• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHJIのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

冬休みの宿題

冬休みの宿題今年の春に中古で購入したカーナビですが、
年末、実家に帰省する途中で調子が悪くなり、
そのまま完全に壊れてしまったようです。

修理も考えましたが、
元々自分で選んだ機種でもないため
思い切って購入することにしました。



冬休み初日の12月28日にスーパーオートバックスかしわ沼南店で
オーバーホール済みの展示品を購入し、保証も有料の延長保証をつけて3年にしました。
本当はサイバーナビが欲しかったのですが、金額的に手が出せずに断念。
結局クラリオンの07年モデルのフルセグ対応の機種を購入しました。

翌12月29日に取り付けを開始しました。
もちろん自分でやるわけですが、ここでも購入しておいた修理書が大活躍しました。
最初はデッキ入れ換えて面倒なのははアンテナと車速くらいかな~と楽観視していたのですが、
箱を開けて愕然としました。





地デジチューナー別体なんですが汗





この瞬間、トランクまでの配線作業が確定しましたorz。
81の時に散々苦労したリアシート外しですが、アリストは思ったより簡単に出来ました。
テレビアンテナや電源線はサイドシルを通しトランクへと配線しました。
なんとか組み上げ、デッキも接続し、さぁテストと思ってキーを捻りました。





・・・電源が入らない汗





配線を何度もチェックするも問題なし。
しかし、何故かETCやミラーの格納、キーレスエントリーなども動かなくなっていることが判明。
もしやと思いチェックしてみると、ヒューズ1個飛んでました爆。
皆さんも電装品の作業をするときは必ず、バッテリーのマイナス端子を外しましょうw。

この段階で既に日がとっぷりと暮れており、作業は翌日へ持ち越し。
はずして車の外に出していたリアシートはとりあえず車へ押し込み
他の細かい部品は家の中にしまいました。あぁ、こんなはずではなかったのにorz。

明けて12月30日。今日で最後にしようとの固い決意を胸に再び作業に掛かります。
GPSのアンテナを配線しデッキ裏センターコンソール内の配線をタイラップで束ねてすっきりとさせました。バック信号を不精して繋がなかったせいで、ナビが暴走したので配線をやり直したりしながらw、夕方には何とか形にすることが出来ました。

新しいナビのインプレはまた後日パーツレビューにでもあげたいと思います。
ナビが大幅にグレードアップできて嬉しい反面、想定をしていない出費のため、ボーナスの残りが全部吹き飛び、さらに新しいローンを背負うなど懐が一気に寒くなりました涙。

ちなみに今日現在で作業の時に外したクリーンボックスがついていなかったり、
ETCが誤作動するようになってしまったりと完全に片付いてなかったりするのはここだけの秘密ですf^^;。
年内には片付けたかったんですけどね~。

ということで、今年は最後の最後まで車付けの1年でした。
皆さん、2008年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2008/12/31 19:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | my JZS147 | クルマ
2008年12月25日 イイね!

Merry Christmas!!

Merry Christmas!!ってことで、今年も昨年に続き独りクリスマスですが何か?w

画像は昨日、大掃除を何とか終えた後に開催した
独りクリスマスパーティーの模様です。

昨年の様子はこちらよりw




例年同様、日中は大掃除を行い夕方頃よりパーティーの準備の買出しにでかけました。
近所のケンタッキーフライドチキンでチキンを購入し、名古屋市内へ予約していたケーキを取りに行きました。
また、久しく使っていなかったキャンドルグラスも掃除をして火を灯しました。

ん~、でも見下ろし視点で写真をとったのは失敗ですね~。
立体感が出ないのでなんだかつまらない構図になってしまいました(謎。

ちなみにテレビの歌番組から流れる徳永英明の「Rainy Blue」を聴いて
涙したのはここだけの秘密です爆。
Posted at 2008/12/25 01:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

マトリックスの・・・

カンフーのシーンを見ると、


SMAP×SMAPのコントのカトリックスを思い出す。


・・・私だけ?
Posted at 2008/12/20 21:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月04日 イイね!

ジーン・ハックマンと・・・

エド・ハリス


ん~、いぶし銀ってやつですよね~。


そういう部分に魅力を覚える今日この頃。


これも歳の影響なのでしょうか(コラw
Posted at 2008/12/04 21:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

最近の流行に乗ってブログなる物を書いてみることにしました。愛車のことや近況報告中心の内容です。ようやくまともなデジカメを手に入れたのでがんばって更新していこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

ダイアグノーシス診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 14:22:04
エンジンチェックランプ点灯の自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 14:21:04
めちゃくちゃ簡単👌センターコンソール外し(ノ*˙˘˙)ノ⌒’💩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:54:26

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
諸事情により3台目購入となりましたf^_^; 内外装ともに今までの中で一番状態の良い個 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
弟の家でセカンドカーして活躍していたのを引き継ぎました。 奥さんの運転練習用として最初 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
同じ年式、同じ色のアリストをまた買ってしまいましたw。 納車の段階から不具合抱えた困った ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
免許を取得してから6年。 ようやく、憧れの車を手に入れることができました。 平成4年式前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation