• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣吉千太朗の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2013年8月18日

WEBERsportsキャリパーカバー・TAKE OFFドラムカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント取り付け前
2
取り付け後
3
角度を変えて

取り付け方法は↓を参考に!
4
タント場合はホースバンドで取り付けになります。

スペーサー無しでフィッテングも良くスプリングでしっかり安定出来ました。

絶対に外れないという保障はないので自己責任で!
5
続いてリア取り付け前
6
取り付け後

ホイールを外して取り付けて戻すと完成です。
7
角度を変えて

マフラーテールも同色で良い感じ!
8
最後に真横から

釣吉おやじの自己満足の世界でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド ローター 交換

難易度: ★★

ブレーキフルードエアー抜き、交換作業 

難易度:

ローター交換

難易度:

ブレーキキャリパーのオーバーホールとブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

タントカスタムのブレーキパッド交換 結構ヤバかった

難易度:

荒れた路面でのゴトゴト音を解消したい。フロントブレーキのスライドピン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@田舎のオジ さんへ 応援!お疲れ様です。 グリーンのユニホーム着ていると監督さんに見えますね!•••(^o^)/」
何シテル?   06/24 18:48
ご訪問♪ありがとうございますm(__)m 釣行快適仕様の為に基本、車検対応の弄りまで・・・! 7.9 2012年 フラッグカウンター設置    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正シ-トハンガ- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 21:34:32
PENTAX K20D 300mmとF AFアダプター1.7X  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 23:13:29
2012年までの天体観測と撮影 (天体望遠鏡とデジイチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 19:47:10

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2009年2月納車   画像 2013年4月更新 純正OP ツインリアヒータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation