• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa0216の"AZ君" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

気分転換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自分的には値段が高いですね。
オートウェア製
赤ステッチ仕様で(税込)20,000強。
2
ロードスター純正NA用
3
究極のローダウン仕様(笑)
ついでに、pioneerのオーディオも
古いのと交換。
4
こちらもついでに春木屋製に交換。
5
ハンドル・シート・Sブレーキ・
ドアノブ・シフトノブ全て赤ステッチ仕様で〇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AZ-1を売る その9

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

肩パッド注入

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

スペアリアキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

masa0216です。KR250Sにてツーリング等に明け暮れているkawasaki2スト命のオッサンです。よろしくお願いします。以前、カワサキトリプル250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ KR250S KR1号機 (カワサキ KR250S)
カワサキトリプルから引き継いで14年になります。来世まで連れて行きます。
カワサキ KR250S KR2号機 (カワサキ KR250S)
1985年式カワサキ KR250Sを2台(ライム)(赤・白)所有しています。
マツダ AZ-1 AZ君 (マツダ AZ-1)
だいぶ昔に似たようなイタ車に乗ってまして、たまたま良い出物があり、見たトタン、後先考えず ...
ホンダ フリード フリ-ド君 (ホンダ フリード)
可もなく不可もなく普通の車です。 ナビの角度を立てている事と、シフトポジションランプ点灯 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation