• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denjikの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2006年8月10日

エンジンマウント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
付属の取り説です。
必要のない部品もセットになっています。
2
圧入治具を製作する必要があります。
3
スズキスポーツ
エンジンマウント 型番4NA36-P10

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月11日 17:00
はじめまして、これ交換すると結構静かになりますよ・・・
振動なんかもかなり減って私はびっくりしました。

下手な社外品の部品付けるよりも車が年代式なので
ブッシュ類の交換だけでも結構利くんですよねー!!
私もマウントと足回りブッシュ類なんかちょくちょく交換しているんですが結構走りが変わってびっくりします。
我が家のキャロルは色褪せが結構進んでいるので対策検討中です。
コメントへの返答
2006年8月13日 19:28
初めまして、今後も宜しくです。
交換後の走りに、想いをめぐらせていますが、
自分で交換できるかな?と思案中です。
キャロ豚さんは、交換はご自分でおやりになりました?

2006年8月13日 19:50
こちらこそよろしくお願いします。
中古でちょっと前に購入したんですが前の持ち主
家がご近所で勝手に師匠と呼んでいるんですが
一人で交換されたようです。
私もエンジン下ろすときに取り外したのですが
結構簡単に取れましたよある程度準備や工具は要りますが
お勧めは二人作業と人力です!!

プロフィール

「11時を過ぎると、とても眠いです。」
何シテル?   06/04 22:23
はじめましてdenjikです。もうすぐ50歳。 キャロルに嵌って、4年が過ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
前車もMPVでしたので、スライドドアが便利です。
マツダ キャロル マツダ キャロル
2ndカ-を探していたら キャロルに当たりました、昨年購入したキャロルは不調になり買い換 ...
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、はや16年、月日の経つのは早いもの!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation