• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんな♪のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

部品待ち

本日は、追加の部品注文のみ
作業自体は3日4日後から再開ですねぇ

作業中、余裕無くあまり写真は撮ってませんでしたが数枚


ミッションはチェーンブロックで吊って降ろしたのでさほど苦労せず
人力じゃぁ数ヶ月?数年?掛けてベンチプレスで腕力鍛えないと無理そう・・・



思っていたより汚れは少ない様な?
ベアリングも交換しましたが、くるくるスムーズに廻っていました



使用済みと未使用比較
それほど厚い物じゃないのですね
約10万キロでこのくらいかぁ
もう少し余裕は有ったみたいだけど、この辺が替え時でしょうね

Posted at 2011/09/29 14:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

一難去って

また一難

今度は部品が届くまで作業中断です


ハブナックルのボールジョイント
タップ、ダイスを購入してきて作業

まぁ予想はしてましたが、タップを立てる事は問題なく出来ましたが
ダイスの方は、場所も悪い、ボールジョイントが廻るなどなど
ゆがみが大きすぎてダメでした

最終手段として、ゆがみが出た部分をベビーサンダーで切断しちゃった

最初にやった助手席側はちょっと失敗、運転席側はまぁ成功か?


そっちは終わったのでサブフレームの取り付けをしようと思ったら・・・ミッションから油にじみというか油漏れが・・・

ミッションを降ろした時にオイルシールも替えたのだが
押し込みすぎて廻したらゴムがぐりぐりなってしまい慌てて引き戻したけど
ぐりぐりした時に傷ついたか?引き戻した時に歪んだが?または、シャフトを入れた時に傷が付いたか?

はぁ・・・部品の値段は安いが、届くまで中断になりました(+_+)
明日部品を注文しないと
Posted at 2011/09/29 01:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

クラッチ交換終了するも

幾つかトラブルも有りましたが、クラッチは何とか交換する事が出来ました

ただ!
怪我しました&ボルトつぶしました

なので、ちょっと中断中です


サブフレーム外す時、ハブナックルのボールジョイントが全く外れず
叩いてなんとか外したら、ボルトが潰れてた(+_+)

気づいたのはサブフレームを取り付ける時
もう少しで終わりだというのに・・・


重い物や危ない所は気を付けていたのですが
軽めの部品を取り付ける時、ボルトが締まっておらず、部品と一緒に工具まで落ちてきて
ボクサー並にまぶたを切ってしまいました・・・免許更新なのになぁ



サブフレームはジャッキ二つ降ろし
ミッションはチェーンブロックで案外簡単に降ろし入れる事が出来ました

他のブログではミッションを人力でって見たりもしますが・・・数ヶ月掛けてベンチプレス鍛えないと無理な重量ですよね
チェーンブロックが使える環境で良かったです


さてさて
とりあえず、ボルトを止められる様にしないと
どうするかなぁ

交換するとなるとハブナックル一体なので結構するのですよねぇ
補修を検討中
Posted at 2011/09/28 02:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

出来るのか?

只今よりEP3のクラッチを交換しようと思う

一応作業内容は理解していると思う(多分)

難関はミッションを降ろして入れるところか?

まぁなんとかなるだろう
Posted at 2011/09/26 23:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

免許更新の案内

5年ぶりの更新の案内が届きました

正確には7年ぶりか?

7年前に免許更新後、翌年と翌々年に免許を追加しているので更新自体は久々になりますね


一応、無事故無違反なのでゴールド免許となる(予定)です


友人曰く、偽造だの、奇跡だの、運が良いだの言われますが
安全運転に努めている努力の賜で有ります(笑


自動車保険のゴールド1割引の為にも安全運転に励まねば



いつか、大型免許も欲しいなぁ・・・乗る予定無いけど(^_^;)
Posted at 2011/09/22 13:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラッチ油圧ライン修理 http://cvw.jp/b/128069/42951886/
何シテル?   06/12 17:34
最近ko-kenが気になってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雪・路面状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/03 14:45:20
 
『東北の道路』の総合情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/03 14:44:33
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
イギリスから海を渡ってきました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation