• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHJIのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

修理決定~

なんやかんやで症状が出たり出なかったりのオートマですが、
ディーラーへ点検に出す前日の金曜日に症状再発しましたorz.

で、土曜日にディーラーで点検してもらったわけですが、
今度はダイアグにも異常が残っていたそうです。

ということで、やっぱりリビルト品のオートマに載せ換えることにしました。
エンジンのクランクシールからのオイル漏れの修理とあわせて、およそ20万円です。
今後はATFの定期的な交換を行うことができるので、近く予定しているATFクーラーの
取り付けとあわせてよりATを長持ちさせることができるのではないかと思います。

幸い?冬のボーナスの時期なので、極端なローンは背負わずにすみそうですが、
当初予定していたカスタムはいずれもお預けになりました苦笑。

修理から上がり次第、またコツコツとできるところからカスタムしていきたいと思います。

ま、普通なら買い替え考える金額の修理なんでしょうけど、
僕にはこれ以外に考えられないですからね~。

今後も不具合は出るかと思いますが、
気長に付き合っていきたいと思います。


Posted at 2009/11/23 13:17:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2009年11月16日 イイね!

AT不調その後・・・

先日、ディーラーにて本体不具合の診断を受けたミッションですが、
点検のときにATFの量が規定より多く入っていることを指摘されました。
考えられることとしては今年の春にATF漏れの修理を行っているので、
その時に多く入れられてしまった可能性があります。
(ちなみに修理に出したのは同じ販売会社の別店舗だったりするわけですがw)
ということで、先週、ダメ元でATFの量を適正に調整してもらいました。
当日は不具合が出ていたのですが、昨日今日と不具合が出ず、
症状も収まってしまった感じです。
修理から半年程度たってから今回の不具合が発生しているので、
ATFの入れすぎが直接の原因とは考えにくいですが、
明日にでもディーラーへ連絡して再度点検してもらおうかなと思います。

ま、17万キロ前後ATFほぼ無交換に加え、僕の手元に来てからは
前オーナーが手をつけていなかったパワーアップもしているので、
くたびれてることには違いないんですけどね~。

中途半端に症状が収まるとせっかく修理する気になって
腹をくくったのにもしかしたらまだいけるかも?と
変な虫がうずいちゃうからダメですね~。

ホイールに、レクサスヘッドライトに、後期バンパーに・・・wwww
Posted at 2009/11/17 01:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2009年11月14日 イイね!

生存報告?

どもども。皆様ご無沙汰です。

ええ、とりあえず生きてましたw。

気がつけば3ヶ月も更新してなかったようですね~。

ということで、近況報告を少し。

9月シルバーウィーク

アリストで四国初上陸。
某氏と念願のアリストオフを決行。
うどん行脚と鶏料理で大満足。

9月末
ちょっと早めの車検。
今回は何ごともなく通る予定が、入庫前日にパワーウィンドウがあがらなくなるという
アリストにはお約束のトラブルにより、1週間の代車生活。
代車は現行ヴィッツの1300ccでしたが意外とよく走りますね~。
あちこち遊びに行きましたが、ライトウェイトもありですねwww。
ちなみにパワーウィンドウのレギュレーターは前オーナーから数えて
助手席側後部ドア意外の全てを交換しますたw。

10月3連休
滋賀県に来ていた某氏とまたしてもアリストオフ。
初代アリストから現行のGSまでそろった豪華な集まりになりました爆。

11月上旬
AT不調発覚。
症状が日に日に悪化し、加速しようとしてもなかなかギアが落ちないわ、
変速ショックは大きいわ、減速時には振動が出るわで修理を決意しました。
車検が終わったばっかりで懐は寒風吹きすさんでおりますが、
ある日いきなり動かなくなっても困りますからね。
ミッションを降ろすついでに、リア側のクランクシールからのオイル漏れも
修理することにしました。ATFクーラーも早急に取り付けしたいですね。

そうそう、以前購入した寒冷地用ワイパーアームですが、その後の調査により
ワイパー取り付け基部であるリンク部分に寒冷地用品番があることが判明しました。
金額を調べてみましたが3万円オーバー汗。さらにリンクの蓋部分?も専用品番になるらしく
交換作業まで考えると、ひとまずお蔵入りすることになりましたorz.
やっぱり、純正流用ネタにはパーツカタログは必須ですね苦笑。


Posted at 2009/11/14 13:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

最近の流行に乗ってブログなる物を書いてみることにしました。愛車のことや近況報告中心の内容です。ようやくまともなデジカメを手に入れたのでがんばって更新していこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

お誕生日おめでとう

<< 2009/11 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ダイアグノーシス診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 14:22:04
エンジンチェックランプ点灯の自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 14:21:04
めちゃくちゃ簡単👌センターコンソール外し(ノ*˙˘˙)ノ⌒’💩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:54:26

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
諸事情により3台目購入となりましたf^_^; 内外装ともに今までの中で一番状態の良い個 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
弟の家でセカンドカーして活躍していたのを引き継ぎました。 奥さんの運転練習用として最初 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
同じ年式、同じ色のアリストをまた買ってしまいましたw。 納車の段階から不具合抱えた困った ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
免許を取得してから6年。 ようやく、憧れの車を手に入れることができました。 平成4年式前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation