• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃげのブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

温泉に入って来ました。 その2

翌朝ですっ。



万座温泉の宿を出発!

ただ同じ道を帰るのは性格的にイヤなので・・・
今朝も志賀草津道路を長野県側に走ります。

これも恒例!?の奥志賀林道を目指すも、台風の影響で通行止めでした。

じゃあということで・・・



志賀高原をひとまたぎして、下り途中の滝を堪能したり




下りきった道の駅でお買い物。


下界に降りました。リンゴは収穫時期ですよね。



木島平スキー場のゲレンデど真ん中っ。


まだまだ北上!?します。
富倉蕎麦を堪能しようと思ったのですが、諸事情でパス・・・



勢い!?で日本海側まで行ってしまいました。

ここまで来たからには海のモノが食べたくなって、直江津駅の周りでテキトーに入ったお店にて大将と相談の上、のどくろを頂きました。


美味かったですっ。



食後、直江津港にて。

後ろの船は佐渡航路。佐渡ヶ島行きたいなぁっ。



日本海は今年見納めかなぁ・・・


直江津から柏崎まではなんとなく海沿いを走って、内陸部へ・・・
六日町から関越道に入りました。

・・・が、渋滞をしていたので赤城で降りてまたまた下道です💦



帰宅途中のR17、道の駅太田です。


2日で600キロくらいしか走っていないので、ほどよく各所を楽しめました。


これでしばらく泊まりのお出掛けはお預けです。
Posted at 2019/11/05 16:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月05日 イイね!

温泉に入って来ました。 その1

三連休の最初2日間ですが・・・
温泉に入る為!?に出掛けました。

もうワンパターンですが、志賀草津道路を絡めています。あと2週間で冬季閉鎖ですが・・・



朝イチは秋名山・・・いゃ榛名山を通り


榛名山はちょうど紅葉🍁のピークを過ぎたあたりでしょうか!?
日頃はひっそりとした雰囲気だったと思うのですが、今日は結構な人出で賑わっていました。



台風による増水から関東平野を救ったと言われる八ッ場ダムに寄って


試験貯水!?的なことを何か月かかけてする予定だったらしいのですが、
先月の台風で一瞬にして満水になってしまったようです。
これもタイミングだったのでしょうが、利根川水系はこれで結構助かったようです。


今日はクルマの量が多いので、六合村経由で草津を通過して志賀草津道路を登ります。



日本の国道で1番高いところを走って渋峠に到着です。



渋峠からは更にリフトに乗って・・・


横手山山頂ヒュッテに到着です。



標高2300mで昼食を頂きました。


自分的には、いつもボルシチを頂くのですが、今日はきのこ雲セット(パン生地の蓋!?の中にはクリームシチューが入っています。

食後は山頂至近の展望台から周囲の山々を見下ろします。


北アルプスも冠雪していました。

正面の尖がった山は笠ヶ岳といいます。2000mを超えていますが、300m下を見下ろす感じになります。

登りはリフトで楽をしたので、下りはゲレンデを歩いて降りました。



日陰では霜柱がっ・・・

流石に標高2300m、寒いですね。
ちなみに2日後は氷点下に下がって、凍結?のため志賀草津道路に通行規制がかかりました。



そんな感じで万座温泉♨️に宿泊です。


温泉目的でしたのでチェックインは16時前でした。
風呂に浸かって昼寝をして、食事前にまた風呂に入って、寝る前にまた風呂・・・翌朝も朝食前後に2度と一晩で5回温泉♨️に浸かっているのはアホですね・・・

あぁ、良い気持ちですっ。


Posted at 2019/11/05 16:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「オフ会で良くお世話になっている うおとしさん にて頂きました♪

美味しかったです!」
何シテル?   07/20 17:42
気がつけばみんカラを始めて20年の月日が経っていました。(2025年3月時点) ここのところ30年ほどはスバルのステーションワゴン(これ大事)を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:00:27
[スバル インプレッサ スポーツ] ドアスタビライザーの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:09:53
D型のテレビキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:56:07

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年3月7日(金)に納車となりました。Limited EXです。 これまでスバル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年2月19日に納車となりました。C型の1.6 STI sport です。小技チッ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
次期愛車のレヴォーグVM4に乗り継ぐまで、9年間で15.7万㌔を共にしました。沖縄県を除 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃からインターネットで様々な情報を入手出来るようになったので、いろいろと弄ってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation