• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきあげDONのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

♪見えすぎちゃって困るのぉ~(古っ)

♪見えすぎちゃって困るのぉ~(古っ)先日ネットで購入したLEDルームランプを取付いたしました。
(実際には1週間くらい前に取り付け完了していたんですが、不具合がないか確認していて問題無さそうなので完了報告ということで。)

で、付けてみての感想は・・・、

めっちゃ明るいです。
でもそのぶん外から車の中が丸見えです(笑)
車の中を汚くしていると、乗り降りのたびに恥ずかしい光景が目に入ります。
(>_<)

でもこのくらいの出費で期待以上の効果がありましたので、自分的には大満足です。

因みに、取り付け詳細は整備手帳↓にupしました。
Posted at 2011/11/19 02:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年11月17日 イイね!

積もりました

積もりましたとうとう冬が来ましたねぇ。

...寒いです。
Posted at 2011/11/17 13:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

ワイドトレッドスペーサ(其の3:Season1最終回)

ワイドトレッドスペーサ(其の3:Season1最終回)昨日に続き今日も仕事がお休みで、午前中オートバックスへ冬用のワイパーを買いに行ったのですが、

・・・結局買ってしまいました。
スペーサーを・・・。

とりあえず5mmを2枚と3mmを2枚購入。

帰ってきてすぐにリア側に5mmをかませます。
あー!、いい感じ。(写真の状態)

調子に乗って3mmも合わせて計8mm
おぉ!かっこええ。
ん~?・・・でもコレ出てなくない?

前や後ろから見ると良さげなんですが、上から見ると完全にはみ出ております(汗)

と言うことで、最終的にリアは25mmのワイトレ+5mmのスペーサーでいい感じに仕上がりました。
(やはり30mmのワイトレがBestか。)

余った3mmのスペーサーはフロントにまわして、コレもほぼいい感じです。
無駄にならずに済みました。

ここ数日のモヤモヤが解消され、すっきりしました。

と言うことでこのあと軽くドライブして、暗くなる前にスタッドレス(純正ホイール)に交換しました。

・・・一日何回付けたり外したりしてるんだか。


この話は来年の雪解け後に続く・・・。


Posted at 2011/11/12 18:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年11月12日 イイね!

ワイドトレッドスペーサ(其の2)

ワイドトレッドスペーサ(其の2)午前中、妻のライフのタイヤとワイパーを冬用に交換し、あとはじっくりと自分の車いじり。

先日購入した25mmのワイトレをリアに履かせて見ました。
(20プリウスはリアはドラムブレーキなんですが、「一般的にドラムブレーキにワイトレは使用不可」とか言われていますので、あくまでも自己責任でやっております)

で、フロント15mm、リア25mmのワイトレを入れた感じの写真です。

あー、もうちょっと行けそう。
でもリヤタイヤを上から見ると、後ろ側半分はフェンダーからちょっとはみ出ています(汗)

って言うか、20プリウスってリアが絞り込まれているからこうなってしまうんですね。

でも、もう少しキッチリしたいなぁ。


もうすぐ雪が降るって言うのに、夏タイヤでまだこんなことやってます。
Posted at 2011/11/12 00:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年11月11日 イイね!

そろそろ冬タイヤに換えないと・・・。

そろそろ冬タイヤに換えないと・・・。仕事帰り、夜11時。
外気温2℃

今シーズン初めてオレンジ色の「低温時表示灯」が点灯しました。

もうそろそろ冬タイヤに換えないとなぁ~。
週明けには初雪が降るらしいし。


そういえば、初期型プリウスは真冬日で数日乗らずに放っておくと、ハイブリッドバッテリーが完全に冷えてオレンジ色の「カメマーク」が点灯しましたね~。

正式名称は「出力制限警告灯」とか言うらしい。


こんなマークです。

 
見た目かわいいですが、これが出ると正にカメのような走りになります。

長~い上り坂でハイブリッドバッテリーを使い切ったり、ハイブリッドバッテリーが冷えて(-9℃以下だったかな?)出力が低下する状況になると点灯します。

エンジン全開でバッテリーを充電しながら走行しますが、まるで4人乗車の軽並みの走りです(笑)

懐かしいです。

Posted at 2011/11/11 02:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「今年も開催決定🚗
ロイズ クラシックカーフェス2025

https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/02/files/3970d9872a06a2561c9d2e843c7146fb8d91ccea.pdf
何シテル?   08/12 18:49
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
678 910 11 12
13141516 1718 19
2021 222324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation