• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denjikの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2008年6月3日

エバポレータの洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
やはり15年物は違いました。
エアコンの効きは悪いは、ファンを3にするとうるさいは、
ダッシュボードを外して掃除です。
2
下のほうには、怪しい生物が潜んでいるようでウッ!(ノlllll;´□)ノ(ノ_・。)))

掃除してても、気分がすこし悪くなるくらい汚れていました。
3
ここまで外すと、コンピュータも見えます。
4
エアインテークのスポンジもこんなふうです。
5
スキマを塞ぐスポンジと板状のスポンジ
換気口フィルタです。
これだと、グローブボックスを外せば交換できそうです。
6
ここまで掃除するのに2時間ほど
7
インテークボックスを組んだ状態です。
換気口フィルタをつけました。
8
この写真より、ダッシュボードを着けた状態で
撮影したほうが良さそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シュアラスター LOOP パワーショット 240ml

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月3日 21:40
あ!!

フィルター購入したのに取り付け忘れました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年6月3日 22:40
外の空気より、車内の空気のほうが
汚れています。

早めに、つけてあげましょう。

2008年6月3日 23:43
3年前のGWに掃除したきりだ…そろそろかなぁ
次はフィルター作ろうと心に決めるも体が動かない(www

コンピューターにぁゃιぃモノが付いてますなぁ
コメントへの返答
2008年6月4日 22:01
ひどい汚れでした。

あやしいものも付けたいので
やる気が出たって感じです。

しかしダッシュボードを外すのは、
手間が掛かりますんで、
作業したくないですよネ ホント。


2008年7月3日 23:28
キャロル買って直ぐやりました。

その時はダッシュ外したついででCDプレ-ヤ-もつけてしまえで、ダッシュ外した状態でCDプレ-ヤ-買いに行ったなぁ~。

黄色いボ-シのニーちゃんが車見て何してたのですか?って不思議がってましたね、
フィルタ-忘れてるのですよね、
後に見たらグロ-ブボックス外せば何とか出来そうなんですよね、
やってませんが・・・

プロフィール

「11時を過ぎると、とても眠いです。」
何シテル?   06/04 22:23
はじめましてdenjikです。もうすぐ50歳。 キャロルに嵌って、4年が過ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
前車もMPVでしたので、スライドドアが便利です。
マツダ キャロル マツダ キャロル
2ndカ-を探していたら キャロルに当たりました、昨年購入したキャロルは不調になり買い換 ...
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、はや16年、月日の経つのは早いもの!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation