• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

さぎょ~びぃ☆彡

さぎょ~びぃ☆彡 て事で、今日は朝から画像の様な事と油脂類交換してました(*´∀`)チカレター

だいぶ前からなっていたエンジンoil漏れェ~×2の修理と、スロットル清掃?、エンジン&ミッションoil交換…と、自分ではかなりフルコースな内容でしたf^_^;

流石に自分だけではキツそうだったので、いつもお世話になっている某☆秘密基地★のスペシャリストな方々に手伝って貰いながらの作業でしたww本当~に今日はその方々には助けて頂きました!ありがとうございます~m(*u_u)mカンシャ

時間の関係で、予定していている作業全て出来なかったですが、ずっと気になっていた事が一つ完了したので安心しました!

作業やってく中で、色々と仕組みが分かったりして、疲れたけどなかなかに楽しかったです(^ε^)♪手助けして下さった某秘密基地の方々にも感謝~ヽ(=^▽^=)ノ
ブログ一覧 | クルマ | モブログ
Posted at 2009/04/14 22:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 22:31
あまりにも簡単な構造でビックリじゃないですか?

オイル漏れ、直せてよかったですね♪
コメントへの返答
2009年4月15日 20:47
こんばんは~(^O^)ノ~~

確かに思っていたより単純でビックリしました(^o^;)

あ~!こんなになってるんだーって発見の連続でした(^_^;)

漏れはもうちょっと経過見てみますが、今の所大丈夫そうです☆★
2009年4月14日 22:38
月一で開けましょうw
コメントへの返答
2009年4月15日 20:49
ちょ…wwww
液体パッキン&ゴムがいくらあっても足りませぬヾ(・ω・`*)

でも案外簡単に外せた(開けれた)のでちょっと驚きましたねf^_^;
2009年4月14日 22:45
オイル漏れ解決しましたかな(^ω^)
漏れがなくなるとなんかかなり気分いいですよねw
コメントへの返答
2009年4月15日 20:51
そうですね~やはり踏めないですし、精神衛生上宜しくない気がします(^o^;)

このまま漏れないでいて欲しいです(´・ω・)9m
2009年4月14日 23:00
ヘッド開けたついでに塗装などもv(´ω`)

DIYは工賃を抑えるためもありますけど、自分でやって初めて構造や仕組みが分かるから色んな面で応用や対応出来るのがメリットですよねo(^-^)o

そして愛着が湧く!
プライスレス(*´∀`*)
コメントへの返答
2009年4月15日 20:59
おっしゃり通り!!愛着湧くし、構造も見れるし…本当、思い切ってやっちゃって良かったです☆お陰で、今日は調子良かったです☆★

塗装…正直かなりやりたくてしょうがなかったんですが、それよりも早く組み上げてしまいたかったので、流しちゃいました(^o^;)塗りたい色も決まってましたけど(笑)
2009年4月14日 23:11
おぉ~~~初めて観ました!!
そこまで行ったらポート研磨とかしましょうよ(他人事
コメントへの返答
2009年4月15日 21:01
やっちゃいたいので…資金と用具と時間の準備をお願いしまっす(^O^)b
2009年4月14日 23:21
スゲー(・∀・)ー!!

ばっくり開いてますな(違ッw

そぅいえば、キュッパ行くのん?
コメントへの返答
2009年4月15日 22:01
ぱっくりww開けた直後の画像もありまふ。

キュッパ…ど~しよ。次の日曜日だっけ?詳細気になりますね(・ω・)
2009年4月14日 23:29
とりあえず肩の荷が降りて良かったね(*ノ∀`)ノシ

私が生粋のヒトリっ子で、非常にA型に近いO型だということがご理解いただけたみたいで良かったですw
しばらくは様子みてあげてね♪お疲れ様でした(´ー`人)
コメントへの返答
2009年4月16日 20:20
どうもです(≧▽≦)ゞ

あの本…ヤバいですね(*^_^*)めちゃくちゃ合ってましたモン(^^;)ゞ
おっちょこさんの隠れた?性格の一端を知る事が出来ました(爆)

後、もう一冊の方なんて、アノ方そのものを書いた感じでしたしね~(=^▽^=)本を見るたび、思い出し笑いしちゃいそうです♪(*^ ・^)ノ⌒☆
2009年4月14日 23:54
ここまでバラして見れるチャンスってあんまりないですよね~♪

オイル漏れも直ったようですし早速遠出でもしますか(*´艸`)
コメントへの返答
2009年4月16日 20:24
そうですね~、なかなか機会無いですもんね☆

流石に疲れましたが、やってみて良かったです☆彡

よろっと遠出してみますか!!!!ね、Kazさん(´∀`σ∑´Д)ワラ
2009年4月15日 1:04
おっ!直しましたね~!
DIYカッコイい~♪
コメントへの返答
2009年4月16日 20:26
お陰様でなんとかなりました~!!!

ktkrさんにお世話になろうかと思ったんですが…ちょうど時間が出来たので「やってみるかぁ~」って思い切って取り掛かってみました('-^*)/

ヤッパリ自分一人では無理でしたがw
2009年4月15日 1:46
DIYでマイカーメンテナスが夢ですが、今は技術も時間もなくて出来ないです…
いつか実現できるようになりたいなぁ(^^;

自分の車を隅々まで見ると愛着湧きますよね(^-^)
コメントへの返答
2009年4月16日 20:29
やはりDIYは取り掛かろうとするまでが大変ですよね(^o^;)

ある程度のリスクは覚悟しつつ、出来る事からチャレンジしてみたら良いかもデス☆彡

スピーカー交換とか、オーディオやホーン取り付け等、最初はやりやすいのではないかと思いますよ☆彡
2009年4月15日 6:12
半分しかね~(汗)
今度よろしく(謎)
コメントへの返答
2009年4月16日 20:30
ぱっくり!になったさぁ~。

こちらこそ今度よろしく~(謎)ww
2009年4月18日 23:14
そこの棒みたいなヤツを真ん中からポッキリ折るとチョッパヤになりますょ!!(笑)

コメントへの返答
2009年4月19日 0:55
クランクシャフトでツカ(・・)?はて

プロフィール

「今日は長野〜!蕎麦、、、待ちが凄い(;^ω^)」
何シテル?   06/09 11:51
未だにHA22Sが欲しい。。。 可愛そうな事をした蒼号と別れ、もう少しで一年の付き合いになるヴィッツ君。 最近になってやっと愛着が湧いてきましたf(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アジャストボルト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:54:02
ショックアブソーバーバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:16:13
マップ・ルームランプLED化・クリスタルレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:15:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツん! (トヨタ ヴィッツRS "G's")
実は、、、乗り換えていました。低走行・マニュアル・Gs 。。 久々?イケメンな愛車です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
・・・この型の車に乗る自分が全く想像出来なくて、選択肢からは外れていた車種。。 巡り合 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
乗り換えましたヽ(´A`)ノ H30.11月没。。。かわいそうな最後に。守ってくれて ...
スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
年式変わらずw車体番号から推測すると後期型の初期ロットの様子。。。。 初!ターボ車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation