• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃげのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

紀伊半島ツーリング その2

紀伊半島を半周したのち奈良県は洞川温泉に宿を取りました。そしてあっという間に最終日です。

二泊三日は早いなぁ。

まずは天河神社⛩というところで御朱印をいただきます。浅見光彦ファンにとってはたまらないようで・・・



その後山間の林道のような小南峠という峠を越えて吉野山まで行きました・・・が、駐車料金が高いのでそのまま天理に行って彩華ラーメンを頂きました。



帰途に就いた時点で走行20000キロに到達! 納車後14か月のことでした。


東名阪道でスゴいトラックを発見! トラック野郎の一番星号です。近年レストアされたのは知っていたのですが・・・

あとはひたすら東へ、 東名高速が御殿場〜町田 4時間という表示を見て 沼津インターで降り箱根越えをして帰宅しました。



走行距離1500キロ超えのツーリング、面白かったです。次の長距離は夏かなぁ。




Posted at 2018/05/06 15:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

紀伊半島ツーリング

今年のGWは紀伊半島半周!?ツーリングです。一昨日の晩、メイストームとすれ違いながらオールで走り伊勢神宮に到着。昨晩は紀伊長島、そして現在は奈良県の洞川温泉というところに投宿しています。

伊勢神宮では赤福などを・・・


尾鷲の須賀利集落というところです。時間が止まったような場所。



丸山千枚田というところです。もう水が張られていました。



熊野本宮は混んでいました。一応八咫烏など。



風情のある洞川温泉。寒いです。

明日は帰ります。混むのだろうな??



Posted at 2018/05/04 22:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オフ会とR299 http://cvw.jp/b/128170/48581733/
何シテル?   08/04 12:51
気がつけばみんカラを始めて20年の月日が経っていました。(2025年3月時点) ここのところ30年ほどはスバルのステーションワゴン(これ大事)を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:00:27
[スバル インプレッサ スポーツ] ドアスタビライザーの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:09:53
D型のテレビキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:56:07

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年3月7日(金)に納車となりました。Limited EXです。 これまでスバル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年2月19日に納車となりました。C型の1.6 STI sport です。小技チッ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
次期愛車のレヴォーグVM4に乗り継ぐまで、9年間で15.7万㌔を共にしました。沖縄県を除 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃からインターネットで様々な情報を入手出来るようになったので、いろいろと弄ってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation