• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガブ(Jorge)

「大阪 高槻行き電車 まもなく多摩美電車区から出発!
さー下道で行くぞー!

何シテル?   05/30 19:16

マイプロフィール

現住所神奈川県
出身地東京都 品川区
誕生日1985年2月5日 みずがめ座
血液型A 型
性別男性
結婚独身
職業その他
所属
( 部署名・学校名など )
多摩美電車区
趣味車・バイク,ドライブ・旅行
好きなもの京浜急行電鉄 2100形
JR西日本 500系900番台 (Win 350)
JR東日本 209系910番台 (901系B編成)

180SX
デロリアン
ナイト2000 (K.I.T.T)

テキーラ
タコス
メキシコ
おにゃのこ
エロイなにか
自己紹介メキシコと日本のハーフでございます。
テキーラをこよなく愛します。
陽気でのりがいいらしいです。
こんな顔して電車が大好きです。

180SXをいかに鐵車化できるか色々策をねってます。

目標はマルチな車両で早くてかっこいい、そして何より京浜急行2100形になるように目指して…試行錯誤を繰り返しています。

もちろん鐵車化だけには飽き足らず、早く走るためのワンオフ改造やDIYもやっていけたらと思ってます。(サスに穴開けて軽量化試験とかjajaja)
基本的に作業は自分でやります。失敗して壊すこともしばしば…独学です。
でも大切な仲間に支えられ手伝ってもらったり教えてもらったりして最近は壊すことが減りました。
いつも感謝しております。

2100SX試作車はバッテリー爆発の影響で廃車になりました。
2100○○一次車なるものを現在製造中です。2014年のどっかでお披露目できるかと。


鐵車というジャンルを世界に広げていければと思って活動してます。
↓詳細はこちら↓
http://minkara.carview.co.jp/group/testusya/
    登録日 : 2011年09月24日

愛車紹介

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 日産 180SX

最新 ブログ

鐵車への道その30  電子ホーン音調調整について (3)
2100SX 廃車に伴う配給輸送 (3)
実はまだ現存していた。 (5)
鐵車への道その29  シフトカバーについて (10)
鐵車への道その28  プレートについてその1 (4)
鐵車への道その26  蓄電池についてその1 (7)
まさかのーーー!!! (3)
鐵車への道その25  座席についてその3 (3)
鐵車への道その25  座席についてその2 (3)
鐵車への道その24  座席についてその1 (5)
© LY Corporation