• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんがーのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

過去と現在

昨日、20年ぶり?に地下鉄に乗った。(バスはいつ乗ったか記憶にない)

違和感を覚えたのは、キップ

買っている人を見かけなかったし、並ばなくて良かったけど

キップを持っているのは奇人なのか?と思えてくるほどだった。

エスカレーターも、右なんか開けなくてもいいのに・・・

歩きたかったら階段歩け! 自分は階段を行く。

エレベーターもあるけれど、あれは抵抗がある。

年寄りや足の不自由な人に使ってもらいたいので、今の自分は歩く。

でも、女の人は平気・平然と使っている。


しかし、一番違和感を抱いたのは、

帰るときにホームで待っている間、自分の視野に13人ほどいたが、

み~んな携帯?スマホ?いじって画面見続けている。

自分のようにボーッと突っ立っているだけの人が居ない。

また、行きの車内でも友人同士らしき若いのが乗ってきて、

いじりながら喋っているのが居た。

あれは何なんだろう? ゲームしながら喋ってんの?


それにしてもホームで下向いたままあんなことやっていたら、

フラついたりしないとも限らないし危ないと感じる。

Posted at 2013/09/16 23:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月25日 イイね!

アンケート 他の人も来たのかな?

アンケート 他の人も来たのかな?昨日、届いた。

色々設問が有って、

書きたくないなあと抵抗を覚えるものもあったり


まあ、どうこうならないだろうと書いたりはした。

図書カードが入っていた。

前も何かのアンケートに答えたら図書カードくれた。


しかし、本屋は何年も行ってないような気がする。

歩いて行けるトコに有った本屋は次々無くなった。

町の個人の本屋さんはほんとなくなってしまったなあ。


なかなか図書カードを使う機会がないなあ。


他の方もアンケート来ているのかなあ?

そういえば前の車の時もアンケート来たなあ。
Posted at 2013/08/25 16:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月13日 イイね!

夢のあと

只今、連休中 3日目

仕事でたま~に通る道で
今までT字路だったのが十字路になった所があり、
その新たな道はどこに出る?と気になっていた。

午前中フラ~ッと行ってみた。
学生の頃よく通った片側1車線の道を久々に走った。
途中とても幅の狭い橋を通るが、当時は狭いなあと思いつつ対向車とすれ違った。
今日は狭~ッ!対向車でトラックが来ようものなら怖~ッ!
当時の車は5ナンバーがほとんどで、マークⅡとかクラウンとか5ナンバーだった。

走っていると感じないアテンザの大きさだったが、改めてその大きさを実感した。

当時、道沿いに有ったお店、目印にしていた建物とか次々無くなっているし
変わりに新しいお店が出来ていたり
ガソリンスタンドや飲食店はどんどん無くなっている。


気になっていた新しい道も判ったし、
どの道通って帰ろうかな?と考えていたらすぐ上を高速が走っていたので
ETCの動作確認を兼ねてのってみると、
「400円です。」とおっしゃった。
10分後?降りたら「50円の払い戻しです」のような事をETCが言っていた。

風切り音が気になるという声を思い出したが、
80キロくらいで多少するけれど別にそんなには気にならなかった。


それにしても目が悪くなったなあ (m´・ω・`)m


Posted at 2013/08/13 14:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月29日 イイね!

スーパーブルービームって

スーパーブルービームって


OPでスーパーブルービームを付けた

・・・はず



過去、フォグランプは車体に付いていても普段は使わない。

よほど真っ暗で他に車がいないとか、濃霧とかであれば点けるという程度。


今日、帰宅途中スモールを点けて走ってきた。

前の車に反射するスモールともう一つ・・・・・・あれ?

フォグのスイッチを入れたつもりじゃなかったのに、一緒に回してしまったよう。

しかし、黄色く見えるのは何故?


車庫に入れ降りてフォグの色を見ると白熱球のような感じ。

ブルーじゃないの?せめて白じゃないの?


う~ん、ハロゲンのヘッドライトのような色

OP換え忘れなのか、発注ミスなのか?


ホントにこれがブルービーム?スーパーって頭に付いているのに


実のトコロどうなんでしょ?


Posted at 2013/07/29 19:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月27日 イイね!

散髪日和

カミキッタ

何日か前から今日か明日の日曜に髪切ってこようと思っていた。

ペースは2ヶ月に1度、月末

あれ?いつ切ったっけ?ってよくなるので

これなら忘れないかなと。


理容室か美容室かいつも同じ所へ行くことでしょう。

今行っている理容室は昨年11月頃から行くようになった。

その前行っていた理容室は半年くらい利用。


長い間美容室へ行っていたけど、イヤになって行くのを辞めた。

その後今行っているところで4軒め

初めて行く時はちょっとドキドキした。

美容室から理容室にしたのは久しぶりに顔剃ってもらうのもいいなあと

1軒目の理容室は店長のおっさんと年配のおばさんの2人がいた。

おばさんはとてもやさしく常に声を掛けてくれて、とても気を遣ってくれて、

とても丁寧な仕事ぶりで仕上がりも満足のいくものだった。


でも、通うようになって2年? 店じまいすることになってしまった。

その方は仕事を続けたいけど、年齢でなかなか無いと言われていた。

お金じゃなくて、お客さんとの触れ合いなど無くなるのは寂しいというようなことを言われていた。

自分がその店に行くのが最後になった時もその方に切ってもらい、

帰る際は何度も丁寧に頭を下げて手を振って見送って頂いた。

こちらも「ありがとうございました」と頭を下げて店を後にしました。


今思い出しても昨日のように寂しさが蘇ってきます。

あのおばさん今どうしているんだろう?とたまに思ったりします。

ハサミ持っていたら良いのですけど
Posted at 2013/07/27 15:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation