• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHJIのブログ一覧

2005年11月23日 イイね!

アルミを交換しました~。

アルミを交換しました~。 今年の夏に4POTキャリパーを移植した時に15mmのワイトレをはさんで対処しましたが、その結果タイヤのはみ出し、タイヤのインナーフェンダーとの干渉、ハブ周りからの異音に悩まされていました。
ヤフオクでEquipのHiディスクを探すも、どれもGTR用サイズだったり、S14などで履くような20代後半~30くらいまでのが多く、81に履けるサイズが出ませんでした。
「どうしようかなー」と悩みながら職場にあった昔のエンケイのマッチングリストを見ていると「おぉ、これは81では!しかも、このアルミ・・・カッチョイイ!!」ということで、たどり着いたのが『エンケイレーシングS』。またしても絶版アルミですw。幸い流通量自体は比較的多く、Hiディスクのサイズで8J+35というローダウンした81だと絶妙のツライチになるサイズを見つけたので速攻落札。
とりあえず、前のみ2本の交換しましたが、交換工賃が2本で5300円涙。ちと痛かったすが、持込ですしやむを得ないかなぁと。結果的にはフェンダー内に収まり、インナフェンダーにも当たらず、ワイトレが原因だったのか足回りからの異音も解消できたので、まぁ、良しとしようと思います。
久々に前後で違うホイールを履きましたが・・・うーん、やっぱり前後そろえたいな。HiディスクのEquipを探すかリア用のレーシングSを探すか・・・微妙なところですw。
Posted at 2005/11/23 17:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | my JZX81 | クルマ
2005年11月03日 イイね!

Xmasバトン

え~、みのさんよりバトンを頂きましたので少々お付き合いくださいw。今回のテーマはXmasということですが、人生始まって24回目になりますが家族以外と過ごした事がないです、はい。
今年こそは・・・・なんとかなるといいなと汗。ちなみに去年は独りですたw。
ではでは、本題の方へ・・・・

①クリスマスって好きですか?

嫌いということはないですが、好きと聞かれるとなんとも・・・。
まぁ、この辺は一緒に過ごす相手による部分が大きいということで。


②どんな過ごし方が好きですか?

外に出かけるよりは、家でまったり派ですね~。
料理も自分たちで用意して、のんびりするのが理想です。

・・・・ってか、彼女と過ごせればなんでも(ぉ


③クリスマスソングと言えば?

山下達郎/クリスマスイブ
辛島美登里/Merry Christmas To You
KICK THE CAN CREW/クリスマス・イヴRap


④サンタさんは信じていましたか?

そんな時期もあったような気がします・・・


⑤今サンタさんにお願いしたいプレゼントは?

1彼女w
2お金
3ボーナスと残業手当が出るまともな会社


⑥次に回す5人の人は・・・

どうぞ、ご自由にお持ちくださいw





Posted at 2005/11/03 16:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バトン | 日記

プロフィール

最近の流行に乗ってブログなる物を書いてみることにしました。愛車のことや近況報告中心の内容です。ようやくまともなデジカメを手に入れたのでがんばって更新していこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ダイアグノーシス診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 14:22:04
エンジンチェックランプ点灯の自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 14:21:04
めちゃくちゃ簡単👌センターコンソール外し(ノ*˙˘˙)ノ⌒’💩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:54:26

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
諸事情により3台目購入となりましたf^_^; 内外装ともに今までの中で一番状態の良い個 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
弟の家でセカンドカーして活躍していたのを引き継ぎました。 奥さんの運転練習用として最初 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
同じ年式、同じ色のアリストをまた買ってしまいましたw。 納車の段階から不具合抱えた困った ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
免許を取得してから6年。 ようやく、憧れの車を手に入れることができました。 平成4年式前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation