• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

スロコン♡初体験記ヽ(*゚∀゚*)ノ ウヘヘヘ

スロコン♡初体験記ヽ(*゚∀゚*)ノ ウヘヘヘ








以前から気になっていた
★スロットル コントローラー★

でも結構な値段がするので手に入れるのを躊躇しておりましたヘ(◇、 ̄)ノ~

ところが最近みん友さんが同じスロコンを付けたので…さっそくググゥ~と検索してみると…

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 
これはお手頃な値段じゃありませんかヾ(゚Д゚)ノ




てな訳で 
『PIVOT スロットル コントローラー 3 drive・COMPACT』というブツをmyアルに仕込んでから今日で丸1週間 …

少しばかり感じたことをインプレしてみたいと思います(*^^)v(内容の一部は某webサイトから引用しております)




近年、電子化が進む自動車において電子制御のスロットルを装備する車種は増大傾向にあり、当然アルファードにも採用されています。




これまで主流だったワイヤー式は、ペダル操作に対してダイレクトにスロットルが開閉します。ところが、電子スロットルでは発進時の唐突な動きに対する対応や燃費を向上させるためにスロットルをゆっくり動かしたり、実際の踏み込み量よりスロットルが開いていないなんてことがあります。



この制御により、アクセルペダルを踏んでからスロットルが開閉するまでにタイムラグが生じてしまい、レスポンスの悪さや違和感を感じるというわけです。




そんな電子制御スロットルの気になる部分を解消し、アクセルレスポンスを高めるパーツがスロットルコントローラーです。 

今回装着したのは前述したとおりの 『PIVOT 3 drive・COMPACT』

特徴は、市街地を中心とした走行スタイルに適したECOモード、高速や坂道等の走行に適したSPORTSモードが選択できることです。

ちなみにアクセル開度40%の状態で比較すると、純正のスロットルバルブの開度が50%に対し、ECOモード5でスロットルバルブの開度は18%、SPORTSモード7でスロットルバルブの開度は87%というデータとなっています。









このスロコンはECOモード5段階、SPORTSモード7段階ということなので車両本体のエコモードと解除状態とを合せると全26パターンの選択が可能という訳でありまして、これならシチュエーションに応じた設定切り替えが楽しめますね。



それでは「PIVOT」の効果のほどをリポート致します((´∀`))/


アルファードにはエコモードとそれを解除する2つの走行モードが用意されていますが実際その違いは鈍感な私にはよく分かりません(?_?) 


ただ、どちらにしてもアクセルを踏み込んでからワンテンポおいて加速する感じは、物足りなく、時としてストレスを感じるのは私だけに限ったことではないと思います。


それに対し「PIVOT」をONにしてみると、アクセルを踏み込んだ瞬間に鋭い加速が味わえます。ノーストレスです!


ただしそれはSPORTSモードの場合であって…ECOモードではノーマルと変わらないというかECO5では思わず笑っちゃいます(* ̄m ̄)ププッ


一方SPORTSモード7では…昇天するほど笑っちゃいますΨ(*゚∀゚*)Ψ(*゚∀゚*)Ψアーッヒャヒャヒャー
もたつき感は全くありません。そのぶん燃費は落ちてしまうかもしれませんが、スイッチ操作で設定を切り替えられるのでもちろん燃費走行も可能です。




まだ全パターン試したわけではないですが…SP7は強烈すぎて純正足回りでは踏ん張りきれていない印象です.(l|゚ω゚l|l)... 


一方ECO3以上では車両エコモードよりさらに出足がもっさりするので信号待ちからの発進では軽トラにもあっさり差をつけられるほどです( ̄u ̄;)


なので…ストレスを感じずに小気味イイ走りをしてくれるのはSP3~SP5ぐらいですかね(^0_0^) アクセル開度に対するスロットル開度のバランスがちょうど良い感じで、発進時、追い越し時に心地良く加速をしてくれますヽ(*´▽)ノ♪





続いて機能面では…一度エンジンを切って、次にエンジンを始動したときに「前回使⽤モード」「ノーマル」そしてSP4以上に設定時SP3に戻すという「セーフティモード」の3 種類が選択可能という賢い機能がついています。

これは複数の人が運転するファミリーユーザーなどに対応させたセーフティ機能。
気づかないうちにSP7の鋭いレスポンスになっていると危険もあります。そういった安全面も考慮しているのもgoodなところです。スイッチひとつでスポーティとエコを自由に切り替えられるオススメのメニューですね。



他のスロットルコントローラーがどれほどのものかは体験したことがないので分かりませんが、結論から言うと…文句なくすばらしく、SPORTSモードに限ってはハイパワーの自然吸気エンジンみたいな感覚が味わえます(*^^)v




気になる燃費はモード選択で大きく変わってくるので、あとは自分の走り方次第ということになると思います。


ということでの「PIVOT」のスロットルコントローラー、予想以上に大満足という結論。これぞまさしくお値段以上!

諭吉さん一人でこれほどコスパの高いパーツに出会えたことに感謝し…
スロコン初体験記と致します(*≧∇≦*)ゞ


長々と最後まで
ご清聴ありがとうございましたm(__)m


(追伸)
ワタクシはPIVOTの社員でも身内でも回し者でもございません(笑)
これだけ宣伝すれば株式会社ピボット様よりご褒美頂けるかもしれませんね(*/□\*) デヘヘ


ではまたヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

本日のサービスショット(= ̄ ρ ̄=) ..






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/04 21:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

本日は……
takeshi.oさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 22:14
ぼくも色んな悪いお方の影響でスロコン狙ってんすよね〜(*´艸`*)


1諭吉なんすか(゚ー゚;≡;゚ー゚)



2〜3諭吉のイメージっした


年末頑張りゃいけるかな(*´艸`*)


コメントへの返答
2013年11月5日 21:00
年末と言わず


今でしょ(▼∀▼)(▼∀▼)ニヤリッ


このスロコン本当にええっすよ~♪


1諭吉ちょいの割に


ええ仕事しまっせぇv(*゚∀゚*)V

2013年11月4日 22:24
ホホォ~、変わるんだね。

楽○でチェックするかな(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年11月5日 21:05
例えてみると…

大量生産!ブリブリ~Ψ(゚∀゚ )Ψ⌒ξ~ξ~ξ~ξ~ξ~ξ~ξ~ξ

こんな感じでスッキリしますよ(*≧∇≦*)晩ご飯中失礼致しましたm(__)m
2013年11月4日 22:54
こんばんはm(__)mオオキニデス

σ(^_^)も…

PIVOT3αをつけてますよ~(^w^)ムフフ

通勤は、ECO mode 5

高速道路やバイパスは、SPORTS mode 7

で設定してます~(^_^)vブィ

これは、かなりのお薦めのブツですよね(゜∇^d)!!

高速道路は、(≧∇≦)ウキャキャキャキャ~ってぶっ飛ばしてます(; ̄ー ̄Aアハハ
コメントへの返答
2013年11月5日 21:08
こんばんは~(^^)/マイドオオキニ

またまたお揃~ですね(*^^)v

何かにつけてミキオさんとは気が合いますねぇ(笑♡)

(ノ゚ο゚)ノオオォォォ-

ECO5とSP7とは両極端ですな(-^艸^-)

ワタクスはECO5では我慢できず…

常にSPモード全開っす┌|◎o◎|┘

自分も早いとこ高速をかっ飛ばした~いε=ε=ε= (^д^)ノ

泡ブロ入りた━━━い!! (*/□\*)イヤン
2013年11月4日 23:08
サービスショットのぼっくん、ぬんちゃん

いつ見ても癒されますね。

スロコンのコメではなくてすみません。

コメントへの返答
2013年11月5日 21:10
ぬれ蔵さん~いつもいつも

(=^・^=)ニャンコに反応してもろて感謝・感激ありがとうございます(^◇^)

次回はぬれ蔵さんのために特別大サービスショットを企画してみます(=^・・^=)ゞニャ~ン♪
2013年11月5日 0:02
こんばんは

確かに エコ4だと出足が鈍くて笑ってしまうでしようねぇ

でも 燃料代をお支払の時に長い距離を走れてそれはそれで笑顔になれますよ

慣れの問題だと思うので エコの慣れたらそんなもんだと思えますよ

アクセル開閉度が25%を超えたらノーマルに戻るので 高速等の加速が必要な時は踏み込めば大丈夫ですよ
コメントへの返答
2013年11月5日 21:13
こんばんは(^^)/

え~と…
今は徳島に帰省中かなぁ~(^0_0^)

また例の足回り強化策のインプレ楽しみにしておりますよ(*^^)v

ひなたさんは高速でもエコモードですかね?
確かに燃料高騰のいまの時期はエコが一番ですよね♪

特にアルは燃料喰うので一回の満タンで諭吉さんが飛んでいきます(ToT)/~~~

次回満タン時はECO5でフル走行してどれぐらい燃費が伸びるか試してみたいと思います(●´∀`)ノ
2013年11月5日 0:34
ポチ様!

めちゃ伝わるレポ♪

ステキです~☆(つ∀<。)キャハッ♪



常に

スポーツですけど(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2013年11月5日 21:15
族長!

あざっすヽ(*´▽)ノ♪

伝わりましたか~

でもね…

パクリネタが半分占めてますのよ

ヾ(゚Д゚)ノ ウケケケ・・ケーッケケケケケ

って…ワタクスも常に下半身はSP!!!
2013年11月5日 9:06


  (追伸) ワタクシはPIVOTの社員でも身内でも回し者でもございません (笑)


   ( (≪●≫) )Д( (≪●≫) )ギロッ




 ポチ爺殿~  奥様のピボットならぬロボット♪

       `;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
 
コメントへの返答
2013年11月5日 21:21


(拝啓) シャチョ♡様…PIVOT是非ともお薦め致します(-ω☆)ニヤリ


ヽ(・ω・。)ノビックリヽ(・ω・)ノクリクリヽ(。・ω・)ノクリックリ~♪


って…シャチョ♡~~ 

まさしくワタクスは操り人形!!!


サンダーバード2号発射します ( ´▽`).・: ゚ ・。'.  イチャタ

2013年11月5日 9:54
コンニチワ~!(^^)!

良いものを付けましたねっ(*^^)v
羨ましいなぁ(#^.^#)

ワも付けたいと思ったら・・・・・・
ワイヤーだった( 一一)。
コメントへの返答
2013年11月5日 21:25
こんばんワ~(^^)/
コメありがとうございます♪

良いものGetできて

自分もアルも超ご機嫌で~す(*^^)v

ワークスちゃんもスタリオンちゃんもワイヤ-…。

でもワイヤーはダイレクトにスロットル開くのでスロコンなんて必要ないですよ〜〜 ( ´艸`)ムププ

今日もガンバリンゴ~(@^^)/~~~
2013年11月5日 11:18
電スロいいですね~o(^o^)o♪

レーシーな香りがプンプンします!!!

ワタスもと思いましたが…Σ(゚д゚lll)ガ-ン

ワイヤーブラでした♡(・∀・)ニヤニヤ笑

画像はインディ500でしょうか?!

妙に惹かれてしまいました!!((o(*゚▽゚*)o))

ポチ爺様もSP7mode神の領域限界突破で

身も心も昇天しちゃって下さいヾ(( ゚)д( ゚))ノイヒヒヒヒー♪
コメントへの返答
2013年11月5日 21:29
コメありがとうございます♪

スロコン一つでこんなに激変するとは
驚きですねヘ(°◇、°)ノ~

すっちん♡さんのはワイヤー式?

って…◎o◎ブラでしたか(/∀\*)イヤン

この画像はNASCARです!

日テレG+で毎週放送してますよ〜

ワタクスは毎週末NASCARを見ながら

300km超の高速バトルを楽しみ…

その夜は。。。

もちろん(*゚▽゚) アッ.。*・゚*・゚ 昇天!

2013年11月5日 11:44
電スロの車には純正で着けてほしいアイテムですね♪

私のはブリッツのスロコンですが一番スポーツモードにするとエンジンチェックランプが付いちゃいますf(^_^)
コメントへの返答
2013年11月5日 21:31
ホント純正で欲しいですよね♪ せめてオプションでもあればいいのに(^◇^)

さすが走り屋のBOSSさんだけあって何もかもがフルチューンですなぁ!(^^)! 

一度BOSS号に乗ってみたいと思う今日この頃です(*゚∀゚*) 
2013年11月5日 20:14
こんばんは~(^_^)/

自分も、付けてますが良いですよね

特に、高速ではガンガン行けます( ̄∇ ̄)ニヤニヤ

手放せません。ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年11月5日 21:38
こんばんはo(^▽^)o

って…ビビさんもですかΣ(゚д゚lll)

自分はまだ高速未経験なので早いとこぶっ飛ばしたいです( *´艸`)ムププ

もう離さない(///∇///)♪イヤン
2013年11月5日 20:54
こんばんわ~
自分のはBLITZのライトなタイプのやつですが、十分満足です。
ただ、燃費はやはり悪そうなので、いざという時だけ、昔漫画にあったようなニトロみたいな使い方してます(笑)
戻し忘れて信号待ちとかしてると、前に突っ込みそうになるので注意して下さいね(^_^)b
コメントへの返答
2013年11月5日 22:01
こんばんは( ^ω^ )

BLITZのスロコンは有名ですよね♪
ワタクスも狙ってましたが踏み切れませんでした〜〜(^◇^;)

あ…自分も実はニトロ的に使ってまして信号待ちの度にモード切り替えて楽しんでおりますo(^▽^)o
SP7で発進するとき身体が前のめりになることがありヒヤッとします(≧▽≦)ゞ



2013年11月5日 22:01
ポチ爺サマの初体験記♡

もはやスロコンの虜ですな(≧∇≦)

SP固定(;゚艸゚)ヌォォォ~!! ワタクシのスロコンからはECO排除されました(・∀・)ニヤニヤ

次回は高速体験記になりそうですね((o(*゚▽゚*)o))ワクワク♪

にゃんこサマ〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ♡
コメントへの返答
2013年11月5日 22:22
このスロコンの虜になったのも…

元を正せばアルゴルさんの影響が大なんですよね〜( *´艸`)ムププ

だったら…ワタクスもECO排除です♪

ではでは静岡まで高速ぶっ飛ばして行こうかなぁ〜っと♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

ん?
にゃんこはワタクスの分身ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪


プロフィール

「(;゚艸゚)ヌォォォ~!! 1番乗りですね❗️今年もよろしくお願いします✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌@バニー♪@バニーちゃんず(C-ERO) 」
何シテル?   01/01 10:31
2011年9月23日、みんカラ登録 2013年9月8日 10系アルファード後期から、20系アルファード後期に乗り換えました(-^艸^-) 日増し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーウインカーのポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 11:17:33
ミラーウインカー ポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 11:16:14
グローブボックス裏のヒューズボックスについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 20:36:41

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード 240S(後期) タイプゴールド 2013年9月8日に納車されました ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2013年9月8日、7年間お付き合いしたトヨタ アルファード後期Gとお別れしましたε-( ...
ダイハツ ミラココア ココちゃん(=^・^=) (ダイハツ ミラココア)
嫁さんの愛車をUPしました♡(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ) 完全ノーマルですが これから 少しず ...
その他 ぬこ わが輩は猫である(=^. .^=)ミャー (その他 ぬこ)
猫(=^・^=)の 猫(=^・^=)による 猫(=^・^=)のための 専用ブログをUP ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation