• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃげのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

帝国オフに行きました

帝国オフに行きましたなかなかブログを上げない人ですが
久しぶりに・・・

去年は一度も行かれなかった帝国オフに行ってまいりました。
一昨年の秋以来ですので、1年半ぶりの参加となりました。

最近はなかなか人気のオフ会で、受付開始1日ちょっとで埋まってしまいました。
(今回は旅先からエントリーしてギリギリセーフ・・・)



場所は自宅からはそれほど遠くないので、寄り道をしながら向かいます。
途中利根川沿いにて・・・



だいぶ近づいた渡良瀬遊水地の堤防です。
佐野までラーメンを食べに行く時、しょっちゅう通っています。



会場のうおとしさんに到着ですっ。
いろいろあって違う車種に乗り換えたので、OB枠の列!?に停めました。












その後、開会式などもありながらしばし(ずっと)歓談・・・


皆さん、お元気そうでなによりでした。

個人的には去年の秋のLFMが(流行病に罹患して)ドタキャンでしたので
お別れの機会を失っていました。お逢い出来て良かったです。



そしてお昼になりました。 最近は 帝国オフ って書くのですね。



こちらの川魚を頂きにやってまいりました。 といっても過言ではありません。
最近はオフ会じゃなくても、食事に伺ったりしています。



いい天気になりました。まさにオフ会日和っ


じゃんけん大会ではいろいろなものをゲットできました。
どうもありがとうございます。



皆さんからのお土産とじゃんけん大会での戦利品です。
今回は自分の形見分け!?もさせて頂きました(汗)



頂いたTシャツはさっそく試着・・・
Fサイズ 納まりました(笑)


・・・ということで、今回も楽しませて頂きました。

皆さん、どうもありがとうございました。
Posted at 2025/03/31 09:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

クルマが来ましたっ

何となくお伝えしていた、次期主力戦闘機!?が本日到着致しました。

スバル レガシィ アウトバック リミテッドEX です、


朝イチにディーラーに赴き、納車の儀!?を
そして新旧の愛車を撮影


テールから


さっそく近所の公園にて撮ってみます。


そしてそのままコーティングに出します。


1番安いキーパーですが、汚れが付く前に施すのが肝要かと思いまして・・・


内装は完全にオッさん仕様です💦



自分の(本名の)イニシャルです💦💦



(前車の)使えるものは使い回します。


・・・といった感じで日没時刻となりました。

まだろくに使い方もわかりませんが、少しずつ慣れて行こうと思います。














Posted at 2025/03/07 21:38:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

紀伊半島半周ツーリング

2025.02.22(土)〜24(月) の三連休で、埼玉県から紀伊半島半周のツーリングに行ってまいりました。

ここのところ3年ほどは、同じ時期に同じようなことをしています。



まずは夜を徹して走り、お伊勢参りをします。


御朱印を頂きました。


南伊勢の港にて


こちらも毎年お世話になっている紀北町の民宿に投宿しました。

実はこの海産物を頂きに来ていると言っても過言ではないかと・・・





幸せな一夜を過ごしました。


朝食もまた素晴らしかったです。


お宿の部屋から見る紀の松島


翌日は尾鷲の須賀利集落の散策からスタートです


千枚田も巡ります





お宿は熊野本宮近くの湯峯温泉に投宿


世界遺産の温泉♨️にも浸かります


十津川村の谷瀬の吊り橋にて

そして3日目、雪国奈良!?を突っ切りました。



路面が圧雪になりました。


天理でラーメンを食べて帰途につきました。

往復1400キロ走行です。

これにてVMレヴォーグの走行距離は14万キロを超えました。

8年間故障することもなく、日本全国を走ってくれました♬ 結局、長崎県と沖縄県以外は全部足を踏み入れることが出来ました。

どうもありがとう! いいクルマだった。
Posted at 2025/03/01 16:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!

祝・みんカラ歴20年!3月1日でみんカラを始めて20年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


つかず離れずで気づけば20年の年月が経っていました。
その間に乗ったクルマは3台(少なっ) 。でもそれ以前のクルマと合わせるとスバル車を4台乗り継いでしまいました💦 そして年齢は1.5倍に(謎)

いろいろな意味で節目の年となりそうです。



1993.10〜2001.06 BF5D VZ-R(MT)



2001.06〜2008.03 BH5A TS-R(MT)



2008.03〜2017.02 BP9 アウトバック(ATしかなかった)



2017.02〜2025.03 VM4レヴォーグ STIスポーツ(選択肢がなかった)


そして近日中(来週)には5台目がやって来ることになりました・・・

もしかしたら今度のが「終のクルマ」かなとも思っています。究極の「旅車」となってくれますように。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/03/01 09:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 古いレカロシートの修理 その後 https://minkara.carview.co.jp/userid/128170/car/3702926/8316829/note.aspx
何シテル?   08/01 12:54
気がつけばみんカラを始めて20年の月日が経っていました。(2025年3月時点) ここのところ30年ほどはスバルのステーションワゴン(これ大事)を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:00:27
[スバル インプレッサ スポーツ] ドアスタビライザーの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:09:53
D型のテレビキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:56:07

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年3月7日(金)に納車となりました。Limited EXです。 これまでスバル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年2月19日に納車となりました。C型の1.6 STI sport です。小技チッ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
次期愛車のレヴォーグVM4に乗り継ぐまで、9年間で15.7万㌔を共にしました。沖縄県を除 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃からインターネットで様々な情報を入手出来るようになったので、いろいろと弄ってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation