• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

やっと車検から戻ってきた

預けてから2週間でようやくアテンザが帰ってきた。

車検・リコールとエアコン問題。

その他不具合は特に問題もなく、バッテリーもGSユアサのものに交換。


エアコンは単純に「何故か」ガスが抜けただけ?と短絡的に考えていたが、
エバボレータとかいうのが問題で交換。
設計?材質?の欠陥?それとも組み付け時のミス?
3年もたなかったのは少々・・・

預けた車屋談によると修理費用は14万円・・・しないかな?と
高いなあ
保証期間ギリギリセーフで良かった。

もし、車検が1月や2月だったら気付かなかった可能性が高い。
5月のGWが終わるかどうかくらいからちょこっとクーラーをというのがたまにある。
それなのに何も涼しい風が来ないのはおかしい。

他のアテンザやCX-5に乗っている方は大丈夫なのかなあ?


車検などはいつもの車屋さんでやってもらい、
エアコンとリコールはマツダDで対応。

エアコン修理で助手席側グロ-ブボックスなどばらしたらしいが、
修理完了後センターコンソール裏側に
自分で付けたETCやドライブレコーダーなどの配線が押し込んであったのが、
ばらしたまま?元に戻さず車屋に戻され(丸投げ)、車屋が納めてくれたよう。
なんか横柄なのか?マツダD

次乗り換える時は他メーカーになる可能性大、
日産乗らない理由も似たような・・・もっと酷いか。


ブログ一覧 | 修理点検 | 日記
Posted at 2016/06/14 23:14:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation