• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきあげDONのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

直売所シリーズ② 「洋菓子きのとや」

直売所シリーズ② 「洋菓子きのとや」今日は、洋菓子屋さんの直売所を紹介いたします。

なお、以前に紹介した「小樽製パン直売所 ベーカリーロアール」をタイトル変更して第一回にして、今回を第二回といたします。
不定期ですが、これから幾つか色々な直売所をご紹介していきます。

今回ご紹介するのは、「洋菓子 きのとや」
札幌に本社のある、ケーキや焼き菓子をメインとしたお菓子屋さんです。
店舗数はあまり多くなく、市内デパートや空港などでの販売がメインです。
私的には、きのとやさんはイチゴを使ったケーキが好きです。
あと、チョコレートを使った物もオススメです。
札幌にはチョコレートで有名な「ロイズ」と言う洋菓子屋さんがありますが、なかなか負けてないと思いますよ。

で、本社・工場は東苗穂の住宅街にあるのですが、小さいですが店舗も併設されています。

それで、この工場直売店でしか販売していないお菓子を今回ご紹介いたします。

まず、タイトル写真の左側が「いちこシャンティ」
特徴は、生クリームの下のスポンジはロールケーキの端っこ部分を利用したもの。
それに甘さ控え目の生クリームがたっぷりかかっていてイチゴがトッピングされ値段はなんと210円!。
他のショートケーキが350〜400円位なので、ボリュームがあるのに非常にリーズナブルです。

右側は「チョコかけタルト」315円。
こちらは製造過程で出たタルトの欠片にチョコレートがたっぷりコーティングされています。
タルトとチョコレートの組み合わせが絶妙に美味しい。
一緒に入っている塩味のきいたアーモンドをかじってまたチョコを食べるとやめられない。

で、昨日は昼前に行ったのですが、残念ながら売り切れで買えなかった「エルムのかけら」315円。(以前に撮った写真を…)

こちらもパイの形の抜き残し部分を焼いたものが山盛り入って形はまちまち、でも味は同じで安い。

どれも破片や端材をうまく利用してお手頃価格で販売されています。

ただし、いずれも数量限定なので早い時には午前中に売り切れになってしまいます。



「洋菓子 きのとや 東苗穂工場直売店」
札幌市東区東苗穂5条3丁目7-36
営業時間/10:00~18:00
休業日/年中無休
http://www.kinotoya.com/shop/chokubai.html
Posted at 2013/07/26 14:14:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 直売所 | 日記
2013年07月21日 イイね!

今まで楽しませてくれてありがとう。

今まで楽しませてくれてありがとう。昨日の夜、自宅で飼っている猫(左:♀ミュウ)が永眠しました。

つい1週間前までは、何変わりなく元気でいた(ように見えた)のですが、水曜日の夜に口からダラダラよだれを垂らして明らかに様子がおかしかったので、翌日病院に連れて行って検査してもらったら、末期の腎不全でいつどうなってもおかしくない状態だって言われ。

腎臓がほとんど機能しておらず、おしっこも全く出ないので体内の毒素を排出できず見る見る衰弱していって…。

もう14歳になるのでかなりの高齢で、腎不全は高齢猫が掛かりやすい病気ではあります。
ただ、もう少し早く何か異変に気付いてあげられていたらと思うと…。
飼い主失格ですね。

妻はかなり凹んでます。
元々私より妻になついていたので。
気まぐれで気難し屋で、ある意味本当に猫らしい猫でした。
最期は妻が看取ってあげる事が出来ました。
それだけは本当に良かったです。

うちにはまだ、もっとご長寿の黒猫が1匹います。
亡くなった猫の分まで大事にしてあげたいと思います。
Posted at 2013/07/21 19:48:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2013年07月19日 イイね!

届いたのはいいのだが…

届いたのはいいのだが…諸事情があって、取り付け作業する時間が取れない。
暫くして落ち着いてからかなぁ。
Posted at 2013/07/19 17:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月12日 イイね!

エコラン

エコランするつもりでは無かったのですが…。


昨日は札幌郊外に幾つか用事があって、車で出かけました。

札幌を出ると道は空いてて信号も少なく、急いでもいないのて流して走ってるとどんどん燃費が伸びます。


途中林道で、

こんなになりながら

こんなものを取りに寄り道したり…。(^^;;
(未開の地でミントくん登場)


半分ドライブしながら用事を済ませ、ふと気がつくと29km/L近くまで燃費が伸びていて…。

で、どこまでいけるか試してみたら、帰りに札幌市街に入るちょっと手前で30.0km/Lまでいけました。
(市内に入ると帰宅渋滞で、これが限界でした。)

出かける前は通勤で160km位走って26km/Lくらいだったので、昨日のドライブは200kmちょっと走ってかなりのエコラン状態だったみたいです。

Posted at 2013/07/12 23:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年07月06日 イイね!

人には辛いが車には快適

人には辛いが車には快適いやぁ、何だか蒸し蒸しした日が続いてます。
寒冷地仕様の体には辛いです。

でも車には快適なんですねぇ。

早番の仕事帰りにちょっとドライブ。
海岸沿いをゆっくり走り、峠道はエアコンOFFで窓全開。
鳥の声を聞きながら静かに走ります。

100キロちょっとの走行でしたが、流して走ればこの位までは燃費が伸びますね。
Posted at 2013/07/06 23:31:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オッサン、ニッサン、BBS🛞
(笑)」
何シテル?   11/05 16:35
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
7891011 1213
1415161718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation