• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

ブレーキパットの影響で法度号 緊急入院(T_T)

ブレーキパットの影響で法度号 緊急入院(T_T) ど~も皆さんご無沙汰でしております~♪

元気ですか~~??









さて、久々のブログです。
てか、誰か愚痴を聞いて~~~~~~~~~~~~~!!!

実は、法度号ですが、土曜日に緊急入院しました・・・・
状態は、ハッキリ言って重傷・・・


多分、このブログ見て、焦る方も数名出てくるかも(^_^;)

実は、昨年12月末にブレーキパットを
純正パットから某メーカーのスポーツパットに変更しました。
そのパットは、初期制動からガッツリ効くすごく良いパットでした。

本当に効きすぎるんですよ(汗)
スタッドレスタイヤを今履いてるのですが、
タイヤがロックして滑る位効きます。
もう、マジ感動してました。
金額的には、約3万円でした。

ただ、弱点は、半端じゃ無いくらい「キィ~」って鳴く・・・
そこいらの、おばちゃん自転車のブレーキよりうるさい。。。


ところで、皆さん!!!
ブレーキパットってどの位で無くなりますか??
自分は、純正パットの時は約1年保ちました。

ところが、今回の某メーカーのパット・・・・・
法度号では、約2.5ヶ月 距離にして約2500㎞でバイバイ・・・
有り得ますか????

だって、スタッドレスタイヤだから、夏タイヤに比べて速度的に限界低いし
サーキット走行も全くしてないんですよ・・・・・

それで、2.5ヶ月って・・・・

さらに最近、やたらブレーキがヨク効くな~♪って思って居たら・・・
なんと、ブレーキパットが0mmになって、ブレーキのベース板?で
ローターに力かけてブレーキしてました。

まさに完璧なメタルブレーキ(爆)
おかげで、ローターガリガリ(T_T)

Dラーで確認したら、4輪ともローターが・・・・
特にリアは、最悪な状態・・・

確かに、私は、パットとかの知識あんまり無いけど。。。。
マジ有り得ない・・・

言い訳としては、「あ~あ、相変わらずヨク鳴くな」って
ずっと思ってきたけど・・・
知らない間に、パットが無くなった鳴き音に変わってたんだ・・・・
って感じです・・・・
だって、期間が期間ですから・・・・

これが、社外サーキット系パットの常識なの???
も~マジ激凹み状態・・・・

修理費用だって、シャレにならない金額ですよ・・・・

パットメーカにTELしたけど、
最終的には、「お客様の使用状況が、ハードすぎたのでは?」って、言われ・・

ハードだったのか・・・・
でもスタッドレスタイヤだよ。
メイン街乗りだよ!!

でも。。。
一部パーツでパワーアップしたのは間違えないかも。。。。。
でも、2.5ヶ月は・・・・

ありえん!!!


あ~あ、今年は、すでに車がらみにスゴイ金額が・・・・・
もうイヤ・・・


そうそう、写真は、急遽新たに法度号になった、後期ジア君です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/04 00:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

今度はケバブ
ベイサさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年3月4日 1:08
あれれ~???
おかしいですね~?
私は法度さんと同じパットですが、既に1年半位もってますよ~。
サーキットも1回行ったしなぁ…。
一応、今確認したら、フロントはまだ5mm位あるかな?
自分もあと1回サーキット行ったら変える予定でしたけど…。

はやく復活してくださいね…。
コメントへの返答
2007年3月6日 20:06
ですよね・・・

何でだろう・・・

もう復活しました♪
2007年3月4日 2:17
お久しぶりです。
2.5ヶ月とはすごいですね。かなり擦り付けてるんでしょうね。
擦りすぎには注意しましょう。何事も。
さて、純正でも1年もったと書かれてますが・・・

私、そろそろ4年、6万kmもってます。

もちろんサーキットや峠攻めたりなどもうしてませんが。

やはり相当ハードなんじゃないですか(^^)
コメントへの返答
2007年3月6日 20:07
純正パットですが・・・・
私の場合・・・
1年もったと言うのは・・・
点検時に毎回炭化してるので(^^;)

強制交換でした(汗)
2007年3月4日 8:22
僕の純正パッドゎ2年半6万㎞でもまだあったよ(^^)v


お客様の使用がハード過ぎたのでゎ・・・(爆)
コメントへの返答
2007年3月6日 20:10
ですね(汗)

でもこのパットで一度も最高速出さずに終わってしまいました(T_T)

純正パットで「ふえ0㎞」オーバーは、恐くて・・・

予算が有れば社外に変えたいのですが・・
2007年3月4日 9:49
結構パッドの消耗は個人差が大きいですよね。
私は、法度さんに比べるとノロノロ運転が殆どな事もあり、今のステージアでは4万km以上使えました。
しかし、2500kmで消耗し切るとは驚きです。
法度さんにとっては白い応急仕様号では大人し過ぎてストレス溜まりまくりでしょうね。
コメントへの返答
2007年3月6日 20:12
それが、結構走るんですよ♪

リミッターまでしっかり回りました♪

次買うときは、2500NAでKOだなっておもいました♪
2007年3月4日 14:00
>有り得ますか???

普通ありえんでしょ!(笑)
代車から何盗りますか?(  ̄ー ̄)*キラン
コメントへの返答
2007年3月6日 20:13
そうだな~

ヘッドライトとボンネットでお願いします♪
?(  ̄ー ̄)*キラン

てか、ココには書けない使い方しちゃった(爆)
2007年3月4日 23:49
どこの店舗で取り替えたんですか?
なんとなく、キーキーって最初からなってたんですかね?
磨り減り警告音・・・・だったりして。。。
コメントへの返答
2007年3月6日 20:18
ハッキリとお答え出来ませんが・・・

車をかったお店です♪
え!有り得ないって(爆)

始めのキーキー音は、確実にメタルの音でした!
1週間ほど前からは、今思えば、金属音だった・・・

1輪だけなら、当たりっぱなしも考えられるけど・・・
4輪全部なので、取付に問題なさげです。
2007年3月19日 10:42
パッドの焼結不良なんて無いですよね。
まあ表面というか炭化起こすと極端に性能とか変わるのでそういうのも有るのかも。
ローターとの相性でものすごく両方が悪くなるってパターンはありますね。
ローターが中古(使用済み)だと駄目とかね。
ただ今のパッドってそういうのあるのかなぁ・・・。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER コンビネーションスイッチの変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/128032/car/2955452/7877222/note.aspx
何シテル?   07/23 21:07
ステージアを購入してから・・・ DIYしながら作れる物・付けれる物は、極力自分でやると決めていますが・・・(滝汗) 車検は、何とかOKになるようにDIYしな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワゴニスト&スタワゴクラブに掲載していただきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:03:36
M35ステージア 日産純正プッシュスタートスイッチ 付けてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/29 09:58:07
2011年仕様完成~♪ ついでに愛車グランプリ2011登録なり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 01:22:18

愛車一覧

アウディ S8 エスハチ (アウディ S8)
良く走る車です。
日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO tuned e-POWER 4WD 発売直後に契約して2024年1 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
購入条件は、「良く走って、同年代の人があまり乗っていない車!」で探しました~ 買う前にい ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
コロナが大事になる前に、勢いで契約しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation