• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささターボの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2017年5月17日

パワステポンプ交換の続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リビルド品到着。
物は届いても休みの日じゃないと作業できないので、結局1週間のインターバル。

壊れたポンプは業者に返却です。またリフレッシュされて違う誰かの愛車を救う事でしょう。
2
リビルド品はポンプ本体のみだったので、プーリーやステーは再利用します。
3
ちなみにアッパーホースのワッシャーは新品が付属してました。
4
やっぱり寸法違いなのか、ブラケットにポンプを強引に押し込みどうにか形になりました。
5
プーリーを取り付けベルトを掛けます。

ここまで来ると後は勢いでサクサク行けそうな気がしてきました。
6
ここで難儀しました。
しかも指を噛まれ(挟まれ)出血するわでモチベーションはガタガタです。
社外品を導入してリストラしてやりたくなります。
7
すべての部品を取り付けが終わり、フルードを入れてエアー抜きをしたら完了です。

まずはジャッキアップして、両フロントタイヤを浮かせてエンジンを回さずにハンドルを回してエアーを出します。
フルードが減ったら継ぎ足してを繰り返します。
8
運転席側から開いたボンネット越しに、リザーブタンクを見ながらハンドル回します。
次にエンジンを始動してアイドリングが落ち着いたら、2~3回軽くレーシングしてハンドルを回してフルードを行き渡らせます。

以上、素人によるパワステポンプ交換でしたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン交換 177,000k

難易度:

ロッカーカバーガスケット交換

難易度:

青いのオイル交換 44496km

難易度: ★★

E-NEXTにて エンジンオイル交換🎵

難易度:

1年2ヶ月ぶり62回目のエンジンオイル交換とエンジンルーム用フクピカ

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ブレーキスイッチのストッパーラバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128044/car/1073605/6545391/note.aspx
何シテル?   09/15 15:29
気が向いた時しか更新しないので、コメント放置がザラです。ごめんね。(´・ω・`) ヴィヴィオとスカイラインに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ありがとう  ・・・ 32愛車紹介2500イイね!超え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 08:11:23
キレそう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 09:14:53
左前ドライブシャフトブーツ交換 シャフト取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 19:04:02

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
車屋さんに「MTで過給機付きで四駆で手ごろな価格な軽自動車」ってオーダーしたらこの車が出 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成24年3月19日納車。 平成11年1月登録車。 人生初の2ドアクーペ。 (*´∀ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
アルトを満喫してたある日、僕の前に現れました。 廃棄処分から救済すべくアルトから乗り換え ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成23年 3/30 納車。 片道50km長距離通勤の友。 お財布に優しい軽貨物。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation