• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃげのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

ご近所さんと・・・

ご近所さんと・・・今年2回目のプチオフ・・・初対面でしたが楽しかったです。
Posted at 2019/01/06 16:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

信州にて・・・

信州にて・・・今年初!?のプチオフです。

いろいろとお世話になりました。
Posted at 2019/01/06 16:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

箱根駅伝

箱根駅伝神奈川県三浦半島にある実家から、信州の温泉に出掛ける朝のことです。

テレビをつけながらでも良いけど、ライブで観るのも良いと思い、茅ヶ崎からR1を下ってみました。7区のランナーとぴったり交差するタイミングで観戦することが出来ました💦

走り去った後は国府津から内陸に入り富士山経由で信州へ・・・ 日頃使わないルートで面白かったです。



先導車が走って来ました。



神奈川の白バイはみんなここに集まっているのではという台数でした。



ビートたけしの母校ですね。



黄色パンツが印象的でした。



その他大勢のようですが、自分は叫んでいました💦



そして富士山🗻


Posted at 2019/01/03 17:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

自宅ベランダからの初日の出です。この時以外まだ布団から出ていません 💦


Posted at 2019/01/01 08:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

2018年を振り返りました。

2018年を振り返りました。皆さんが振り返っていられるようなので、自分も倣ってみました。
今年はぼちぼちみんカラのお世話になったような気がするので・・・(汗)
残した足跡!?をちょっとは振り返ろうかと・・・


ただリンクを貼らせてもらったのは、旧来からやっている自分のブログのURLです(汗)


ちなみに一番上の写真は、8月の夏休みの時に西日本(これは島根県 益田市近辺です)に行った時のものです。


それでは・・・


1月は雪山に行ってみました。福島県の会津高畑というゲレンデで滑ったあとに木賊温泉という湯に入りに行きました。

2017-18 初滑り



1月の末には関東地方とは思えない量の雪が降りました。自宅にて


大雪 2018.01.22(月)



2月は納車してから1年を迎えました。コーティングをやり直してもらいました。

  
コーティング他



年末あたりから、オーディオのスピーカーを入れ替えた勢い!?でアンプなども導入しています。
音はだいぶ良くなったと思っているのですが・・・

  
⑥ PRS-D800



4月前にちょっと早めのサクラが咲き始めました。

  
2018 春 サクラ



甲府盆地に桃の花を観に出掛けました。 その後富士川沿いに太平洋岸まで南下です。

  
2018 春 甲府盆地



GWには紀伊半島まで行ってみました。山海の幸をたくさん頂いて満足ですっ。


  
2018 GW 紀伊半島


そして、頭の中にふつふつと「ある計画」が湧き上がって来ました(笑)
名付けて「本州全県制覇」
このレヴォーグに乗り換えてからというもの2017年には北陸・北海道に行っています。
この夏には西日本を巡ると決めていたので、去年行かれなかった岩手・青森に行ってしまえば・・・
と思ったのが間違いの始まりでしょうか。



ということで7月の3連休を利用して行ってみました。こちらは八幡平です。

  
2018 夏 北東北


こちらは十和田湖・・・これで本州の北側はオッケー!?です。


三陸海岸「じぇじぇじぇ」のふるさとです。

クルマの中でも泊まって来ました(笑)



夏休み前!?はあ~だこ~だとクルマを弄り・・・

  
2018 夏 おクルマ的夏祭り



エンジンルームも華やか!?になりつつあります。


いよいよ西日本に出掛けました。


西は山口県の萩までやってまいりました。

  
2018 夏休み ダイジェスト



広島県尾道市の渡し船待ちです。


これにて本州の全県に、このレヴォーグで足跡をつけることが出来ました。

やったね。

果たして本編を書くことはあるのでしょうか??



そして帰ってきた翌週には・・・


信州にて・・・前夜祭!?




LFM2018(長野県富士見町)の末席に参加させて頂き・・・

   
LEVORG FUN MEETING 2018




こんなストライプも貼って頂きました。




あっという間に秋になってしまいました。


秋は秋でまたまた東北に行ってみました(宮城・岩手県 栗駒山)


山形~福島県境の白布峠にて

  
2018 秋 栗駒・鳴子・山形





そして信州のお仲間にもお相手をして頂きました。

  
2018 秋 信州



その後、夜が長くなったのでヒカリモノにも興味を抱きつつ・・・

  
Valenti ジュエルLEDテールランプ REVO レヴォーグ (VM系)



  
Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター




作業オフ (千葉県 SABかしわ沼南にて)などを挟みつつ・・・

 
2018 作業オフ





年末を迎えようとしています。

こうして書いてみると、結構いろいろなところに行っている&クルマを弄っていました。
たぶん、毎年こんな勢いで行かれるとも思わないので
来年もまた、ちまちまやって行こうと思います。


来年もどうぞよろしくお願い致します。



Posted at 2018/12/30 20:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気がつけばみんカラを始めて20年の月日が経っていました。(2025年3月時点) ここのところ30年ほどはスバルのステーションワゴン(これ大事)を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] 点滴&VMGからの引き継ぎ品取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 22:59:28
[スバル レガシィ アウトバック]スバル(純正) VN5流用 インシュレータフェンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 21:50:16
BT5に合うBOSCHのエアコンフィルターとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:41:24

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年3月7日(金)に納車となりました。Limited EXです。 これまでスバル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年2月19日に納車となりました。C型の1.6 STI sport です。小技チッ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
次期愛車のレヴォーグVM4に乗り継ぐまで、9年間で15.7万㌔を共にしました。沖縄県を除 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃からインターネットで様々な情報を入手出来るようになったので、いろいろと弄ってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation