• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃげのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

GW初日

GW初日今年のGWはカレンダー通りの弊社は3連休×2という取り方し出来ないのですが、その中日に結婚式などの予定が入ったので、泊まりがけの遠出が出来ません。

なので、いつもの志賀高原を軸に出かけてまいりました。


今年の「雪の回廊」は高いですっ。
Posted at 2011/04/29 23:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

桃中央道は桃の絨毯に囲まれていました。

春ですねぇ。
Posted at 2011/04/17 23:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション3/11の東日本大震災により、それ以降クルマを乗る機会もかなり減ったまま、あっという間に4月となりました。 通常の年でしたら、まだしばらくの間はスタッドレスタイヤを着けたままなのですが・・・ さすがに今年は夏タイヤに戻すことにしました。(ゲレンデを閉めたところも多いですし・・・)

2/29でこのクルマは登録後まる三年だったものですから、1月の末に車検へと出しました。 Dラーに出すのは自分としては非常に久しぶりだったのですが、通常の作業以外に3つ程注文を出しました。 その中のひとつに、「タイヤは自分でローテーションをしているのでホイールに(マジックで)書いてある通りに戻して欲しい」旨をお願いしました。(一応、文章化してもらいました)


そして今日・・・ 右前から交換して行きました。


右側は問題ありません。今年の冬季シーズンも約5000kmを走ってのローテーションです。 2本交換して一休み。「ふぅ、体力を使います。(汗)」   ・・・そして左側に移ります。 あ~あ、前後のタイヤが逆に着いています。 車検直後に確かめなかった自分も悪いのかもしれませんが・・・

冬季の真ん中でローテーションのサイクルを(勝手に)換えられていました。 ちょっと裏切られた気分です。 まぁ、クレーマーでもないのでこの程度のことはどうでもいいのかも知れませんが・・・


こういうことで、考えちゃうのでしょうね。
果たして、次の車検(整備)はここに出していいのかって。
他の2つにはちゃんと対応してくれたのになぁ・・・


ちょっと面白くない思いをしました。
Posted at 2011/04/02 17:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 古いレカロシートの修理 その後 https://minkara.carview.co.jp/userid/128170/car/3702926/8316829/note.aspx
何シテル?   08/01 12:54
気がつけばみんカラを始めて20年の月日が経っていました。(2025年3月時点) ここのところ30年ほどはスバルのステーションワゴン(これ大事)を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:00:27
[スバル インプレッサ スポーツ] ドアスタビライザーの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:09:53
D型のテレビキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:56:07

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年3月7日(金)に納車となりました。Limited EXです。 これまでスバル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年2月19日に納車となりました。C型の1.6 STI sport です。小技チッ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
次期愛車のレヴォーグVM4に乗り継ぐまで、9年間で15.7万㌔を共にしました。沖縄県を除 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃からインターネットで様々な情報を入手出来るようになったので、いろいろと弄ってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation