• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHJIのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

缶詰食Part2

缶詰食Part2前回の、自衛隊標準装備の缶詰食に続いて、
こちらは比較的入手のしやすいラーメンの缶詰です。

缶詰が続いてますが、食に困っているとか、
電気・ガスが止められているとかではなく、
あくまでも趣味の一環なので誤解のなきようお願いしますwww。

向かって左側が『札幌らーめん缶 冷やし麺』
同じく右側が『東京屋台風らーめん缶』です。



結論から言うと・・・

















マズイっす(ーー;)










麺は蒟蒻麺ということですが、白滝と思って食べれば不味くはないです。
しかし、このスープが曲者でした。保存料の臭いと金属臭が混ざり合い、絶妙な味にorz.
他にもラインナップはあったのですが・・・たぶん買わないでしょう爆。

あ、でもカレーうどんならカレーの匂いで鉄臭さが消えてるかも?
(↑懲りてない奴(自爆w)


パーツレビューBLITZ SUSパワーエアクリーナーをアップしました。
Posted at 2007/11/14 23:47:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2007年11月04日 イイね!

ミリタリーディナー

ミリタリーディナー今日の夕飯はちょっと趣向を変えてミリタリー風に(ぇ。



あるルートより手に入れた陸上自衛隊標準装備の缶詰食です。
右端の一番大きい缶詰が主食となる椎茸の混ぜご飯の缶詰。
中央の黄色いのがたくあん漬の缶詰。
左端がまぐろの煮付け(マッシュルーム入り)の缶詰です。



このご飯の缶詰ですが食べるためには沸騰したお湯の中で25分間茹でなければいけません。
蓋を上下逆に開けてしまったため
写真では具が写っていませんが、椎茸と油揚げの細ギリが入っていました。
味は混ぜご飯としてはかなり薄めでしたが、
他のおかずの味付けが濃い目だったのでちょうど良い感じでした。

中央のたくあん漬の缶詰ですが、
通常ではありえない厚切りで、およそ3cmはあったのではないでしょうか?
昆布の細切りとともに調味液につけられていました。
ボリボリというかゴリゴリというか、しっかりした歯ごたえが特徴的でした。
味自体は、まぁよくあるスーパーのお漬物といった感じです。

左端のまぐろの煮付けですが、味付けは甘辛い和風味です。
何ゆえ、マッシュルームと共に煮たのかはよく分かりませんが、
味付けとしては、味が濃いことを除けば一般的な缶詰とそう変わりません。

総評としては、ご飯の缶詰が珍しい。という以外は思ったより普通でした。
以前食べた、アメリカ軍の糧食の時のようなインパクトがないのは、
1食分のメニューの種類の少なさ、缶詰というよく目にする形態、
何より基本的に普段から食べ慣れた味がベースという部分があったからだと思います。

ただ、文句をつけるとしたら量が圧倒的に足りない。というところでしょうか。
この写真の内容で1食分ということなのですが、私には全然足りませんでした。
体力勝負の陸自隊員がこのメニューで満足できているのかどうかが不安ですw。

Posted at 2007/11/05 23:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

最近の流行に乗ってブログなる物を書いてみることにしました。愛車のことや近況報告中心の内容です。ようやくまともなデジカメを手に入れたのでがんばって更新していこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ダイアグノーシス診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 14:22:04
エンジンチェックランプ点灯の自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 14:21:04
めちゃくちゃ簡単👌センターコンソール外し(ノ*˙˘˙)ノ⌒’💩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:54:26

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
諸事情により3台目購入となりましたf^_^; 内外装ともに今までの中で一番状態の良い個 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
弟の家でセカンドカーして活躍していたのを引き継ぎました。 奥さんの運転練習用として最初 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
同じ年式、同じ色のアリストをまた買ってしまいましたw。 納車の段階から不具合抱えた困った ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
免許を取得してから6年。 ようやく、憧れの車を手に入れることができました。 平成4年式前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation