• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

土台自作

土台自作 ←完成の図


脱落するかしないか?






何かの梱包材で使われていたモノ
カッターとハサミで窪みを埋められるように削って、こんなもんかなの図


あのままだと表面が柔らか過ぎる為、表面に樹脂を塗って乾かした後、
アクリルガッシュで筆塗りして乾かした後の図
表面の緑色は両面テープ


粘土か何かで型を取って、石膏に入れて型を作ってみようか?と思ったけど面倒だった。
今回の状態で脱落などしなければよいが
ダメなようなら・・・型を取るか、木で作る事になるかな。
ブログ一覧 | 取付け後 | 日記
Posted at 2013/06/23 16:42:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年6月24日 20:27
こんにちは。
ダッシュ右の、スピーカーの網のところはどうでしょう。
僕は、インパネのシガーソケットのあるところに入れてますよ。
コメントへの返答
2013年6月24日 20:48
コメントありがとうございます。

スピーカーの所はツィーターを設置している関係でスペースが無いんです。

やはり!?取れてしまったのでとりあえずシガーソケットの所に置いておいたのですが、たまたまかもしれませんが、20分ほど走りましたがGPSをキャッチしてくれませんでした。

もう一度土台を作り直すか、ウインドウ上部に取り付けようかと思っています。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation