• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケルのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換正直、タイヤでここまで車が変わるとは驚きました。


ビルシュタインの足回りを組んだ時と同等レベルの変化です。


結論=交換して大正解!! 


運転して楽な車に変身しました。




KA8でのタイヤ交換履歴は以下のとおりです。

① 純正不明 215/55/16
② GR5000  215/55/16
③ GR8000  215/50/17
④ GR8000  225/40/18
⑤ P S 3   225/40/18

①→②交換時、乗り心地&静粛性向上のインパクトが大きかったので、以来BS&REGNO信仰が強くなりました。

ですが④が経年劣化に伴ってバタツキ感が増し、気になって仕方なかったので、⑤PS3への交換にふみ切りました。

PS3装着後、一般道、首都高、高速道をおりまぜて200km弱走ってみましたので初期インプレです。

【快適性】 タイヤが柔らかい印象です。段差などもソフトに乗り越えます。
【静粛性】 ブロックパターンは大きめですが、GR8000と同等に感じます。
【直進性】 うねり、轍のある市街地~高速道路まで抜群です。
【回転性 】キリ初めはサイドウォールがたわむ印象。ただし粘りはありそう。

スポーツと名がついてますがコンフォート系のタイヤだと感じます。燃費、ウェット性能はまだわかりません。


今回も某v氏のインプレを参考に真似っこさせて頂きました(^^; いつもありがとうございます。


備忘走行距離≒83,670km
Posted at 2012/02/19 19:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第12回-車検 http://cvw.jp/b/128061/40861287/
何シテル?   12/17 18:37
愛娘はKA8です。宝ものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
コンセプトカラーは黒・赤・白(銀色系 含)
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
赤フィットからの乗換え
ホンダ フィット ホンダ フィット
懐かしのオレンジRS
ホンダ フィット ホンダ フィット
街乗り用に購入。 2014年5月:お役目完了。 乗りやすく良い車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation