• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mo9nのブログ一覧

2021年11月01日 イイね!

タイムリミットで発動ー

ナビを修理に出したらデータが古くなっていた件。

先月いっぱいまで対応をどうするのかと

話の進捗状況や経緯を踏まえての連絡などを

待っていますと先月の点検の際に担当に話しました

進展がなければVWJのカスタマーセンターに連絡しますとも

言っておきました 連絡は全くなく11月になりました

手元にある資料等でこれまでの顛末など。

6月頭に更新された地図データをダウンロードしナビに差し込むも

反応無し。クラリオンに問い合わせたらダウンロードの際のフォルダ

移動云々を教えてもらい再度挿入。更新開始。と思ったら

途中で画面が真っ黒になり電源も入らず。???

クラリオンに連絡すると修理対応なのでディーラーに行ってくださいと。

車両からナビを取り外し手持ちの純正CDデッキに交換してしのぐ

修理から上がってきたナビに戻してもらうも結線ミスでETC動作せず。

その場で2時間ほど待たされようやくETC動作確認。これで使えると

思ったらなんかおかしい。地図データを確認すると

2017年度現在

と、ふざけた文字が(怒 最新版に更新しようとするも期限切れで

プロダクトキー買って入れろ

と、さらにふざけたメッセージが(爆怒

ディーラーに連絡するもこちらから言わないと全く返事無し。

そうこうしてるうちに2年目の点検で入庫。この時もナビに関して

一切の話は無し。もうどうにもならないと思い期限を設定し回答を

待ってみることに。しかしなんの音沙汰もなく期限終了。

手元にあるナビの修理明細だと受付した時点で帰ってきたナビの

品番が違っていると記載がある。これもどうかと思うが修理した

メーカーがパチって古いのをまわしたのか?とか勘ぐってみたり

完全に治ったとチェックされてるが

どこがだよ

思ったり。修理って現状復帰が最低条件でしょ?電化製品でも保証で

修理に出したら生産終了で現行モデルに交換というのはあるかもだけど

過去の旧モデルに交換というのは聞いたことがない(普通はね)

毎日乗るクルマじゃないからだけどそれにしたってあんまりでしょ

ユーザーが不利益を被ってるのにそれに対応しないってどうなの?

悪いのは修理したクラリオン郡山なのか実際にやり取りをしてこれで良しと

修理完了をしたディーラーなのかそれとも?まぁどうでもいいんですが

ナビが元通りになればね

VWJのカスタマーセンターに電話して全て話しました

今日、明日とディーラーは休みなので明後日に連絡がくるかどうかですね

別にクレーマーでもなんでもなく当たり前のことだと思いますが。

以上。
Posted at 2021/11/01 21:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | SHARAN | クルマ
2020年12月20日 イイね!

今シーズンから~

すっかり忘れてました シャランネタです

ちょっと前に知り合いがクルマを乗り換え、自宅に来ました

フィルム貼って欲しい

とのこと。クルマは国産のM社のコンパクト。

リヤ5面かな?と思ったら・・・・

全窓に貼って

だそうです 要はフロントガラスもということ(爆

まぁでもフロントガラスに

フィルム貼ったらダメ

という規則はないので貼ることに(笑

用意したのはブ**ンテックのアレ(謎爆

フロントガラスとリヤガラスは熱加工して1枚貼り

残りは普通に切り出して貼って終了。ちなみに貼る前に

ディーラーに確認済みとのことで

入庫OKだそうです(笑

で、手間代というわけでは無いのですが必要ないパーツでも

あったら持ってきてーと言ったら

アルミ4本でいいですか?とのこと。

で、持ってきてもらったのがこれです



なんとBBSでしたー(驚

ちょっと傷あるし16インチだからもう使わないとのこと。

ありがたくいただきました(^^V

早速スタッドレスに組み込んで装着ー



ネイキッドあるからあまり乗らないとは思いますが

ひょんなことから手に入りましたー パサート純正は・・・・

ティグアンのスペアですかね(笑
Posted at 2020/12/20 21:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | SHARAN | クルマ
2020年09月19日 イイね!

1年目の

シャラン納車からもうすぐ1年
走行距離は約8000キロ。仕事場への往復と
たまに遠出でこのくらい。多い?こんなもん?

で、1年目の点検へディーラーへ 
日帰りでも出来たのですがいくつか気になるところが
あったため念のためお泊り保育です(笑

出してもらった代車は・・・



これです。ポロ コンフォートライン



うちのUP!よりはちょっと暗い目のオレンジかな?

そしてなんといっても



メーターの針が無い! でも最近のメーターはケーブルでなく
電気信号なので針がなくても表示するのは一緒なんだろうけど
やっぱりメーターは針が動いてないとと思う自分



オーディオもタッチパネルだー

いろいろいじってみましたが目の前にナビが大画面で表示され
スピード他は数字で表示というのもある意味新鮮かも。
オーディオでMP4を再生するも走り出すと画面が出ないのは・・・・
純正だから仕方ないのか・・まぁ解除する方法はいくらでも
あるんだろうけど(笑

シャランと比べて羨ましかったのは・・・

7ATということ

ですかね。そのうちマイナーチェンジでシャランも7ATに
なったりして(爆

そんなわけで無事点検も終わり帰ってきましたー
さて19インチに戻そうかね(笑
Posted at 2020/09/19 22:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | SHARAN | クルマ
2020年06月23日 イイね!

ちょっとイメチェン?

久しぶりの内装いじりです
 
ゴルフ3のときにもやったっけ

車庫を整理してたら



こんなモノがでてきたので使うことに(笑

柄はバードアイです メルセデスのアヴァンギャルドにあった

内装のパネルを部分的に外しては部屋に持ち込み

夜な夜な作業しました ヒートガンとカッティングマットもね

で、出来上がりはこんな感じです



ライトスイッチ周りとドアパネル



PWスイッチ周りとドアパネル 助手席側は貼る面積が

大きいのでちょっとキレイに見えます・・・か?



エアコンパネル周りとハザードスイッチ部のモール

この部分はピアノブラックなのですが統一感を出そうと

貼ってみました あと残りは



シフトゲートパネルとスイッチ周りのパネルですね

シルバーの面積が減ったので色味のトーンは落ち着いたと

思います 昔乗っていたW124のウォールナットの

内装が忘れられず・・・ 本当に久しぶりに作業したので

空気が入ったりシワになったりアラは結構ありますが

自己満足度は高いです 素人だし(爆

Posted at 2020/06/23 18:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SHARAN | クルマ
2020年06月12日 イイね!

結局・・・

他車用を組んだリヤサス。最初はいい感じだったけど

馴染んできたら結構下がってきた・・・

定員乗車したらなかなかのシャコタンに(笑

やっぱりシャラン用に戻すかーと思い その前に・・



一巻き切ってみました(爆

ガスモンキーでもキンディグイットデザインでも

サスカットして車高下げてるから大丈夫(笑

黄色いショックに黄色いサス。で組み込んでみると・・



こんな感じになりましたー前後のバランスも取れてひとまず

この仕様でしばらく乗ろうと思います こうやってみると

19インチが

普通に見えるのは気のせい??

忙しくてなかなか手をつけられませんがこれで外観は一段落でしょうか?

あとは細かいところとか内装方面かなー
Posted at 2020/06/12 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | SHARAN | クルマ

プロフィール

「UPのアンテナはとりあえず手持ちのアンテナで応急処置 この前買ったパーツは取り付けできそうなんだけどポン付けはできなさそう まあなんとか付けますが(笑」
何シテル?   09/06 21:39
 マイペースでぼちぼち更新する・・つもりです(汗  最近はあまり自分のクルマ、バイクともいじってませんがパーツは結構たまってたりします(爆  いかんせん時間がと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
中古車サイトで見つけ衝動買い カスタムベースとして手にいれたので いろいろいじって遊びます
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ついにメインに格上げです(笑 このサイズ感がいいです 気がむいたらいじり始めます
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ティグアン売却後にたまたま見つけて衝動買い 以前乗っていたゴルフ4ワゴンのリベンジのつも ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
トゥーランからの乗り換えです 排気量そのままちょっと大きくなりました(笑 買ったもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation