• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mo9nのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

コスコの誘惑に・・・・・・

今日は休みだったので山形方面へ買い物へ

オフハウスやジョーシン、リサイクルショップをまわり

最後にコスコへ(笑

もう何回目なんだろう(爆

コストコのことをコスコって言うのにも慣れて(笑

迷うことなく駐車場からカートを引き連れ店内へ

雨だったからか店内はさほど混んでなく移動も比較的楽にできました

食品やお菓子や日常品をカートインしなから会員メルマガを確認すると

スチールラックが普段よりなんと3千円引き!!

もうこれは買うしか!と思い売り場へ向かう なんとか置いてある場所を見つける



耐荷重もなかなかですね(店内は撮影禁止なので自宅車庫にて撮影しました) 



こうやって半分にして使おうかなー

しかしここで問題が。いざ棚から下ろそうと思ったら・・・・・



なんと重さが54キロちょいあるのです(核爆


いや、しかしこんな機会はめったにないしな、1台買って3千円引きということは

2台買ったら6千円の得だしな

というわけで奥様と2人ががりでなんとかカートに積み込む

会計が終わり駐車場で車に積み込む・・・・ビートルのリヤシート

倒したらちゃんと2台積めました~買い物と合わせて100キロオーバー(驚

このあとコスコ併設のスタンドでガソリン入れて帰ってきてこれまた

必死の思いでクルマから下ろしました



さーて いつ組み立てようかなー 雪が降る前にやらないとなー


Posted at 2015/11/02 15:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマでお出かけ | 趣味
2014年10月12日 イイね!

てっぱく

てっぱく行ってきましたてっぱくこと鉄道博物館へ

10日の仕事が終わってから出発しその日は佐野藤岡の

チサンインに泊まる~21時30頃到着できたので

ホテルでのんびりまったり 部屋ではwifi使えるので

ある方にメッセを送信(謎

起きて翌日7時過ぎにチェックアウトし待ち合わせ場所の

久喜インターそばのコンビニへ向かう 岩槻インターからのほうが

近いと思ってたら

そっちの道はすごく混むからこっちから行ったほうがいいよ

とのアドバイスをもらい待ち合わせることに。

細やん、今回もお世話になります(^^

で、途中渋滞にはまったものの早い時間に駐車場に入れていい場所をゲット

入場待ちの行列もまださほどでは無い感じ~よかった~

中へ入るとすぐに運転体験の整理券を無事入手 まずは一安心

午後からの予定なのでそれまで館内を見て回る



いやしかし広いね

展示も凝っていて当時の風景なんかがいい感じに再現されてたり

乗り込んで撮影できる場所も多く子供も走り回ってます

で、よーく見てみると展示場の一角に・・・・



おや?これは・・・・・まさか・・・・・・



グランクラスに乗れるなんて(笑

実際開業してもまず実車に乗れることはないと思うので

今のうちに体験してきました いやーよくできてるなぁ

レストランで昼食を取り午後から運転体験やシミュレーターや

転車台回転見学やいろいろ楽しみました

しっかしうちの子供・・・・元気だなぁ・・・・・

こっちは階段でヒザが笑ってるのに(爆

そんなことをしているとじゅんきちさんからTEL。

なんとこちらに向かってきてくれてるとのこと。

てっぱくの駐車場から近所のスーパーの立体駐車場へ移動し

しばし待っていると・・・じゅんきちさん参上~

実際お会いするのは細やんの結婚式以来(核爆

ゴルフも実車を見ることが出来感無量~

時間があればもっとゆっくり話したかったなぁ

じゅんきちさん、お忙しい中わざわざ来ていただきありがとうございました

自宅に帰ってきて倉庫を確認するとブツは間違いなくありましたので

必要な際は連絡ください(謎

このあとちょっと買い物して夕食食べて高速のって帰宅しました

やっぱり長距離乗るならティグアン楽だなぁ 

走行距離約600キロ給油一回

そういえば気になったのは高速でも一般道でも

UP!を1台も見かけませんでした~

うちの近所には結構みるんだけどなぁ~

と、いうわけで今回の関東おでかけは終了

お世話になった皆様、ありがとうございました



Posted at 2014/10/12 20:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマでお出かけ | 日記
2014年10月03日 イイね!

予告?

毎年恒例(?)の関東方面へのお出かけですが

今回は11日に大宮の某所へ行こうと思います

子供はもちろんですが自分も楽しみです(笑

さてどこでしょう(爆
Posted at 2014/10/03 22:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマでお出かけ | 日記
2014年07月21日 イイね!

今日は

家族がみんな

仕事休み

という奇跡が起こったので(笑

天気もいいしどっか行こうかねということになり

今日は海の日

ということもあり行き先は海に決定~

両親も一緒にいくのでティグアンを出すことに。

目指すは瀬波海水浴場。いったことないのでとりあえず

ナビに入力しひたすら走ること約2時間

無事に到着~



海岸ギリギリまで入れました(^^v

奥様と子供は浮き輪もって海の中で大はしゃぎ

両親は海の家に直行で枝豆とビール(笑

みんなそれぞれ海を満喫したようです

このあと海産センターにいったり道の駅に寄ったり

久しぶりのお出かけを十分楽しんできました

海を見たのは何年かぶりだったのですが思ったほど

混んでなくてよかったー
Posted at 2014/07/21 21:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマでお出かけ | 暮らし/家族
2013年10月14日 イイね!

行ってきました 関東へ2

久しぶりに出かけようということで休みを一緒にとり

行ってきました 関東へその2(笑

目的地は

ツインリンク もてぎ

です。クルマ好きなら何度行っても楽しい(はず)

ちなみに前回行ったのはR32スカイラインでだから

軽く10年以上前になります(爆

今回は土曜日の仕事が終わってから出発し高速で鹿沼まで

鹿沼インター近くのホテルに泊まり翌朝もてぎに行き

その日の夕方帰還するというもの

高速もほぼ順調に走り予定通り22時頃にチェックイン。

風呂に入ってさっさと寝る(笑

翌朝起きるといい天気ー 朝から結構暖かい さすが関東

この日はとれびん氏と待ち合わせで向かうので待ち合わせの

インターパーク内に行ってみるとすでに到着してましたー

合流後もてぎに向かうも道をまったく知らないいなかもんなので

裏道ルートは完全にお任せです(爆

もてぎに到着しパーキングの結構いい場所にクルマを止めまず向かったのは

ホンダコレクションホール

です。なぜか?ここにはピット工房というのがありカートの組み立て分解走行を

体験できるのです。早速子供にさせてみました



係の人から説明を聞いてます



これは一回目の走行です このあとタイヤとショック一式を交換しもう一回走行します

ショックはノーサス、ソフト、ハードがありましたが違いは分かったのだろうか・・・・

いろいろと乗り物があるので



こんなのや



こんなのとか



これが一番喜んでましたね キッズバイクです バイクは初めてだったのに

あまりにもすんなり普通に乗れててびっくりです(笑



コレ、見た目以上にハードです、大人でも厳しいかも



最後は飛行機で締めたようです

このあとインターパークへ移動し食事をしたあとそのまま

インターパークそばのインターから高速へ  すると案の定

東京方面はすごい渋滞でした

東北道へ入ってからも上り線は変わらずすごい渋滞・・・・・・・

まぁ下りで帰るので全く関係ないんですが(爆

途中あまりにも眠たかったので阿武隈PAでちょっと仮眠をとりあとは順調に帰宅

久しぶりの遠出でしたが子供はすごく楽しかったようで満足です

ほそやん いろいろとありがとう ホント助かったよ

今度は2人でね(笑
Posted at 2013/10/14 21:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマでお出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「知り合いの業者にちょっとお願いしてUP!の部品を入手しました さて、付くかな?」
何シテル?   08/12 16:04
 マイペースでぼちぼち更新する・・つもりです(汗  最近はあまり自分のクルマ、バイクともいじってませんがパーツは結構たまってたりします(爆  いかんせん時間がと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
中古車サイトで見つけ衝動買い カスタムベースとして手にいれたので いろいろいじって遊びます
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ついにメインに格上げです(笑 このサイズ感がいいです 気がむいたらいじり始めます
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ティグアン売却後にたまたま見つけて衝動買い 以前乗っていたゴルフ4ワゴンのリベンジのつも ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
トゥーランからの乗り換えです 排気量そのままちょっと大きくなりました(笑 買ったもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation