• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがちゃん2の"2台目アマゾン サンタ号" [ボルボ アマゾン]

整備手帳

作業日:2018年12月28日

ワイパーブッシュが違っていたので打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1ヶ月ほど前、左のワイパーが走行中にぽろっと抜けた。話はここから始まる。ゆるそうだったのでテープを巻く。結果、やはり外れる。
2
構造を調べた。
3
ワイパー側のスリットも右のと比べると少し削れている。
4
Vp-autopartsに質問するが、当社のブッシュとワイパーのセットなら大丈夫とだけ回答がくる。
5
これが付いていたもので、デジタルノギスで測ると微妙にサイズが違う。
6
引っこ抜こうといろんなプラーを探す。これは小さすぎ。
7
ワイパー専用のプラーがあった。じくが太いので山本さんが加工。
8
ブッシュを抜いてみると、こんなに違う。ギザギザのピッチがそもそも違う。左が純正。右はどこかでつけられたもの。京都の森さんからいただいたブッシュを打ち込む。

打ち込むためには、室内から抑えなくてはならない。今回は山本さんが室内から何かつっぱり棒を見繕って抑えていただき、私は太いボルトを打ち込みに使ってハンマーで叩いて入れた。ちょっと入れすぎてツライチにしてしまったが大丈夫だろうと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤをノーマルミシュランXZXに

難易度:

キャブのフィルターに変なゴミがついてた

難易度:

車検用タイヤを色変更 百均UNO使う

難易度:

リモコンドアの調子が変だと思いながら放置していたら配線が切れていた

難易度:

3回目の車検。シフトパターンの話

難易度:

3回目の車検。シフトパターンの話

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発の遠出 片道40キロの往復ができるかどうかチャレンジ http://cvw.jp/b/1282367/47766402/
何シテル?   06/06 23:49
igachanです。 車については、なるべくなら自分で修理しながら乗りつづけたいと思い、八重洲出版の本を読みふけっています。 出来ることは執念を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ターンフローのエキマニ熱を天ぷらガードで断熱できるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 13:51:21
不明 インチサイズ クローフットレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 20:20:26
アンダーネオン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:30:09

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック ミミトラちゃん (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
千葉県多古町に移住して平屋根に太陽光発電をつけました。この町のどこの家にもある軽トラック ...
ボルボ アマゾン 幻の2000cc123GT号 (ボルボ アマゾン)
幻のボルボ2000GT アマゾン123GT 頑丈で速いボルボアマゾン122sは67万台 ...
ホンダ SL350K ホンダ SL350K
解体屋に出ていたのをいただいてきた。八千円だったかな。初期型なので珍しいと思う。左のサイ ...
スバル S-211A ハミングバード (スバル S-211A)
実家に置いたままになっている愛車。板野町の久米啓司君から3万円で買った。久米君の父君が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation