• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

タイヤ交換

春だから。

いつものホイールタイヤなので画像はなしです

替わりにハブリング

去年初めて付けるにあたって、値段よりちょっとでも安心できる物をと思いBS様系タイヤ館で買ったモノ
ネットやABより多少値は張りましたがホイールから外れないくらいの精度w

それが引っ越しのドサクサで4枚中3枚紛失…1枚はホイールにくっついてたので無事でしたw

やぱり無いと気になるので今年はABで購入

ピンクてなんやねん。
タイヤ館のに比べると半額くらいでしたが精度はそれなり。
ってか、これくらいの精度で充分なんやろな。

スタッドレスから戻した感想
・出足が鈍い
・ハンドルが重い
・轍にとられる
・止らない
・うるさい

あれ?これってスタッドレスのがマシじゃね?

いつも燃費気にして空気圧高めだったせいか真ん中の溝だけ減ってた
今回は2.2kg/cm2にしてみます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/20 10:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

おはようございます。
138タワー観光さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

水道工事
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年3月20日 11:35
タイムリー。
昨日夏タイヤに戻しましたよ。(笑

> スタッドレスから戻した感想
>・出足が鈍い
>・ハンドルが重い
>・轍にとられる
>・止らない
>・うるさい

うるさくはないですが概ね一致ですね。
もうライフが残り少ないのでハメ換え時期です。(汗
F-2.35㌔・R-2.5㌔に設定してます(冷間時)。

|д´)チラッ
コメントへの返答
2013年3月22日 12:50
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ

幅が185→195に変わっただけなんですけどね
こんな違うもんですか

やっぱり国産タイヤだからスタッドレスでもいいのかな?

次は高級なタイヤいっちゃってくださいw
2013年3月20日 15:53
前の事故修理で1個無くしてそのままだった!
全部外しておこっとw

現場でクギ踏んだみたいでパンク修理した orz
そろそろ次のタイヤを考えないとね~
距離走らんからスタッドレスでもいっか ^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月22日 12:53
私の逆パターンw

パンク怖いですね…
安全性とかじゃなくホワイトレターに在庫がない事の方が…

私も次のタイヤが悩みです
2013年3月20日 16:04
スタッドレス乗り心地イイのです(・∀・)
先週タイヤ交換したので それも又来年まで
オサラバだが(ФДФ)セルフで給油中に店員に
何かを勧められて揚がってしまい お釣り放置
給油口の蓋閉めずに走ってしまうとこだった
Σ(゚Д゚)ハッ 揚がってねーよ!
コメントへの返答
2013年3月22日 12:56
スタッドレスに替えた時はブヨブヨして頼りなく感じた乗り心地が、夏タイヤに替えるとイイように思える不思議

結局スタンドってセルフでも普通のとこでも干渉されるのですね
アキラメロン
2013年3月20日 19:49
ハブリングなんて無くてもイイと思ってる派なので、持ってるのに付けてません。(笑

私も夏タイヤにして、五月蠅い、真っすぐ走らない、シャダー出ると良い事無しです。(苦笑
まぁ中華だからだと諦めてますが・・・

積載重量が多いので、空気圧は前:220キロパ、後:240キロパにしてます。
ワカモノッポクSIヒョウキシテミタwww
コメントへの返答
2013年3月22日 12:59
去年まで付けてませんでした
が、あったらあったでイイような気がする
結果、無いと不安になる…

私も乗り心地云々なタイヤではないので諦めてますが、こんなに違いを感じたのは初めてでした

オサンなのでキロ表示のほうがしっくりきますw
2013年3月21日 1:12
ユーノスロードスター純正鉄まさかのトヨタ車と同サイズ
ハブ径54㎜の奇跡的な再会でした♪
ガッチリはまったハブとホイールの二人はもう離れたく無いと
愛し合ってます(///∇///)ナカナカハズレナイ
コメントへの返答
2013年3月22日 13:04
54って一番小さいみたいですね(ABハブリング売り場調べ)

ユーノスのセンターキャップがかっこいいじゃないかΣ (゚Д゚;)

ジョジョのオールスターバトルのためにPS3買うか悩んでます
とりあえずソフトだけ買うか…?
2013年3月21日 10:29
僕も昨日戻しました!
ハブリングは基本付けないので
あっちゃこっちゃに車が動きますww
コメントへの返答
2013年3月22日 13:06
もう春の陽気ですよね

surfさんのクルマがあっちゃこっちゃ動くのはハブリングのせいではなく車高に原因があると思います(´д`;)

プロフィール

「@えすてっく シールドガス使えると綺麗になると思います。ノンガスワイヤーは経験がないのでなんとも…」
何シテル?   03/16 12:39
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリルライン(車内配線引き込み? の続き☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 09:33:14
車内配線引き込み? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 09:33:10
ノーマルフォグカバーをゲット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 13:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル車 ベースグレードなのに装備てんこ盛り 自分には過ぎた車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
超近距離仕事用
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
仕事にレジャーに右往左往

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation