• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月03日

不可解な警告灯

不可解な警告灯 先週の土曜15時過ぎの事

仕事帰りで走り出し3分くらいで
点いた警告灯&スパナマーク
シートベルトの警告灯

すっごく焦った。


Dラーにそのまま向かおうかとも思ったが、
疲れなどから家に帰ることを選択。

シートベルトの警告灯について担当氏からハンコを押す前にも
説明を聞いていた。
点いた警告灯がそれだったようで、納車時に対処方法を記した用紙を頂いた。

日曜、用紙に書かれた対処法を何度か試すも警告灯は消えない。

まーいいや放っておこう・・・
念の為、常にシートベルトはしていますよ。

本日火曜朝も点灯し出勤。
仕事も終わり帰宅しようと走り出しても警告灯は点かない・・・???
何故消えた?
車がDラーに連れて行ってくれないから諦めたのか?
明日朝点かないだろうなあ・・・?

そういえば、土曜朝出勤途中で前方に車も何もない状態で走行中に
メーター下部に赤字で危ないブレーキ踏めみたいな感じの文字が出た。
連続で2度出たけど歩行者や猫などもなかった。
幽霊?

ブログ一覧 | 不思議 | 日記
Posted at 2021/08/03 19:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

一撃
バーバンさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2021年8月4日 17:11
こんにちは。
私も同じ警告表示がありました。
同様にDラーから事前に聞いていたので焦らず対処出来ましたが、ビックリしますよね。
又、自動ブレーキの瞬間的な警報はたまーにありますね、カメラ画像の誤判断なのか分かりませんが、先進のADASが装備されてるって事で特に気にしないようにしてます ^^;
コメントへの返答
2021年8月4日 19:06
コメントありがとうございます。
やはりあの警告灯はよくあるのでしょうね。予め説明をされただけのことはあるということでしょうか。
自動ブレーキも同様に経験がおありということで、これもアルアルなのかもしれませんね。
まあ、不動にならなければいいので、あまり気にしてません。
ただ、ビックリしますよね。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation