• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

戻ってきたけど

戻ってきたけど 納車の2日後の火曜、

ナビ フロントカメラ バックカメラ

ドラレコ ライトコントロール

エアインテーク シリコンパイプ スロットルスペーサー

などの取付でいつもの整備工場へ渡した。

受け取り予定が金曜だったが、あちらも予定外?の事もあったようで、
「とりあえず」土曜に引き取ってきた。

今日、画像のドリップガードとリアハッチの閉める時のストラップの
取付けと交換をセルフで。

何故「とりあえず」?
1.スロットルスペーサーを取り付けるのにバンドをカットし取り付け後は
 新たなバンドが必要でそのサイズのモノがなく取り寄せるとのこと。
2.ライトコントロールキット(デイライトをポジションに)
 配線をカット?繋ぎ直す? Dラーにタコメーターを付けた時の事を聞いたら
 CANから取ると様々な複雑な信号があり、エラーの可能性や新車保証が無く
 なるかもしれないと言われた為、もう少し先にしようかと。


本当はOBD接続でレーダーを取り付けようとしたけど、
コネクターの爪がいくらやっても引っ込まず抜けない・・・
サイドブレーキブーツを交換しようとドリンクホルダーの中のを
取ろうにも全く取れない。ガッチリくっついている。
柔らかい素材かと思っていたけど内装はがしの先も入らない。
スロットルスペーサーなどでもう一度預けるので外してもらおうかな。

つくづく情けない。

まったく距離が伸びない
ブログ一覧 | 取付け後 | 日記
Posted at 2019/10/06 18:59:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation