• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケルのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換正直、タイヤでここまで車が変わるとは驚きました。


ビルシュタインの足回りを組んだ時と同等レベルの変化です。


結論=交換して大正解!! 


運転して楽な車に変身しました。




KA8でのタイヤ交換履歴は以下のとおりです。

① 純正不明 215/55/16
② GR5000  215/55/16
③ GR8000  215/50/17
④ GR8000  225/40/18
⑤ P S 3   225/40/18

①→②交換時、乗り心地&静粛性向上のインパクトが大きかったので、以来BS&REGNO信仰が強くなりました。

ですが④が経年劣化に伴ってバタツキ感が増し、気になって仕方なかったので、⑤PS3への交換にふみ切りました。

PS3装着後、一般道、首都高、高速道をおりまぜて200km弱走ってみましたので初期インプレです。

【快適性】 タイヤが柔らかい印象です。段差などもソフトに乗り越えます。
【静粛性】 ブロックパターンは大きめですが、GR8000と同等に感じます。
【直進性】 うねり、轍のある市街地~高速道路まで抜群です。
【回転性 】キリ初めはサイドウォールがたわむ印象。ただし粘りはありそう。

スポーツと名がついてますがコンフォート系のタイヤだと感じます。燃費、ウェット性能はまだわかりません。


今回も某v氏のインプレを参考に真似っこさせて頂きました(^^; いつもありがとうございます。


備忘走行距離≒83,670km
Posted at 2012/02/19 19:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

第9回-車検

第9回-車検

9回目の車検を迎えました。



満19歳、20年目に突入です。



成人式ですね(^^;





前回はほぼ通常の点検メニューだけでしたが、今回はエンジン、ミッションマウントを交換しました。
総額で19諭吉ほど。




写真は19年間頑張ってくれたマウント達です。 実際の配置通りに並べてみました。写真右側が車の進行方向です。右上のエンジンマウントなどはゴムが引きチギれてしまっています。

交換後、振動の軽減、それから駆動系がダイレクトになった感じを受けました。





備忘走行距離≒83,512km
Posted at 2011/12/31 18:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

新車購入

新車購入

「新車・・・」


私にはなんと縁遠い言葉でしょう。。。 PARTⅡ

自動車はLEGEND購入以来19年間ありません。

今回も私自身の話ではありません。。。(^^;




弟がホンダ-エディックスから乗り換えました。

7月末の車検期限が迫る中、車種選定は難航したそうです。

ヨーロピアンセダン(Lハン)を熱望する弟・・・

猛反対する家族たち・・・



紆余曲折を経て、昨夜は納車日・・・

弟がとった策は・・・


納車フォトギャラ
Posted at 2011/07/24 21:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月29日 イイね!

新車購入

新車購入

「新車・・・」


私にはなんと縁遠い言葉でしょう。

自動車はLEGEND購入以来19年間ありません。

前回は10数年前のママチャリ。。。(^^;




そのママチャリ(写真左)も寿命を迎えてしまったため、久々のブログはチャリンコねたです(^^;

近所の買い物が主な用途なので、新しいのも立派な「カゴ付きっ!」です。

自転車は詳しくないので、スポーティーなんだかお買物自転車なんだか…よく判らない仕様になってしまいましたが、色だけ気に入ってます。

愛娘レジェの脇に停めておくには、丁度イイ色をした妹分に自己満足です。

暖かくなったらコイツで少し遠出でもしてみようかな(^^




【諸元】
・車体:スチール製ダイアモンドフレーム
・エンジン:1mp/120rpm位
・変速機:7速マニュアル(グリップシフト)
・ブレーキ:前後Vブレーキ
・ホイール:アルミスポーク&リム(ブラック仕様)
・前照灯:LEDオートライト
・可変ステアリング(ハンドル・ステム)
Posted at 2011/01/29 20:43:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

ピカッ☆ あんど ビューん

ピカッ☆ あんど ビューんビューんと走行中です!

いったい何の意味のある写真なのか?! 

ご不明かと思いますが、▲の部分を小変更したので、何となく動きのある写真を撮ってみました。

そしてブレブレです(^^;

イメージは『都会のナイトクルージング』です。(撮影時は埼玉県に入っちゃってますけど何か?・・・)

速度は100km/h丁度ですよ!撮影角度の問題です(^^;

イルミネーションを替えるとチョット気分が変わりますね。たまにはブログアップもしなきゃだし。

備忘走行距離≒81,330km
Posted at 2010/09/18 18:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第12回-車検 http://cvw.jp/b/128061/40861287/
何シテル?   12/17 18:37
愛娘はKA8です。宝ものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
コンセプトカラーは黒・赤・白(銀色系 含)
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
赤フィットからの乗換え
ホンダ フィット ホンダ フィット
懐かしのオレンジRS
ホンダ フィット ホンダ フィット
街乗り用に購入。 2014年5月:お役目完了。 乗りやすく良い車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation