• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきあげDONのブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

祝?? 260,000km

祝?? 260,000km昨日の仕事帰り、26万キロ超えました

まあ、過走行なんで喜んでもいられないんですけどね(笑)

(25万キロ超えたのがちょうど4か月前位なので、月平均2,500キロ走行って感じですね)




去年から気にはなっていったんですが、エンジン低回転時のカリカリ音。

軽~くノッキング症状が出始めておりました。

で、今年の初めに極度のオイル上がり(と思っています)により燃焼室内がかなり汚れた状態になったと思われ、カーボンも相当溜まっているのではないかと思っています。

それで今年はカリカリ音がより大きくなったように感じます。




水温はスマホのアプリで常時確認してますが、通常83〜88℃を行ったり来たりの変化ですが、ノッキング状態を維持し続けると途端に水温が95℃位に上がります。
(エンジンにはよろしくないのでそれ以上は試してません)





で、先日給油時に、
こんなものを入れてみました。





STP コンプリートフュエルシステムクリーナー




本来こういったケミカル剤的なものって全く信用していません。

昔はいろいろなものを使ったこともありましたが、

プラシーボ効果的な、「ちょっとは良くなったかな~?」

みたいな、なんだかはっきりしないものばかりで。
どれもしっかりとした効果を実感できないんですよね。
(´・ω・`;)


しかも、裏書きを見るとだいたいどの製品も「何回か使い続けると効果が向上・持続します」みたいなw



1回でできないんかいっ!!
o(`ω´ )o

結局効果の薄い(無い?)ものを何度も買わされることになります。
まさにメーカーの思うつぼです(爆)







今回入れたのはSTPでも数ある中で、商品名に「コンプリート」とあるように1度で効果が期待できる最高級の高性能清浄剤とあります。
(その分お値段も高くて3千円近くしましたけどw)


「ノッキング・ランオン防止」とあります








ま、1度これ使って期待した効果が出ないようならダメと判断できますし、これより低価格のSTPの添加剤は入れても意味なしと判断もできるので。


でもね~、正直3千円程度で溜まったカーボンが綺麗に取れるとは思えないんですがねw







一応燃料タンクに添加後、既に500km近く走行しておりますが、プラシーボ効果抜きにして「少しは」効いているかな?と思っています。


この経過については、後日またブログにてご報告いたしますが、まだ添加剤が燃料タンクに残っていてガソリンと一緒に燃焼している状態なので、次の給油以降に添加剤が完全になくなった状態でどうなったのか?が大事なのかと。








「点滴」でしたっけ?
あのモクモクと煙が出るやつ。

ワコーズのRECSとか。

あんなのやったほうがいいのかなぁ。






以上、オッサンの愚痴でした(;´Д`)
Posted at 2016/07/26 11:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

夏なので?...「激安SIM はじめました」( ´艸`)

夏なので?...「激安SIM はじめました」( ´艸`)ちょっと前の話になりますが、5/末にネットでポチッと契約したものが6/2日に届きました。




格安激安SIM !!

ロケットモバイル

ドコモの回線を使ったいわゆるデータ通信専用のMVNOってヤツです。

(超シンプルなSIM。「DoCoMo」とか「ロケットモバイル」などの印刷もありませんw)







今回契約したのは、


<神プラン>

「毎月使い放題の制限なし」なのに月額なんと298
(税抜)!!

ただし...、回線速度は200kbps


※しかも、毎月アンケートや指定のアプリをダウンロードしてポイントを貯めると毎月の通信費が安くなるらしい。





ん?
200kbpsってどのくらいの速度?


一番わかりやすいのは、各キャリヤで契約データ容量を使い切って、速度制限がかかった時が最大128kbpsなので、それより1.5倍くらい早い速度です。
(速度制限かかったことのない人にはわからないのか?w)





5月中に申し込んだら半年間通信料無料になるキャンペーンをやっていたので申し込んでみました。
※確認したら、キャンペーンは6月末までに延長されていたらしい。
(^^
;;






で、


とりあえず、e-mobileのモバイルルータGL06PにSIMを入れてみる。




GL06PはいわゆるSIMフリーなモバイルルータってやつで、DoCoMoのSIM入れても動きます。
ただし、SIMはDoCoMoのXi(LTE)ですが、GL06PのイーモバLTEのバンドと合っていないので3Gでしか接続できません。(北海道では)
(具体的には、GL06PはDoCoMoのLTEではBand3という1.7GHz帯(1800MHz帯)の周波数にしか対応していなくて、このBand3はまだ東名阪の一部エリアでしか使われていないらしいです。)

まあ、LTEで接続できても元々の回線速度が遅いので速くなる訳でもないのであまり意味はないでしょうけど。

あ、もちろん、ドコモのスマホにSIM入れても問題なく使えますよ。
(ただし、今回契約したSIMは「SMS無し」なので注意が必要。スマホによってはSMS無しのSIMだと短時間でバッテリーがなくなる「バッテリードレイン」とか「セルスタンバイ」と呼ばれる問題が起こるものもあります)





早速使い古しのiPhone4sをWi-fiで繋いでネットラジオをストリーミング再生。

おぉ!最初のバッファリングに少々時間がかかりますが、一度音楽を再生してしまえば音が途切れる事は(ほどんど)ありません。

思っていたよりいいです。
96kpbsとか128kbps程度のストリーミング再生ならほとんど問題ありません。




早速車に積んでドライブしてみましたが、ちゃんと再生出来てます。
(^^)v




いや、メインで使っているソフバンのiPhoneや同じMVNOのso-netのSIMもあるのでテザリングで繋げば車内でもwi-fiが使えるんですがいちいち面倒だし。


モバイルルーター車に積んだままにしておけば楽チンなんですね。

これで車内でもネットラジオが効き放題!(≧∇≦)



ベストヒットUSA世代なので、まあだいたいいつも .977music80's Rock とか聞いてますが、

こんな曲かかっちゃうとアクセルベタ踏みしたくなります(爆)





あ、一応通信速度のテスト





公称最大200kbpsなのに、下りは280kbps出てます(笑)
ま、測定誤差とかもありますから何とも言えないですが。

逆に上りは40kpbsとお話になりません。w

(測定場所や時間帯により数値は大きく変化すると思われますので、数値はあくまでもこの時の計測値であり参考値です)


札幌でも都心部だと込み合っているかもしれませんが、あまり行くことはないのでよくわかりません(笑)






最後に、月の後半は200kbpsの低速回線でハイドラもやってみましたが、思いのほか普通に動いています。



いや、そう見えているだけで、実際は回線速度が遅いので、自分のアイコン位置がちょっと後ろにズレていたりかなり怪しくカクカクと動いているかもしれません。
(^_^;)

でも、ハイタッチとかも普通に出来ますし、CPもちゃんと取れています。

一応”どこでも繋がる”ドコモ系のSIMなので、山奥のCP(ダムなど)にはかなり強いと思います。




そんなこんなで6月中だけで2.6GBくらい使っちゃいました(;'∀')






まあ、遅くて全く使えない…って訳ではないようだし、半年間は無料なのでしばらく色々テストしてみます。


では(^_^)/
Posted at 2016/07/12 20:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オッサン、ニッサン、BBS🛞
(笑)」
何シテル?   11/05 16:35
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation