般的なんですね。

あ、天気予報の気圧もmb(ミリバール)からhPa(ヘクトパスカル)に変わりましたよね。
昔は圧力はkg/cm2だったので、自分的には空気圧はこっちの方が違和感ないんですけど…。
(^^;;



しかし、大国アメリカはいつまでたっても、ポンドだのインチ・フィートだのガロンだのを使ってます。
何だかなぁ~。
('A`)



…でも、マイル表示のメーターを見るとちょっと萌えたりもします(笑)






現在日本には計量法って法律があって、決められた単位以外の使用・表記はしてはいけないのです。

なので、例えば日本でインチ表示の定規などは販売できないし(inchとcmを併記するのも不可)、テレビの画面サイズは一般的には「○○インチ」とインチ基準で呼ばれますが、公式なメーカーのカタログ等では「○○型」になっています。


まあ例外みたいのは色々あって、日本に限っても家屋は今でも「尺」を基準に作られることが普通です。
航空機関係では「マイル」が使われています。




実は仕事柄海外の商品を多く扱っているので、インチ・フィートとメートル併記の巻き尺が欲しいのですが、日本では手に入らないんですよね。
(´・ω・`)






あ、いつの間にか脱線して長くなったのでこの辺にしましょうか(笑)
Posted at 2015/12/18 18:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オッサン、ニッサン、BBS🛞
(笑)」
何シテル?   11/05 16:35
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
1314151617 1819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation