• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんな♪のブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

再発

ヒューズ切れ再発

初めは大丈夫だったが、振動が駄目な模様

雪道でガタガタした時に、ABS警告灯が点灯、メーターゼロ
少し遅れてエアバック警告灯も点灯を目撃した


直ぐにヒューズを替えるも、また振動で切れる

これは、調べてもらわないとダメそうです
Posted at 2022/01/09 08:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

ヒューズ切れ

結論から言えばタイトルの一言で片付くのだけど、原因が分かるまではかなり焦りました。

一昨日、運転していたら、エアバックとABSの警告灯が点灯しているのに気づく。
更にはスピードメーターも動かない。

走り始めからか、途中からかは分からないが、前日までは確かに異常は無かった。

故障か?
しかも、修理となるとどちらも高額となる部品。

当日は時間がなく、翌日に状況確認して修理依頼しなければならないだろう・・・とりあえず普通に走ってるし。

で、翌日
とりあえず、点灯しているエアバックとABSのヒューズを確認してみるも問題なし。

ダメ元でバッテリーも外してみる。
それでも駄目。

これ以上はディーラーでログ見なきゃだめだろう
その前に、関係ありそうな箇所のヒューズも確認して見ようかと、ECUってのもあるのねって見たら切れてたw

ヒューズを替えて警告灯も消え、メーターも動くようになった。

めでたしめでたし



ただ、切れたのがたまたまなのか、深刻な問題で切れたのかは不明。再発するようなら調べてもらわないとならないでしょう。






Posted at 2022/01/09 01:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月01日 イイね!

高速出口

高速の出口って、結構な頻度でシートベルトの検問をしてますよね。
先日、初めて止められました。

ETCゲート脇にに警官が立っていて、通り過ぎる瞬間にマイクで何かを言っていたのには気づいたが、大丈夫だとおもっていたらすぐ先で止められた。

まさかと思って、後席の同乗者を見たが
ちゃんとしている。



無事に放免されたが
悪いことしてなくても一瞬焦りますね。

聞きはしなかったが、後席にいた犬を子供と勘違いしたか?

毛布に包まった黒毛の頭は、人に見えなくも無いかな。
Posted at 2021/03/01 23:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月13日 イイね!

2代目除雪機

初号機の故障より新たに購入したのは、またホンダの除雪機。
HS970n
今度は、非ハイブリッドの一般的なタイプ。

以前のとはぱっと見、オーガの形が違うのと、走行がベルト駆動になった、旋回ボタンが無いので、人力での方向転換になったことかな。

実際使ってみて感じたのは、雪で負荷が掛かったときにエンストしかけるので、速度調整が必要なんだなと。

馬力は落ちたけど、雪の飛びは同程度で余り不満は無いかな。

シャーボルトが折れにくくなったとも感じる。
以前は、異物を噛むとすぐにシャーボルトが折れていたが、今度のは先にエンストするんですね。折れにくくなったので手間が省ける。

それと、セルモーターの他にリコイルもついているので、バッテリーが弱っていてもエンジンが掛けられるのが便利。

年明け早々役に立ってくれました。

Posted at 2021/01/13 13:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月13日 イイね!

除雪機エンジンブロー

昨年末、少し降った雪掻きのために除雪機を出動する。
セルは元気に廻りエンジンが掛かりはしたが、いつもより回転が高い?
アクセルレバーで調整をするも、回転は下がらず、変だなと思っていたら・・・エンジンブローしました・・・

これからシーズンに入ると言うのにまいった

一度使ってしまうと、二度と無い生活に戻れない除雪機

修理、購入、両方で検討。
修理はエンジン載せ替え可能だが、作業は年明けいつになるか、しばらく掛かると。

購入だと、中古がいくつか出てるので、こちらで検討。

出物があったので早速購入。
年明けからの降雪に間に合って良かった。
Posted at 2021/01/13 00:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クラッチ油圧ライン修理 http://cvw.jp/b/128069/42951886/
何シテル?   06/12 17:34
最近ko-kenが気になってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雪・路面状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/03 14:45:20
 
『東北の道路』の総合情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/03 14:44:33
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
イギリスから海を渡ってきました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation