• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんがーのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

アクセラの画像出ましたね

今日の朝刊に小さく載っていた写真を見て、ボルボ?と一瞬思った。 ちょっと顔デッカチのように感じたりもしたが、リアなどは納まりの良い形。 ボディサイズは扱い易そうな大きさだし、燃費は更に良さそう?
続きを読む
Posted at 2013/06/27 20:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

やっぱり脱落

両面テープがダメだったのか? いやいや ダメだったか 取れてしまったレーダー 根本的に場所を変更した方がよいのかな 同じ場所でベースを作り直すか、ウインドウ上部にするか? 後者の方が時間的には早く出来るかな? どちらにせよ今度の休みにやり直し? それにしても色んな起伏があるダッシュ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 19:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

土台自作

土台自作
←完成の図 脱落するかしないか? 何かの梱包材で使われていたモノ カッターとハサミで窪みを埋められるように削って、こんなもんかなの図 あのままだと表面が柔らか過ぎる為、表面に樹脂を塗って乾かした後、 アクリルガッシュで筆塗りして乾かした後の図 表面の緑色は両面テープ 粘土か ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 16:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取付け後 | 日記
2013年06月22日 イイね!

COMTEC レーダー 取り付け & ナビリモコン

COMTEC レーダー 取り付け & ナビリモコン
アテンザに水温計がないのが、ちょっと・・・ ということで、OBD2接続タイプのレーダーで水温計が表示されるものを探した。 ユピテルも考えたが、エラーという事もあるようだし メーカーの適合を見ると不適合なようで辞めました。 COMTECの適合を見ると未確認というような表示。 CX5(たぶんディ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 21:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付け後 | 日記
2013年06月21日 イイね!

首痛くなったり

納車の時、ヘッドレストの角度が妙に前に傾いているなあ?と思った。 何か作業時に前に傾けたのかな?なんて思った。 で、ちょいと押したりしてみても涼しい顔して傾いたまま。 まあ、いいや シートをスライドさせたり、バックを倒したり、立ててみたりと とりあえず、「こんなもんかな」 そしたら ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 23:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | よろしくない | 日記
2013年06月19日 イイね!

おっそろしいなあ

おっそろしいなあ
何ヶ月もほったらかしにしていたDSを見たら 裏側バッテリーのフタがもの凄く膨らんでいてビックリ ネジを外してバッテリーを外した。 爆発するんじゃないのか?とドキドキしていた。 何年か前、試しに買ってみた中華製のバッテリーだったようで、 餅を焼いたみたいに膨らんでいた。 やっぱり、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 22:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

あれ?

「いいね」を押して頂きありがとうございました。 嬉しく思います。 まだ100kmにも到達していないのですが、 今になって(?) 「あれ?」と気付いた事が! 水温計が無い 要らない? 有った方がいいと思うんだけど・・・ 電圧計は無くても当然の如し? 電圧計も有った方がいいと思うのだけど・ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 17:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

さらにリモコン

さらにリモコン
ボンネットダンパーも付けたし すっかり燃え尽き症候群状態だったが ハンドルにナビのリモコンをとりあえず付けてみた。 白いのはマジックテープ(とりあえず間に合わせ)、 今度黒いのを買ってこよう。 両面テープが付いていたけど、ちょっと抵抗を感じた。バンドも痕が付くのではと抵抗を感じた。 なのでマ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 18:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

今日も暑い 今日はボンネットダンパー&ドラレコ

今日も暑い 今日はボンネットダンパー&ドラレコ
「オートエグゼのボンネットダンパー」 何か変だなあ?コレでいいのか?と付けたはいいが・・・ 車体側に付けるブラケットでネジで共締めしない側(フェンダー) 車体に挟み込まないと! フェンダーの下に隠れるネジをスパナで締めないと! 赤いのがポイントとなるのはいいけど、 赤いのはステッカーで剥がれか ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 13:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

ようやく納車!

ようやく納車!
ようやく、やっと、長かった~ ハンコ押して3ヶ月弱でようやく納車となりました。 引取りに行って、回り道をしながら帰ってくるのも良いけど、 タイヤ&ホイールを交換したかったので真っ直ぐ帰ってきた。 (15時位から雨が降りそうな予報だった為) 午後からタイヤ交換しました。 交換する準備を ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 16:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 良かった | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
1617 18 1920 21 22
23 242526 272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation