• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHJIのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

いよいよ・・・・

明日はハチイチの日ですね~。

我が倒壊支部の企画には何名の方に参加していただけるのか。。。


早くも不安で眠れません爆。


ではでは、みなさん、明日はそれぞれのハチイチの日を楽しみましょう^^
Posted at 2009/07/31 22:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | club81.net | クルマ
2009年07月28日 イイね!

GACKTと一緒に「ジーク・ジオン!」してきました(・∀・)

GACKTと一緒に「ジーク・ジオン!」してきました(・∀・)先週の土曜日の話になりますが、
ポートメッセで開催された
生誕30周年in NAGOYA ガンダム THE FIRST
~未来創造の世紀へ~へ行ってきました。



例のごとく?前日は夜中の2時までいつもの店で飲んでいたわけですが爆、
それでも翌日は8時半ちょっと前に家を出る事ができました。
前日の金曜日は遠足の前の小学生状態で
仕事が手につかなかったのは言うまでもありませんwww。

伊勢湾岸自動車道の名港中央インターを降り、
料金所のループを少し回ってところで既に料金所渋滞が汗。
この段階で時計は9時少し前でしたが嫌な予感が頭をよぎります。

会場に到着したのは9時過ぎでしたが、実際に入場できたのは開場時間から
30分近く過ぎた11時ちょっと前でした。その間、真夏の日差しが照りつける中で、
帽子も水分もなく並びつづけるのは正直、かなりしんどかったですorz.
ただ、そんな中でも前回参加したGACKTのコンサートグッズであるタオルや
Tシャツを着用している人を見つけては1人でほくそえんでいたのは
ここだけの秘密ですwww。


なんとか無事に会場入りを果たしたわけですが、
今回のイベント参加の最大の目的である、
「GACKT Special Dreeam Seesion
☆Tomino×GACKT」

まで30分もありません。

すぐにステージ前に向かいますが椅子席は当然のごとく満席のため、
立ち見覚悟でステージ前に陣取りました。

定刻通りにイベントが始まり、メ~テレの女子アナとぬまっちなる
シャアの物真似をネタにした芸人が登場し、軽く前説を始めます。
そして、「GACKTさんに会いたいですか~?」という女子アナの
呼びかけにステージ前方で一斉に猫手が振られ、
黄色い歓声が上がったとき、全てを理解しました。
ガンダムのイベントよりGACKTに会いたくてきた客が多いことをw。
ちなみに「富野監督に会いたいですか~?」と呼びかけたときの歓声が、
GACKTの時のそれの半分以下の勢いだったのはここだけの秘密です爆。

緊張のせいかぐだぐだな進行役の2人を取り残し、トークベントも後半へ。
ここでGACKTがコンサート中にギレン・ザビの演説と共に「ジーク・ジオン!」の
掛け声で会場が一体となったエピソードを披露すると、富野監督が「羨ましいなぁ」と
言いながら、ステージ中央へ・・・・。

そこで出ました!!富野監督自ら、観客に向かって


「ジーク・ジオン!」


一斉にこぶしを突き上げ反応するオーディエンス。
もちろん僕も叫んだのは言うまでもありませんw。


途中、GACKTのアムロ&カイやギレン・ザビ&グレート・デキンの一人二役物真似を
挟みながら楽しかったトークイベントもいよいよ締めの時間に。
ここでぬまっちから
「先ほど、やってしまいましたがジーク・ジオンで締めたいと思います。」と、
このトークイベントで何回目かわからない無茶振りをGACKTへ。
苦笑いしながら、ステージ中央へ進むGACKT。。。。

「みんな気合入れていくぞ!」の前振りと共に
ギレン総帥の演説の締め部分の物真似が始まり・・・




そして・・・待ちに待った



「ジーク・ジオン!」


の掛け声とともに興奮の最高潮に達するポートメッセ。
そう、あの瞬間ポートメッセはまさに最終決戦直前のア・バオア・クーだったのです爆w。

こうして、夢のようなおよそ1時間は終わりを告げました。

無論、この日の午後予定されていたGUNDAM SONGS フェスティバル~the origin~も
しっかり楽しんだのは言うまでもありませんw。
ただ、会場の歓声は午前中のそれとは明らかに異なり、トーンの低い、
低音系の歓声だったことは言うまでもありません爆。

後日聞いたところによると、主催者側は1万人前後の人手を予想していたところに、
4万人もの人が集まったとか、GACKTのトークイベントのために前日から並んだ
ファンもいたとか、あらためて今回のイベントの規模の大きさを感じました。


ガンダム×GACKTという僕の中でこれ以上ないコラボイベントに
参加できたことを心から幸せに感じます。


って、今日は随分長文だなぁorz.

Posted at 2009/07/29 00:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月18日 イイね!

GACKT VISUALIVE ARENA TOUR 2009

先週の土曜日の話になりますが、さいたまスーパーアリーナで開催された
『GACKT VISUALIVE ARENA TOUR 2009
Requiem et ReminiscenceⅡ Final~鎮魂と再生~』
に参加してきました。

この手のコンサートは中学生の時の千葉マリンスタジアムで
開催された安室奈美恵のコンサート以来なので10年以上ぶりでした。

妹から、「一緒に行く予定の友達がこれなくなったから、行かない?」
と突然の連絡を受け急遽参加となったわけですが、蓋を開けてみたら
弟も含め、兄弟3人揃っていました。20代後半で仲良く同じアーティストの
コンサートに行く兄弟ってのも、どんだけ仲が良いんだって話ですけどねw。

途中、スペシャルゲストでブラックマヨネーズがきて、漫才をやったり
予定時間を大幅にオーバーするほどの内容の濃いライブでした。

MCやファンとの掛け合いで、大声を出しても歌は息も切らさず
きちんと歌うあたり、歌手としてのプロ根性を感じました。

そして、そろそろ良いお年のはずなのですが激しいダンスパフォーマンスや
ステージの端から端まで走ったりと、あぁ、これだけの動きをしようと思うと
普段彼がやっているとされるトレーニングも必要なのかなと妙に納得しました爆。

今回はひょんなことからチケットが手に入ったわけですが、
また次回、機会があれば是非行ってみたいと思いました。

そして、来週、名古屋ポートメッセで開催されるガンダムのイベントでは
GACKTのトークショーもあるようなので、これまたかなり楽しみですwww。






Posted at 2009/07/18 13:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2009年07月05日 イイね!

青春の味を求めて・・・

青春の味を求めて・・・学生時代バイト先や大学の近くにあって、
しょっちゅう食べていたサブウェイのサンドイッチですが、
愛知に越してきて以来、久しくご無沙汰でした。
愛知県内に数店舗あるのは知っていたのですが、
いずれも、名古屋市内の店舗だったので
なかなか足が向きませんでした。


久々に予定のない週末だった日曜日。行くなら今日しかない!ということで、
数年振りに食べに行く事にしました。

ナビで検索すると最寄の店舗は天白にあるらしいので、
早速目的設定をして現地へ。

が、なんと到着してみると更地になっていましたorz。

ということで、目的地を急遽四軒家店へ変更しました。
ここは全国でも数店舗しかない、蕎麦が食べられる吉野家の『隣』にありますw。

到着したのは1時をやや過ぎた頃でしたが、サブウェイ独特の
パンの種類、野菜の量、各種トッピングなどを好みに応じて
一つ一つ確認していく料理法のためか席は開いているのに、
カウンターは軽く渋滞w。

昔よく食べていた七面鳥のサンドイッチの野菜全部増量(無料サービスなのでw)、
同じく無料トッピングのハラペーニョをチョイスしました。
学生時代はお金もなかったのでバイトの給料日のみの贅沢だった爆w、
ポテト&ドリンクセットにしました。サブウェイのポテトは油で揚げるのではなく、
オーブンで焼くからヘルシーなんだとかなんとか。

ちなみに、学生時代通っていた店で、毎回同じトッピング内容だったので、
店員に顔を覚えらてしまい、こちらから言う前に
「野菜全部多めですよね?」と言われたのは良い思い出です。
(余談ですが、そのときの店員さんは結構好みの女性でした爆)


さて、開催まで1ヶ月を切った『8月1日はハチイチの日だよ。全員集合!』
引き続き参加者募集中です。参加台数をある程度把握したいので、
参加希望の方は当該ブログへのコメント、またはメールでも結構ですので
参加の意思表明をお願いしますm(_ _)m。
集まりの詳細については6月25日付けのブログをご覧いただくか、
私まで直接お問い合わせください。


Posted at 2009/07/05 21:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ エアコンコンプレッサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128035/car/3020762/8392024/note.aspx
何シテル?   10/07 20:08
最近の流行に乗ってブログなる物を書いてみることにしました。愛車のことや近況報告中心の内容です。ようやくまともなデジカメを手に入れたのでがんばって更新していこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ダイアグノーシス診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 14:22:04
エンジンチェックランプ点灯の自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 14:21:04
めちゃくちゃ簡単👌センターコンソール外し(ノ*˙˘˙)ノ⌒’💩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:54:26

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
諸事情により3台目購入となりましたf^_^; 内外装ともに今までの中で一番状態の良い個 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
弟の家でセカンドカーして活躍していたのを引き継ぎました。 奥さんの運転練習用として最初 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
同じ年式、同じ色のアリストをまた買ってしまいましたw。 納車の段階から不具合抱えた困った ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
免許を取得してから6年。 ようやく、憧れの車を手に入れることができました。 平成4年式前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation