• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mo9nのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

感謝そして別れ

本日、買取業者がティグアンを引き取りにきました

1日で車検は切れているので積載車での引き取りです

思えば新車で納車されたときも自宅でナンバーを

取り付けるからと積載車で納車でした

3社のうち一番高い値段を付けたのはR社

ウサギさんでした(笑

書類一式と夏タイヤを渡しいよいよ積み込みです



この場所にあるのも見納めです

新車で購入し13年。走行は約9万キロ 結構走ったね

特に大きい故障もなく手もかかりませんでした

いずれは子供に引き継がせてとも考えましたが今の現状だと

いろいろ厳しいかな・・・・と、いうことで思い切って決断しました

しかし古いクルマの何が悪いのか未だに解せないんですが・・・・

今まで長い間ありがとうと言うしかありません

積載車を見送る時はちょっと切なかったです

あーでも次のクルマどうしようかなぁ 冬の間だけ乗れる

軽自動車とかもらってこようかなぁ それとも・・・

さて、どうなるんでしょうか?
Posted at 2021/12/04 21:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | TIGUAN | クルマ
2021年04月28日 イイね!

テイク4とついでに

明日からGWとからしいですが
自営業は知ったこっちゃありません

まぁどっかで適当に休め・・たらいいな

と、いうわけでテイク4です
今はすっかり葉桜になりましたが
先日ギリギリで撮影しました



ティグアンも久しぶりの登場です(笑



買ってすぐナンバーベースを加工してあるので
今回はユーロナンバーを装着してみました
フランスナンバーですが馴染んでますね



これで今年の桜とクルマ編は終了です

で、ちょっと気になったのが純正ナンバーベースの劣化。
ちょっと白っぽくなってきてるんだよね

そういえばこんなパーツがあったことを思い出し装着。



ポルシェの純正ナンバーベースです 
知り合いのクルマ屋さんの部品取り車から2枚入手

ここだけ見ると
VW,ポルシェのダブルネームです(笑

ナンバー付けちゃうと見えないんだけど(泣
撮影時ナンバー外して見せるのもありかも?
Posted at 2021/04/28 20:31:39 | コメント(0) | TIGUAN | クルマ
2019年11月13日 イイね!

本日の作業

今日は親が病院受診のため急遽休みに
検査だけだったので半日で終わりました
午後から先日気がついたことがあったので
こんなことをしてました


ティグアンのリヤブレーキパッド交換です

フロントよりリヤが先に終わるとは・・・・・

ちなみにこのパッド、トゥーランに使おうと買っておいたもの
部品番号調べたら共通だったーよかったー
パッドの残りはというと・・・・・


ピンボケしてますが残り5ミリあるかないか??
内側はもうちょっと減ってました
まだ警告灯付いてなかったけどタイヤ交換のついでに(笑
で、装着した新品パッド


左右交換して完了まで1時間半でした こんなもんかな?

使った工具ですが 13ミリと15ミリのコンビ、ロッキングプライヤ
マイナスドライバー、パーツクリーナーといったところでしょうか

そろそろピストン戻しツール買うかな・・・・・

あ、先日のシャランのハプニングですが実はタイヤ交換後
クルマを移動してるとカツカツと音が出るように。
回転に連動してでるので何かが当たってるのは間違いない
考えられるのは・・・・バランサーウェイト。
フロントが結構キツキツだったので気にはなってましたが・・・
タイヤを外してみると原因判明。以前のウェイトを剥がした残りの
上からウェイトを貼り付けたのでその分の厚みで干渉してました
といっても1~2ミリなんですが(苦笑
一旦その部分のウェイトを剥がしドライバーでキレイに削る
パーツクリーナーで拭いたあと強力両面テープを貼り付けて固定
タイヤ当てて回してみましたが大丈夫でしたー

あとはUP!のタイヤ交換が残ってますがまぁ楽勝でしょう(笑
シャランの冬用ワイパー買わないとー
Posted at 2019/11/13 21:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | TIGUAN | クルマ
2014年04月20日 イイね!

見つかったー

ティグアン購入後に取り付けたのはDVDナビ



自作加工でこんな感じに取り付けてました

だいぶ前に思い切って2DINのHDDナビに交換したものの

カードホルダー部の加工穴はもちろんモニターを可動してたら

パネルにキズまでついていました(泣

新品を買おうかと思ったものの結構な値段が・・・・・・

そしたら知り合いのところに・・・・

解体車両入ってきたけど部品いる?

とのこと。結構ハイエナされてるということでダメもとでセンターパネルの在庫を

聞いてみると・・・・・・

まだ残ってるよ

速攻注文し発送してもらいましたー



おまけ?でカードホルダーとエアバッグランプとハザードスイッチがついてきました

いやー必死で探してるときには見つからなかったのになー

中古といっても非常に程度のいいものでした(^^

あとは以前はガラスに貼り付けていたETCをナビ連動の分離型に変更したので

本体部はココをちょっと加工して取り付けました ついでにipadを接続するための

USBケーブルも一緒に取り出して装着しました これでipadの音楽が聴ける~



穴の開いたカードホルダー部にはレーダー探知機を装着しました



汎用ステーを加工して装着してます

ティグアンもようやく中古部品が出回ってきてるのでしょうか?

結構複雑な気持ちですが安く部品が入手できるのはありがたいのでー

次回はup!の内装編の予定です 大した事じゃないけど(爆

Posted at 2014/04/20 17:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | TIGUAN | クルマ
2014年04月06日 イイね!

重い順に

ようやくタイヤ交換はじめました

4月に入ってから雪が降ったりしましたが

もう大丈夫だろうと思い・・・・まずはティグアンから

夏タイヤのアルミホイール、去年の秋ころ1本

リムが曲がっているのを発見(泣

スタッドレスに交換後、倉庫に置いておくも気がつけば

エアが抜けてしまっている・・・・・こうなるともう・・・・・・・

ホイール修理に出すしかない

ので知り合いのショップに外注でお願いする。 リム曲がりだけ直してね~

とお願いしてきたのですが業者に聞いてみると

裏側も曲がってるよ

とのこと・・・・9Jだし深リムは曲がりやすいんだろうか・・・・・・

で、修理からあがってくるとリム曲がりはもちろん

ガリキズもきれいになって帰ってきました



早速交換です。タイヤの重い順からです・・



この組み合わせも6年目かーずいぶんたったなー

ちなみにこのホイール、見ての通りrialなのですが

このデザインだからなのか結構バッタモン扱いされます

B*Sのニセモンとかね・・・不憫だなー

そんなにマイナーかな?一応ドイツ製なんですけどー

次のいじり予定は・・・・・未定です(笑
Posted at 2014/04/06 22:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | TIGUAN | クルマ

プロフィール

「知り合いの業者にちょっとお願いしてUP!の部品を入手しました さて、付くかな?」
何シテル?   08/12 16:04
 マイペースでぼちぼち更新する・・つもりです(汗  最近はあまり自分のクルマ、バイクともいじってませんがパーツは結構たまってたりします(爆  いかんせん時間がと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
中古車サイトで見つけ衝動買い カスタムベースとして手にいれたので いろいろいじって遊びます
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ついにメインに格上げです(笑 このサイズ感がいいです 気がむいたらいじり始めます
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ティグアン売却後にたまたま見つけて衝動買い 以前乗っていたゴルフ4ワゴンのリベンジのつも ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
トゥーランからの乗り換えです 排気量そのままちょっと大きくなりました(笑 買ったもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation