• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきあげDONのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

今日は「とりの日」

今日は「とりの日」30日はいつも同じ晩御飯。
それは今日が「とりの日」だから。


小樽にある「若鶏時代なると」さんから暖簾分けした「なると屋」さんの若鶏半身揚げが、今日は200円引き(写真の半身揚げが950円→750円)なのです。

昔は毎月小樽まで食べに行っていましたが、今は「なると屋」さんが札幌市内にも店を出しているので、買って帰って自宅でゆっくり味わうことが出来ます。

味はシンプルな塩味。
皮はパリっと揚がっていて、中は柔らかくてジューシー。
鶏は冷凍物ではなく、生肉を使っているとか・・・。
(以前は岩手産の鶏を使っていたらしいのですが、震災の影響で安定した数が入らなくなったとかで、今は北海道中札内産の鶏を使っているそうです)

最近はあちこちで似たようなものを売っていますが、40年以上の歴史がある老舗の味はやっぱり格別です。

で、翌日は残った鶏の骨を圧力鍋で炊いて鶏ガラスープを取り、ラーメンを頂きます。



ごちそうさまでした(^_^)
Posted at 2011/11/30 23:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年11月29日 イイね!

あちゃー^_^

あちゃー^_^今朝、出勤前に車を見たら・・・

アンテナがこんなになってました。

アンテナの根元にヒビが入っていたのは前から知っていたのですか、多分走行中に飛んでいってしまったみたいですね。

新しいの買わないと(>_<)
Posted at 2011/11/29 15:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年11月25日 イイね!

クセになる一杯

クセになる一杯今日の晩御飯は妻とラーメンを食べに出ました。
場所は江別市大麻の「らぁめん銀波露」(ぎんぱろう)

本日は、醤油らぁめん650円を注文。
(いつも醤油ですが)

トンコツベースなのに臭みのないスープにコクのある醤油(たまり醤油?)、麺は中細の縮れ麺でスープに良く合っています。
そしてここのラーメンの特徴なのですが、焦がしたニンニクチップとゴマがたっぷり入っていて、この香ばしさが食欲をそそります。

今まで食べたラーメンで3本の指に入るウマさです。

おいしく頂きました。(^o^)


「らぁめん銀波露 江別本店」
住所:北海道江別市大麻ひかり町45-10
営業時間:11:00~22:00
休日:なし

HP:http://ginparou.com/
Posted at 2011/11/25 19:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年11月22日 イイね!

秘密の妄想

秘密の妄想今日はOFFだったので、午後から札幌都心にお買い物。
まあ、車いじりのパーツ購入なんですが。

実は3日位前にダイソーに買い物に行ってレジで並んでいるときに、偶然写真一番右のものを見つけてしまったんですね。

「タバコの火消し」、210円。
直径40mm、長さ25mmのアルミの円柱に、タバコの太さの穴が7個開いてます。

で、この穴の中にLED埋め込んだら面白いもの出来ないかなーって、夜中に検討(妄想)してました。


とりあえず試作品を作ってみようと思い、電子部品を買いに梅澤無線電機へ行き、丸型基盤と超高輝度の白色LED、スイッチなどを購入。

で、すぐ近くの東急ハンズに寄って、アクリル製リング、丸いアクリル板、アクリルパイプ等使えそうなものをいくつか購入。


本日はここまでで、実作業はこれからぼちぼちとやる予定です。



それにしても、梅澤無線さんも以前はもっと品揃えが豊富だったのになぁ~って感じですね。

一応、札幌で一番大きな電子部品の小売店なんですが、抵抗とかコンデンサーなんかの超基本的パーツはいいのですが、ちょっとオシャレな形のスイッチが欲しいとか言うと品物が全然無い。

昔、東京に住んでいた頃は、仕事帰りに秋葉に寄って何でも調達できましたからね。

こういった分野では札幌もまだまだ田舎なんだなぁーって実感した一日でした。
Posted at 2011/11/22 22:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年11月20日 イイね!

サーキットの狼

サーキットの狼今朝出勤前にコンビニで買った缶コーヒーについていたおまけ。

Lotus Evora
(本当はEliseが良かったのですがなかった)

面白いのは、27℃以上になると濃緑からパステルグリーンに色が変化すること。
(試しにヒーターで温めてみました。奥は初代プリウスのチョロQです)

ちょっとした温度計がわりになるかも(笑)

Lotusで思い出すのは「サーキットの狼」

スーパーカーブーム真っ只中を過ごしたオジサンですからね~。

スタビライザーとか、車の専門用語もこの漫画で覚えたような気がします。

Posted at 2011/11/20 15:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オッサン、ニッサン、BBS🛞
(笑)」
何シテル?   11/05 16:35
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
678 910 11 12
13141516 1718 19
2021 222324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation