• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきあげDONのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

猛吹雪…その後。

猛吹雪…その後。爆弾低気圧は去りました。

実は自分の生活圏である札幌はあまり雪が降りませんでした。

事前に色々と準備したり、仕事に遅れないようにいつもより早起きしたり…。

でも肩透かしでした。


まあ、海岸沿いの地域(特に道東方面)などではかなりの被害があったようで、駐車場から車が出せずタクシーで仕事へ行ったり同僚に迎えに来てもらったり、また車が出せたとしても主要道路が吹雪で通行止めで職場までたどり着けず仕事をお休みした方も…。


大きな被害に遭われた地域の方々へは一早い復旧をと願います。




明日の札幌は最高気温+5℃
解けて滑りやすいところもありそうです。
また、週末は低気圧が来るので荒れ模様に…。


もう少し落ち着いた天気にならないかなぁ。





Posted at 2014/12/19 16:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

猛吹雪

猛吹雪札幌は今までそれほど雪は降ってませんでしたが、爆弾低気圧の影響で明日から北海道は数年に一度有るか無いかの猛吹雪になるそうです。


…で、夕方になって明日に備えて買い物に。

自分の車用にスノーヘルパー
(埋まった時、タイヤの下に敷くやつ)


かみさんの車用に新しいスコップ


ニュースでは、不要な外出は控える、もし車が立ち往生した時の為に、防寒具、スコップ、長靴などを積んでおき、さらに猛吹雪で立ち往生してしまったら、エンジンは切る(車が雪に埋れて排気ガスが車内に入り込むため)、車の外に出ず防寒着を着て救助を待つようにようにと言ってます。




とりあえず、明日は仕事は休めないので準備万端で行くことにします。

Posted at 2014/12/16 18:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

一晩で。

一晩で。2,3日前から少しづつ積もりはじめた雪ですが、一晩でいっぺんに降った雪が…。

って言うか、自分の車の周りだけ雪が酷いのですがw
Posted at 2014/12/10 12:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月02日 イイね!

とりあえず完成…としよう。

とりあえず完成…としよう。合間々々で少しづつ作業してたインナーバッフルですが一応完成です。

…って、本当はあと2回位ニス塗りしたいのですが、明日からは最高気温たった1℃の寒い日が続きますので塗装作業はもう無理かと。(^_^;)

全て手作業の自作品なんで近くで見るとクオリティかなり低いです(笑)
でもインナーバッフルなんで、取り付けたら見えないのでスピーカーがちゃんと取り付け出来れば全く問題ありません。(爆)



さて、今夜から大雪らしいのですが、スピーカーの取り付けはいつやりましょう?
( ´ ▽ ` )




Posted at 2014/12/02 12:25:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

満水です。

満水です。おとといの13日の事ですが、夕張シューパロダムへ行ってきました。


実はこの日の朝8時過ぎ、ダム湖の水がサーチャージ水位を超え越流が始まりました。
(簡単に言うと、ダム湖が満水になって、ダムのゲートから水が溢れてきたヨ~って感じ?w)


因みに夕張シューパロダムは「試験湛水」と言って来年の4月まではまだ性能試験中なのですが、この日は越流というイベントのおかげで下流公園と天端が一般開放されていました。

国交省の御一行様や、一般の見学者(私もその一人w)、謎の中国語軍団???、工事関係者(いつもよりかなり多かったような気が...)等々、とにかく普段のシューパロダムよりはるかに人が集まってました。

下流公園の臨時駐車場にはたこ焼きの移動販売車が。




天気は良かったですよ~。
(写真には写りませんが、強烈な風が吹いてましたケド。  なおこの頃札幌はかなりの雪が降っていました)


写真をいくつか...。


ダム手前の砂利道は舗装工事完了してました。










ダム下流から吹き上げる強風で水が舞い上がってます。





これは、既にシューパロダムのダム湖に沈んでしまった大夕張ダムの勇姿です。
(夕張シューパロダム管理棟の展示写真より)



で、実は写真をよ~く見ると、
左上、

あっ!

ああっ!!


シミが。


どのレンズでも写ってますなぁ〜。(^_^;)
撮像素子のゴミ取り機能は効果無し。


う~ん、月曜日にキヤノンSSに行ってeosの撮像素子清掃をお願いしてこよう。



<おまけ>
タイトルの写真、投稿したらコチラに載せて頂けました (^-^)v


「ダム便覧」
http://damnet.or.jp/Dambinran/binran/TopIndex.html
Posted at 2014/11/15 18:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も開催決定🚗
ロイズ クラシックカーフェス2025

https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/02/files/3970d9872a06a2561c9d2e843c7146fb8d91ccea.pdf
何シテル?   08/12 18:49
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] アンダーカバーのトリムクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 15:28:19
ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation