• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月20日

えー!? もー!?

昨日からキャプチャーで通勤開始。

ロックは自動でされるので楽です。
夜間や雨の日、荷物を持っている時は助かることでしょう。

今朝、出発しようとしたらメーター内にリモコンの電池が・・・的な文言が。
帰ってきてからキーを開けてみる。



黒い丸いのを外す



電池の真ん中に「204」とか・・・何それ?
白い押さえみたいなのを外すのか?と思いつつ・・・
とりあえず、つまようじで電池のフチをクイッとやると外れた。
電池の容量チェックしたらダメそうだった。

電池はもんの凄く小さな文字でフチに2032の刻印を発見。
自分には虫眼鏡で見ないと絶対に見られない。😞
ちなみにリモコンの白いカバー裏に電池の向きと種類が記されていた。
明日か明後日にでも新しいのを買ってこよう。

それにしてもリモコンキーの電池が速攻でダメになったのは初めてだった。
自作キーケースに入れてカバンに入れていたから電波が弱まった!?
とか思ったりもしたが違ったようでした。

ブログ一覧 | よろしくない | 日記
Posted at 2021/07/20 22:41:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年7月21日 21:13
「納車、アルアル」の事象。
陸送、船旅、陸送なので、工場出荷時の電池は消耗している事は、覚悟が必要とD営業。
キャプチャーは、手放しで施錠、解除するので、普通より更に消耗すると思われるので、予備はグローブボックスに備えた方が良いかも。
(私は、備えてました)
コメントへの返答
2021年7月22日 0:14
コメントありがとうございます。
まさか2日で切れるとは予想しておりませんでした。もちろん、届くまでの日数の事も頭にはありました。まあ、最初のはお試し用と思っていた方が良いかもしれませんね。今日はとりあえずもう1個の方のキーを使いました。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation