• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんがーのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

つい?とうとう?買ってしまった

つい?とうとう?買ってしまったインテリアパネルを取り付けている方を見かけますが、

全く付ける気がなかった。

だったのに、毎日、ハンドルを触っていると・・・

スイッチ辺りのグレーのプラスチックの質感が気になって来てしまった。(m´・ω・`)m

探してみると、サムライプロデュース?

左右で2個でいいのに3個(右側2個)、1個要らない・・・

もうちょっと探すと、1個売り発見!1,480円で送料込!

カーボンとかの方がいいなあと思ったが、他のインテリアパネルと併せ易いかなと

ピアノブラックにした。

懸念されたスイッチの干渉も大丈夫。

3個売りの所と店名は違うけど、同じ会社のようだけど、どうなのかな?


ACの下のプラスチック部分も気になったり、

AC上との調和を考えてピアノブラックのインテリアパネルを付けた。


脱脂に使うモノが同梱されていたのでそれも使った。

細かい所とかはジッポーオイルで拭いて掃除&脱脂
(変色など試してから使うと良いでしょう)



ティッシュでも良いけれど、毛羽立ちなどなくて良い。

エアブラシの後処理用に使っていた。


暑いし、蚊に気を取られたりで1時間ほど掛かった。

のんびり屋ということでしょう。
Posted at 2013/09/14 18:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2013年09月01日 イイね!

運が良い?

運が良い?
先月、注文した

エコーネスのコンサル オットマン付き

オプションのスウィングテーブルも付けた。



通販はしていない/認めていないとのことで、販売店を探して行ってみた。
で、サマーキャンペーンのモノを注文
配達日を本日9/1の午前を指定した。

しかし、台風!と思っていたら速度が遅くなったり、台風でなくなったりと強運?
あとは雨が微妙に思っていた。

部屋に入れるにはベランダの外から入れないと入らないので、
玄関上がった所に置いてもらいあとは自分で運んだ。

狭い部屋が悪いのか、狭くしている自分が悪いのか?
間違いなく後者です。


運び入れる時に雨が降らなくて本当に良かった。
2時間半後に結構雨が降ってきた。


先日、買いに行った宝くじが当たった。
雨降る中歩いて当選金の受け取りと再度買いに行ってきた。

初めてのロト7当選・・・まあ、1等ではないのは言うまでもない。
5等の1,900円!

当たればいいのです。
買いに行くのなら今の内かな
Posted at 2013/09/01 15:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2013年08月31日 イイね!

初めてのマフラーカッター

初めてのマフラーカッター
RIDERSHOUSEの

マフラーカッター



初めてのマフラーカッター
マフラーカッターはどうも好きではなく、どちらかと言えば否定的

ディーゼルのアテンザでマフラーを換える予定は今の所無し


モノによってはそんなに変な感じもしなさそうだし、
取り付けの方法も3本くらいのボルトで締めるモノや、
バンドで締め付けるモノと分かれるよう。

どちらかと言えば、バンドの方がバランスよく取り付けられそうな印象
たまたま見かけた、目に留まったのがRIDERSHOUSE製で、
B品という事で送料入れても通常の良品(送料別)よりも2000円ほど安く、
衝動買いしてしまった。



純正カッター後端と今回のカッターの後端を合わせて取り付けてみた。
もう少し外に出しても良いのかな?

取り付けは一応ノーマルの周りをジッポーのオイルで汚れを拭き取ってから行った。
今までで一番短時間で取付け完了。
Posted at 2013/08/31 12:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2013年08月28日 イイね!

やっと ようやく iPad

やっと ようやく iPad←ちょうど3年前に手に入れた。

ず~~っと開封することなく放置

なんとなく面倒だったので・・・(^^ゞ


覚悟を決めて、開封・・・とりあえずスイッチを押してみたが無反応
電源を繋いだが、やはり?無反応

普通一般的なモノなら充電中などの意思表示はあると思うが、何も無し。
繋いだままスイッチ押しても無反応、何十分か放置しても真っ黒なまま

ずっとほったらかしだったからバッテリーが死んだと思い、修理?を考えた。

さらにそのまま放っておいたら、音が鳴って画面に表示が出た。

良かった~(*^_^*)


壊れたか?とか設定とかIDがどーのとか手間取った。
昨日と今日で疲れた。


iPadが発表された当時全く興味が無かった。
何故買ったか?
何となく、チャレンジ?

手に入れたのは色々話題にもなったペニーオークション
信頼の出来る所だったので詐欺・サクラの危険性は全くの無警戒だった。
そこで色々と落とし、これもその一つ。
一番難しそうだったけど、一応見計らって入札に参加し、かなり運良く落札出来た。

そのオクでトータルお得に色々な物を手に入れたけど、
あんなに心臓が痛くなる思いはもうしたくないので、もうやらない
あのオクは荒んだ感じになるから、やはり普通に買うのが一番良い!

色んな問題が有った為なのか、利用していた所も辞めてしまった。
運営期間は短かったと思う、2年続いていないと思う。1年続いたか?


まあ、ペニオクは詐欺じゃないのは前提として、やらない方が精神衛生上絶対に良い。









Posted at 2013/08/28 21:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2013年08月11日 イイね!

暑さのせい!? 無駄遣い?

暑さも更に増したこの何日間


家に居る時いつも座っている5年ほど前に買ったニーチェア。

このキャンバス地の前端が破れる。今まで3回破れて交換してきた。
また破れたので新しく生地を頼もうかな?と思いつつ

以前見つけたとあるサイトにアクセスしてみたら無くなっていた。

ニーチェアにする前、エコーネスを考えていた。
でも、それまで使用していたオットマン付きのパーソナルチェアは座面のクッションが死んで
座ってられなくなり、廃棄というのが5年経たない間に2度有った為、少々抵抗感。

今は無くなったそのサイトにクッションがダメになった時は交換修理は可能か聞いたら
不可能と言う回答で、高い買い物でまた廃棄?と思うと手を出せなかった。



そこで、エコーネスのHPを探して覗いてみた。


問い合わせで、クッションの事を聞いてみると、交換可能!!

通販は認めていないようで、もし、有ってもまともじゃない可能性がありそう。
上記の業者のようなトコとか、ニセモノとか金だけ取られるということもあるかも。
厳しく監視をしているみたい。
5年前当時は複数の所で通販しているのを見かけた。


安くはないけど、今の生地の耐久性を考えると、そんなに高い買い物ではないかな?と

店舗を検索し、家から一番近いお店ではなく、車で30分位のお店へ今日行って来た。
購入をどうしようか迷うことなく、サッサとトントン拍子で注文してきた。


金額的には安い買い物ではないけれど、
長い時間使うものなので・・・と自分に言い聞かせてみる。

ニーチェアは折りたためるし軽いし座り心地も良く気に入っている。
なので廃棄はしない。


アテンザに乗って往復してきたが、結構楽というか快適に感じる。
静かで急激な加速ではなく、緩やかな加速は静かでスムース。
低速トルクに余裕があるということなのでしょうね。
Posted at 2013/08/11 14:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation