• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃげのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

奥日光

奥日光前日のカメラのレンズなんてものを買ってしまったので試し撮り!?という名目でふらっと走って来ました。
前夜の飲み会(12:30帰宅)の酒が残っていたので、出発は7:00過ぎ・・・
日光に着いて霧降の滝に行こうとしたらいきなり雨に降られました。

今日はこの調子ではダメかな~と思いつつ、いろは坂を中禅寺湖まで上がると雨は止んでいました。

ラッキー


そのあとは半月山方面(霧なので途中で引き返し)・・・
竜頭の滝・・・湯滝・・・湯の湖・・・金精峠・・・川場・・・赤城山・・・佐野ラーメン

というコースで帰ってまいりました。


結局雨に降られたのは最初の霧降高原のみ。
きれいに晴れはしなかったものの、新緑のお山を楽しんでまいりました。


写真は日光白根山の登山口です。まだこんなに雪が残っていました。
もうすぐ6月なのに・・・
Posted at 2010/05/29 23:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

621km

621kmGWに2000km超のツーリングをしてきたばかりなのに
今日も行って来てしまいました。(アホだ・・・)

先日、信州をかすめつつ高速を降りなかったので
その続きとばかり、志賀草津道路に行こうと思ったのですが
前日に雪が降ったらしく、チェーン等滑り止めが必要あるとのこと・・・

どうしようかと思ったのですが、
嬬恋のあたりでふらふらしているウチに溶けてくれたようです!?

なので今日は・・・

東松山IC・・・渋滞・・・東部湯の丸IC・・・
湯ノ丸高原・・・嬬恋パノラマライン・・・志賀草津道路・・・
飯山(阿弥陀堂だよりの舞台)・・・松代の棚田・・・♨・・・
六日町IC・・・渋滞ゼロ・・・東松山IC

という感じでした。


冬と春をいったり来たりの一日となりました。

写真は志賀草津道路の雪の回廊(まだ残っていました)
Posted at 2010/05/15 23:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

ワープステーション江戸

ワープステーション江戸あまりテレビは見ない人なのですが、時代劇のロケ地に「つくばみらい市」という地名が良く出てくるので気になっていました。

ちょっと調べてみると タイトルのワープステーション江戸という施設があるみたいなのです。某国営放送の大河ドラマをはじめ、様々なロケを行っているようです。

午後から出かけてみました。 着いてみるとうちから33km・・・お手頃です。

なかなか面白かったのですが、つい先週に倉敷をはじめとするホンモノ!?を観てきてしまったのでちょっとタイミングが悪かったかなぁ。
関連情報URL : http://www.wsedo.co.jp/
Posted at 2010/05/09 23:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

ツーレポ 執筆ちう・・・

ツーレポ 執筆ちう・・・GWに行ってきた「倉敷・瀬戸内海」のツーレポを書いていたのですが、なかなか内容が濃くてまとまりません。 なんせはじめて行ったところばかりですから・・・

下記URLはまだ未完なのですが、肩・クビが痛くなってきたので散歩に行って来ま~す。
(またモチベが上がったら書こう~っと。)
Posted at 2010/05/09 12:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

倉敷・瀬戸内海

倉敷・瀬戸内海ここ近年は日本中でも行っていないエリアを選んで出かけていたのですが・・・

今回は「地に足を降ろしたことのない岡山県」を軸に行き先を決めました。
一泊目は倉敷、二泊目はしまなみ海道の伯方島にしてみました。

結局宿は2泊ながら、前後(車中)を入れて4泊・・・

2100km以上を走って来てしまったようです。 (アホだ・・・)



自分的には・・・


丹波(兵庫)・・・倉敷(岡山)・・・鞆の浦(広島)・・・尾道(広島)・・・しまなみ海道・・・松山(愛媛)・・・

そして前後をつとやんにエスコートしてもらったという感じでした。


どうもありがとうございました。
楽しかった!
・・・そしてまた。 (^^)/~~~




日記はそのうち書きます。
Posted at 2010/05/04 23:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Nivayo さん そうだと思います。

今回は佐井村というところに泊まったのと、脇野沢経由という海沿いルートを走破したかったので、距離が余分に出てしまいました。 マサカリ半島、侮れません💦」
何シテル?   08/27 16:21
気がつけばみんカラを始めて20年の月日が経っていました。(2025年3月時点) ここのところ30年ほどはスバルのステーションワゴン(これ大事)を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

BT5に合うBOSCHのエアコンフィルターとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:41:24
ドアスタビライザー取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:00:27
[スバル インプレッサ スポーツ] ドアスタビライザーの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:09:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年3月7日(金)に納車となりました。Limited EXです。 これまでスバル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年2月19日に納車となりました。C型の1.6 STI sport です。小技チッ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
次期愛車のレヴォーグVM4に乗り継ぐまで、9年間で15.7万㌔を共にしました。沖縄県を除 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃からインターネットで様々な情報を入手出来るようになったので、いろいろと弄ってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation