• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山雀の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2008年3月14日

ルームミラー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GHインプレッサのルームミラー。

フロントガラスの真ん中に付いているようで、何となく前方視界が悪い。
2
(°◇°;)

そういえばご近所のBE乗りのTさんが、こんな事してたのを思い出した。

ルームミラーをくるり180°回転。上下を逆さまにするんです。

だいぶ視界が良くなりますね。防げん機能が使えないけど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手軽なヘッドライト磨き

難易度:

日常点検。

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

BM/BRのフロントサスペンションは使えるか検証(完)

難易度:

コンプレッサーオイル注入!

難易度:

クラッチフルード(リザーブタンクから)交換、3回目。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月29日 20:44
なかなかおもしろい裏技ですね。
自分にはフィットするか、さっそくこんどやってみます。

ちなみに自分はまぶしくても我慢する派なので、防げん機能は使いませんので大丈夫です。
コメントへの返答
2008年3月29日 21:07
こんばんは。

ディーラーにて引き渡しを受けた後、最初の赤信号でとっさに思い出して実行しました。

慣れれば問題ないのだと思うのですが、安心感が違います。
2008年4月3日 23:12
ナイスアイディア(^_^)v

て言うか、№1の画像
ルームミラーが、どう考えても下過ぎますよね(汗)

山雀さんがおっしゃるように視界を遮ります
つとやんみたいな25年ミラー付けたら?(笑)
コメントへの返答
2008年4月3日 23:15
No.1の状態で25年ミラー付けたら、前が全然見えないです(*_*)

No.2なら付けても大丈夫そうですねー(^-^)
2009年1月25日 21:45
初めまして。
真似させていただきました。逆さにすると大分上の方まで上げられるんですね。視界が広がりました♪
コメントへの返答
2009年1月25日 21:59
初めまして、コメント有り難うございます!

視界は広がるのですが、ぼう眩機能がつかえなくなり、ハイビームの車などが後方に付いた場合つらいので、ブロードウェイのブルーミラーを取り付けて使用しています。

プロフィール

「カーリングで胃が痛い」
何シテル?   02/22 04:46
ご安全に(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
純正流用が大好きです。 TX弄って何が楽しいと言われそうですが、それなりに操って楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation