• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんな♪のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

17万キロ目前の整備での感想

今回のクラッチ交換と同時に、色々と消耗品の交換等も実施。

クラッチ関係としてはクラッチフルード

サブフレームを降ろすついでに、ドラシャブーツ交換
ロアアームボールジョイント
スタビライザーリンク
ミッションオイルシール
フロントエンジンマウント

ウォーターポンプ交換のついでに
2回目のクーラント交換
アッパー、ロアホース
サーモスタット

エンジンプラグ
ヘッドカバーパッキン
エアクリーナー

フロントブレーキパット
ブレーキフルード


全て完全に駄目になってた訳では無いのですが、流石に年式、走行距離的にそろそろ故障しそうなのでって感じで

本当は、もう少し替えたいものもあったのですが、純正部品の供給終了、社外も無く断念したものもあり

この辺が旧車に片足突っ込んだ生産台数の少ない不人気車の宿命でしょうね

Posted at 2025/08/09 04:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

クラッチ交換後

懸念された1速と、バックギアの入りは問題ありませんでした。

正確に言えば、1速は気持ち入りにくい感じはありますが、以前のように停止時でも入らないって事は無くなったので良かった。

クラッチもプチ強化から、純正同等品に交換で軽くなり楽チン。
Posted at 2025/08/09 04:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

以前の交換から10年、10万キロ超え

1速とバックギアの入りが悪い今日このごろ
バックギアはギア鳴りもする状況

てことで、前回の交換から10年以上、10万キロ経過でクラッチ交換実施中

状況から、クラッチは限界近くまで行ってるものだと思っていたら
新品9.5mm、限界6.0mmで、外したものは8.5mmありました

スプリングも思ったほどヘタってない?

これはもしかすると、クラッチを替えても改善せず、ミッションが原因のパターンか?

まだ分かりませんが、取り敢えず復旧しないことにははっきりしません

暑い中、少しずつ進めてます

Posted at 2025/07/21 05:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月16日 イイね!

県内では記録的な大雪となっておりますが、うちの地域は幸いそれほど積もらずに済んでおります。
しかしながら、これから本格的に降る時期になりますので準備は必要。

今の除雪機は、オーガ駆動と走行にベルトが必要。
見た感じ、直ぐに切れる訳では無いですが用意しておくと安心です。

因みに、Vベルトの強度的に、ノーマル、強度アップのレッドは知っていましたが、更に強度アップのW800って規格も有るんですね。
駆動ベルトはレッドで、オーガ駆動ベルトはW800規格でした。

強度が上がると値段も上がり、送料入れて2本で5千円位になりました。
今回は、ちょっと高いけど駆動もW800にしてみたり。

そう考えると、以前使っていたハイブリットは高価ではありますが、ベルトが無いので交換の必要が無く、長期的に考えるとランニングコスト込みでは同等なのかも。
ベルト数年毎交換のベルト代と工賃が結構かかりそうです。
走行用のオイルもありますし。

これから2月にかけて当地域も雪本番。
除雪機の出番となります。



Posted at 2025/01/16 12:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

ショート箇所発見

ショート箇所発見結果から言えば、ナビの取り付けの時に付けた、車速信号取り出しの予備ギボシでした。

カバーがゆるく、振動でどこかに接触していたようで焦げていました。

雪道のガタゴトで再発したのにも合致します。運悪く、常時ショートする箇所に引っかかったのでしょう。

再発防止の為、同様のギボシにはテープ巻きしました。
とりあえず直ってよかった。
Posted at 2022/01/12 17:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「クラッチ油圧ライン修理 http://cvw.jp/b/128069/42951886/
何シテル?   06/12 17:34
最近ko-kenが気になってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雪・路面状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/03 14:45:20
 
『東北の道路』の総合情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/03 14:44:33
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
イギリスから海を渡ってきました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation