• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんがーのブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

手抜き・不誠実そしてバチが当たる

今朝出勤時のこと

裏道のT字路(直進か右折)を右折しようと・・・

しかし、そのT字路のど真ん中で小ダンプがバックして停止
その角にある元田んぼを造成するらしく土を入れ落とす。

すぐ近くには現場監督?と作業員を見ているおっさん2人が立っている。
交通整理するわけでもなく、頭を下げたり、手を挙げたりなどすることもない。

完全に無視

結局、小ダンプが動くまでその場で停止を強いられる。


一応、缶コーヒー片手の現場“不”監督に文句を言った。

で、一時間後

同じ場所で土を入れようとしたであろう、小ダンプが下に落ちて
荷台と車体がキレイにL字になり、フロントガラスは空を向いて直立。

ちょっとスッキリした。
Posted at 2016/02/16 22:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | よろしくない | 日記
2015年12月08日 イイね!

停止線や歩行者

先日

1.
片側1車線のとある信号交差点で99%の車は右折か左折をする。
道幅がそんなに広くは無いので停止線は横断歩道から5mは控えている。
そうでないと、右左折してくるトラックやバスは曲がることが出来ない。

なのに

前を走っていた白WISH?(子連れの女?)は横断歩道に食い込むように止まり、
さらにクリープ現象を試すかのようにジリジリ・・・・・・・・
自分は事態に備えて停止線より少し手前で停止していた。

とうとう

左からバスが右折してきた・・・曲がれない。
なかなか後ろに下がらないバカWISH・・・・信号は変わるし
やっと下がったと思ったら50cmも下がらないくらい。

バスの運転手もかなり困惑していた様子。ギリギリ曲がることが出来た。


2.
信号の無い横断歩道
反対車線側に黄色い旗を持った幼稚園児と祖母と思しき人が渡ろうとしていた。
一応止まってみた。
自分の後ろには後続車が居なかったが、反対車線側は7台位向かってきていた。
当然?止まらない。
腹が立ったのでパッシングしてみた。
黒いタクシーとその後ろの黒い軽1BOXは無視。
少し車間距離を開けて走ってきたプリウスが停止して、ようやく横断完了。

自分もよく歩いて信号の無い横断歩道を通るが、停止する車は皆無。
この1年で止まってくれた車はパトカーと女の人の乗るコンパクトカーの2度くらい。
あと、止まるとしたら前方が詰まっているとか。


3.
裏道で逆走して向かってきた20代くらい?のバカ男2人の乗るNOTE?
歩いていた自分の真横30cmも開けずに「わざと」ギリギリ通って行く。
すれ違う時こっちをジ~ッと見ながら通って行く、薬でもやっているのか?



変なヤツが多過ぎる。車もそうだけど自転車も危な過ぎる。

気をつけるのも限界があるとつくづく思う。
Posted at 2015/12/08 22:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | よろしくない | 日記
2015年11月09日 イイね!

厚顔無恥な○○○○

脇道から一時停止を無視して、すぐ目の前に飛び出してきた。

黒いプリウス6258ムーニーちゃんこわ~い

強いブレーキを強いられ、更に右に車体を振って、衝突は回避。

すぐ先の信号で停止したら、その運転手のバカが降りてこっちを見てすぐに戻った・・・

何?

こっちが煽ったとでも思っているのか?

20歳前後の頭の悪そうなヤツ

無茶な運転して人のせい?相当頭が膿んでいる。

ここまでのバカはなかなか見ない。
Posted at 2015/11/09 20:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | よろしくない | 日記
2015年08月02日 イイね!

心が狭いというか

最近見掛けた赤のビートル

片側3車線の国道で

前方に裏道(片側1車線、巾6m位)へ左折しようとしている大型バス。
しかし、バスのすぐ目の前に赤のビートルがいて曲がれずにいた。

赤ビートルの後ろには1台車がいたが5m以上離れて止まっているように見えた。
バスが曲がれないと思い手前で止まったのかもしれない。

肝心のその赤ビートルは一切下がらない。

自分がバスに気付いてから横を通り過ぎるまで10秒以上あったと思うが
赤ビートルは10秒以上一切譲らなかったと言える。


バスと同じ車線の後方の車は無意味な渋滞・・・
何台被害を被ったのやら


何故下がらない?少し下がれば済む事なのに。

以前も同じようなクラウンだか乗っていたジジイも見た。

何故譲らない?ほんの一瞬のことなのに。


Posted at 2015/08/02 18:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | よろしくない | 日記
2015年07月25日 イイね!

無茶な人々

先に愚痴ってすみません。

裏道で一時停止線があるのに一切減速することなく突っ切って行く
20代そこそこの○○男のクラウン

危ねえなあと思いつつその10何分後、
他の裏道で同じように一時停止線を完全に無視して突っ込んでくる
○○おやじの軽トラ


まあ、他に車とかいても強引に突っ込んでくるやつはいる。


しかし、目が点になったのが

片側1車線のバスなども通るカーブしている道で
歩道に乗り上げて駐車し、車道側にも車体が充分にはみ出している。

その状態で女が洗車をしている・・・
車道側で堂々と車を拭いているのは目が点になった。
その車線の真ん中近くまではみだして拭いている。
車の後部にその子供(?)が立っている・・・車道だし

カーブしていて見通しも良くない上にそんな風に洗車をするというのは迷惑でしょ。
歩道も塞いで、車道も半分塞ぐヤンキーな人


関わりたくない人達。

事故が起きても逆ギレするのだろう。
Posted at 2015/07/25 19:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | よろしくない | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation