• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHJIのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

年末年始です!

松の内も明けてお正月気分もそろそろ抜けてきたと思われる今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今更な感もありますが、年末年始についてざっくり振り返ってみたいと思いますw

まず、暮れも押し迫った12月下旬、ヒーターバルブからの水漏れ発覚orz.

年末の帰省に間に合うか微妙なとこでしたが、
いつもお世話になっているディーラーの担当者や車屋さんの助けを借りて、
何とか年内に修理完了しました。

昨年は12月29日まで仕事だったわけですが、仕事が終わり次第、実家へ向けて出発。
そしてお約束のこの場所にてトイレ休憩。

ここでアリスさんから譲っていただいた部品を預かってもらっていたブッチさんから受け取りました。
しっかり活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。

翌12月30日は滝本電機商会さんにてATF交換。

どこかで見たことあるなぁと思った、あなた!正解です爆。
一昨年の年末もこちらでATF交換を行っていましたwww。
今回の作業内容も下記より滝本電機商会さんの丁寧な作業ブログをご覧ください(ぉw。

年末はやっぱりアリストさん!の巻 その1

年末はやっぱりアリストさん!の巻 その2

作業がなくても実家に帰省するたびに、顔を出していたこともあり、
あまり久しぶりな気がしないくらい馴染ませてもらってますw。

今回の作業でも2号機の時と同様、変速ショックがかなり低減され、
ドライブギアで街乗りをしているような状態ではマフラー音がなければ
いつ変速したかが分からないくらいです。

また、油圧がしっかりかかるようになったのか、
今までに比べてアクセルを踏まずとも車が前に進むようになり
2JZらしいトルク感のある走りになりました。

さらに、変速にかかる時間も短くなっているのか、
変速時のタコメーターの振れ幅が以前より少なくなったのを感じます。

これはかなりお勧めのメニューですね^^



楽しかった年末年始休暇も最終日。
実家に戻っていた妹夫婦を横浜まで送り届けつつ愛知へと戻りました。

下町風な商店街の駐車スペースですが、
「横浜」っていうだけでなんかお洒落に見えるのは気のせいでしょうか?(笑)



そんな正月気分も抜けきらない、先週末。
今度は東京オートサロン参加のため再び関東へ。いろんな車がありましたが、
それを上回るカメラ小僧(年齢的にはカメラオヤジ?)に辟易するのは毎度のことですね。
久々に参加したオートサロンでしたが、その傾向がますます強くなっているようで、
屋内会場ではほとんど写真を撮ることなく終わってしまいました。

屋外会場に目を転じてみると、D1のデモランに使われた車両が、
翌日に向けて羽を休めていました。そんな中でも目を引いた車両が2台。

はい、LF-Aですw
僕の知る限りだとLF-Aの競技車両はニュル24時間に参戦した
GAZOOレーシングの車両くらいしかなかったと思います。

ワークス参戦ではないにせよ、車種が車種だけに
トヨタ本社の知らないところでってことはないでしょう。

トヨタはどこに向かっているのでしょうか?www

そしてもう1台がこちら。

プリウスのドリフト仕様ですwww。
といってもプリウスのボディをかぶっているだけで、
元々のハイブリッドシステムは潔く捨て去り、
完全EV化+FR仕様でミッションはホリンジャーだとか。
もうここまでいくとプリウスでやらなくても良かったのでは?
という具合ですが、そこは触れないでおきましょう爆

さらには会場内で大阪の親戚とばったり顔を合わせるという、
意外なできごともあった今年のオートサロンでした。



幕張まで来てしまえば名古屋に戻るより、
実家に帰ったほうが近いということで、
この3連休は再び実家でのんびりしてきました。

そして、昨年冬からなかなかタイミングが合わずに、
食べられなかったメニューをようやく食べることができました。
茨城の冬といえばやっぱこれ!

はい、あんこう鍋です~。
近年、急に名前が売れ出したw、大洗の郷土料理ですね。
某会長曰く「最初に肝をよ~く炒めると良いんだよ~。」とのことなので、
最初に味噌味の出汁に肝をよく溶かし込んでから調理しましたが、かなり美味でした^^

今年もアリストはチューニングやカスタムより、維持・レストアにかける時間、
お金のほうが多そうですが、コンディションを極力保てるようにがんばりたいと思います~。

ということで、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/01/14 00:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

最近の流行に乗ってブログなる物を書いてみることにしました。愛車のことや近況報告中心の内容です。ようやくまともなデジカメを手に入れたのでがんばって更新していこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダイアグノーシス診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 14:22:04
エンジンチェックランプ点灯の自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 14:21:04
めちゃくちゃ簡単👌センターコンソール外し(ノ*˙˘˙)ノ⌒’💩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:54:26

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
諸事情により3台目購入となりましたf^_^; 内外装ともに今までの中で一番状態の良い個 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
弟の家でセカンドカーして活躍していたのを引き継ぎました。 奥さんの運転練習用として最初 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
同じ年式、同じ色のアリストをまた買ってしまいましたw。 納車の段階から不具合抱えた困った ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
免許を取得してから6年。 ようやく、憧れの車を手に入れることができました。 平成4年式前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation