• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんな♪のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

失敗

オークションでシビック純正マフラーが安く出ていたのだが
すっかり忘れていたら、終わってしまっていた

純正にこだわる訳ではないが
マフラーにはこだわりが無いので、車検対応の純正で良いかなぁって程度であり
オークションでは純正品は安かったりするのでねらってみたのだが

失敗に終わった

さてどうしようか

すぐにどうこう言うわけでは無いが
いずれマフラーも交換時期に到達するであろう


新品で純正品の購入する気は無いが(値段高い)元々流通量の少ないEP3の程度の良いマフラーなど今後手に入らないだろうしなぁ
値段の手頃な社外にしよっかなぁ
Posted at 2011/10/09 23:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

ドライブシャフトの選考

一応、ダストブーツは純正部品を購入準備済み

ただ、当初はダストブーツとグリスの交換だけで良いかと思っていましたが
クラッチ交換後の空回しで異音がしている事がわかり

ブーツとグリスの交換だけで済まない可能性も


一応バラしてから準備していると、選ぶ、買う、届くまでと時間が掛かる為
その前に準備をしておこうと


一番無難なのは純正・・・ただ高い

リビルド品・・・どうなんだろう

社外・・・安いけど対応しているのが有るのかどうか?


さてと
どうしようかな
Posted at 2011/10/06 08:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

激変

オイルシールの損傷で中断していたクラッチ交換

一昨日部品が入り、その日の内に突貫で作業
日付変わって昨日何とか交換完了

今度はミッションオイルの漏れもなかった
やはり入れすぎて戻した時に損傷させちゃったみたい


で、肝心のクラッチ


凄いです

物は社外では有りますが、ほとんど純正と変わらない性能のもの
ただ、新車の頃を思い出しました
つながりはダイレクト、ギアチェンジもカチッとしました

数年前からギアの入りが悪かったのですが、クラッチの消耗が原因だったみたいですね
シンクロの消耗かと(そっちの要因も有るでしょうが)思っていましたが、クラッチの方でかなり改善された模様


次はドライブシャフトですね

馬掛けたまま廻したら、助手席側から異音が・・・ドラシャだけで直れば良いけど
ダメなら、ハブベアリングかなぁ
Posted at 2011/10/03 09:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

6角に拘りすぎたか?

ソケットのセットは9.5sq、12.7sq共に数セット持っていますが
全て6角
12角より深く抱くのでなめり難い(だろう)というのが理由

6角も12角もラチェットレンチで使うならどちらでも問題ないと思っていましたし、実際今まで問題有りませんでした

ただ!
先日のクラッチ交換の際
クラッチの固定ボルトが10ミリ12角のボルトと特殊な物でした

家にある工具で交換しましたが、12角も1セット位有っても良かったなぁと
(ま、今回もメガネレンチ(普通に12角)で作業できたりしましたけどね)


買い増しするにもセット数が多すぎで・・・そうそう壊れる物でもないですしどうしよっかなぁ
Posted at 2011/10/01 03:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

電気代アップ

数日前に車庫の電気代の請求が入っていて
毎月2千円弱の使用量が3千円近くまでいきなり上がっていた

先月の頭に冷蔵庫を買い換えていたのでそのせいか?
と、慌てて消費電力を測定

100L程度の小さい物なので月300円程度と低い数字でした

多分これじゃないなぁ

としたら・・・コンプレッサーのエアー漏れでたまに廻ってるみたいだし
そっちなのか?


それとも、最近親が黒ニンニクを作っているのでそっちか?
使い古しの電気釜を保温で24時間稼働


後者の様な気がするが、いきなり上がるとちょっと気になりますね
Posted at 2011/09/30 23:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラッチ油圧ライン修理 http://cvw.jp/b/128069/42951886/
何シテル?   06/12 17:34
最近ko-kenが気になってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雪・路面状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/03 14:45:20
 
『東北の道路』の総合情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/03 14:44:33
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
イギリスから海を渡ってきました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation