• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぼんの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2021年4月28日

マップ・ルームランプLED化・クリスタルレンズに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ノーマルレンズ+適当激安LED
マップランプ(T10x2個
ルームランプ(T10x31 1個)
これも結構明るかったんだけど、最近マップランプが点滅しだしたのでどうせならということで。
2
レンズをクリスタルカットの奴に。
ヤフオクで「ネコポスで送料無料」で1786円でした。


実はマップランプだけの奴を買ってしまって買い直してます。
3
LEDも専用基板の奴を。
これもヤフオクで1595円+送料198円でした。
色々なソケットが付いてました。

※マップランプはそのままT10のソケット。
ルームランプはバネの付いたやつを使いました。
4
マップランプの外し方はこんな風に金具で引っかかってますので内装はずしなどのヘラでこじると外れます。
5
ルームランプ(センター)は対角線上のツメが動きやすいようになってますので、ヘラでこじると外れます。
6
LED仕込めましたが…中身丸見えですね。
スモークタイプの方がよかったかもね。
7
画像ではあんまりわからないかもですが、かなり明るいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレス連動ドアミラー自動格納キット取り付け

難易度:

後部ドラレコ取り付け

難易度:

VELENOドラレコメインカメラ交換

難易度:

ワイヤーハーネス クランプ交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation